ITTO個別指導学院の口コミ・評判一覧
3.8
(3769)
1~30 件目/全 3,769 件(回答者数:633人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ITTO個別指導学院 高知愛宕校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のやりたい課題や問題を毎回やる感じだったのでカリキュラム等はなかった。教科も日によって全然違った。その日の教科は自分で決める感じだった。中学生、高校生の受験組はきちんとカリキュラムがある感じだったが、そもそも大学受験組は4人程度しかいなかった為、それぞれ自由に授業を受けていた。
通塾中
ITTO個別指導学院 岩崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一コマ80分のコースだか、ちょうど良い。個別指導だが、2対1、3対1なので、バランスも良い。毎回、やりたい科目を選べ教科別に履修申し込みが不要なのはとても大きい。テスト前等に重点的に行いたい科目を選べる。
通塾中
ITTO個別指導学院 山形旅篭町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、詳しいことは理解してません。私が把握していないだけです。全て、講師と子どもに任せてしまっています。しかし、とても楽しく通っているし、勉強についてわからないことや困ったことはないようなので、とてもいい塾なのだとおもいます。
ITTO個別指導学院 札幌元町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学と英語を選択していましたが、先取り勉強と復習を繰り返し行うことで、授業の内容をわかりやすくかみくだいた授業と反復練習で内容の定着を目指したカリキュラムを行っていました。 基礎をしっかりと定着させたあとは、応用問題を解いて力をつけていけるよう、反復練習をとにかく繰り返しました。
ITTO個別指導学院 岐阜芥見校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒一人一人に合ったカリキュラムを徹底してくれてるのでそれぞれが成績アップに繋がってると思われる。ただ、うちの娘は合ったから良かったわけですが合わなかった子達はどーなってしまったのかなと心配な部分もあります。
ITTO個別指導学院 熊谷中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教える先生に一任されている 基本的なワーク、テキストは準備されているが必ずしもそれも進めなければいけないと言うわけではない。それぞれが今必要なことを考え、先生に伝えれば、それにあった内容のものを準備してくれる。
通塾中
ITTO個別指導学院 東松山駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特徴としては、自分がどこまで理解しているか、やる気がどれだけあるのかで変わると思う。自分好みの授業ができ、理解できるまで何度も丁寧に教えてくれる。また、授業内容のレベルは個人によって合わせてくれるため、とてもやりやすく自分の目標が高く持てるのが特徴
通塾中
ITTO個別指導学院 宇都宮ゆいの杜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては 個別指導塾とのことで息子に合わせてしっかりと先生が考えてくださいます そのため 勉強はスムーズに進むと思います 県の成績等が振るわない時は 塾の先生から歩み寄っていただき きちんと理解が進むまで指導してもらえているところがいいと思っています
通塾中
ITTO個別指導学院 船橋行田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年ごとのテキストはあるが、個人の学力に合わせてプリントを用意してくれている。 体験授業で現在の学力を見てくださり、理解が足りないところ(学年)からスタートすることになりました。 夏期講習でここまで進みましょう、ゴールはこの時期にここまでいきましょう、と提案していただきました。
ITTO個別指導学院 白石駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルとしては難しすぎず簡単すぎずと、取り組むのに苦労はしないレベルだと思います。基本的に購入したテキストを解いていく形なので、自分に合ったレベルや問題を少しづつといていき、学習していくことが出来ると思います。
通塾中
ITTO個別指導学院 岡山益野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校生になってからは学校で購入したノートやワークを持って行っています。中学生の時に塾で購入したワークは2冊あったのですが、片方は割と簡単(基礎)で、もう片方が少し難しかったです。授業で基礎の方を使用して、宿題で難しい方を出されることがほとんどでした。
ITTO個別指導学院 新潟柏崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のわからないところを徹底的に学習できたので自分に合ったカリキュラムだった。その日によって難易度は相当変わるのではないかと思う。しかし、自分に合ったものが提供されている感じはあった。そのため、私自身はとても満足しているが、継続した学びを望む生徒にとっては不十分なのではないかと思った。
ITTO個別指導学院 東大宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
勉強のレベルは、全体的に高めな気がします。だからといって分からないと言っている子を置いていったりはしません。分からないなら分からないなりに自分で考えてみようと、アドバイスしてくれたり、ヒントを途中まで教えたらあとは自分でやってみようという形式でした。これからも分からない問題があったらもってきてもいいよと言ってくれたのでとても助かります!
ITTO個別指導学院 旭川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のレベルが高ければそのレベルに合わせたカリキュラムを行う。低くても同様にレベルに合ったカリキュラムを行う。定期テスト前では定期テストで高い点数を取れるようなカリキュラムを行い、入試対策では、志望校に合わせたレベルで自分の不得意などにも対応しながら行う。
ITTO個別指導学院 所沢山口校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学、英語(単語含む)、国語はテキストがあり、それを中心に学習し、公立の過去問や、北辰を何度も繰り返し学習してました。また、社会、理科もテキストがありましたが、範囲が多すぎるため、息子は兎に角出来る所や、必要箇所をおさえて勉強してました
ITTO個別指導学院 東大宮校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベルな問題に取り組めるので、自分自身に大きな自信がつきました。自分を信じるということがどれだけたいせつなことなのか、よく教えられました。何から何まで全て丁寧に教えてくれて、自分が分からないところがわかっていなくても、それらを常に把握してくれていたので助かりました。
通塾中
ITTO個別指導学院 多摩唐木田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
マンツーマンと1(先生)対3(生徒)の50,90,100分が基本的なコースとしてあり、他にも学校テスト対策を集中的にするテストターボや、夏期講習や冬期講習など自分の成績と照らし合わせてつけられるオプションもあってとても便利です。
ITTO個別指導学院 西春校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主にテキストの問題を各自解いていき、不明点があればその都度先生が指導する。 また、生徒の希望があればそれに沿って内容を変更することもある。 先生が生徒に合わせ別の教材を用意してくれる。 学習は、学校で習う少し前に予習として行う。 場合によっては後になることもあるが、学校で習う内容をしっかりとおさえられる。
ITTO個別指導学院 栃木さくら氏家校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては本に出ないとよくわからないです。いろいろ提案をされましたがわたし自身はよくわからないのがホンネです。娘がよかったと思っているのでよかったのではないでしょうか。合格したので満足なので。
通塾中
ITTO個別指導学院 三津駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校で使っている教科書の業者やレベルに合わせてプリントやテキストを用意していて、学校の授業に沿って塾の授業も進むのでいいなと思いました。また、検定の学習も合わせてすることができるので、学校の学習だけではないのでいいと思います。
通塾中
ITTO個別指導学院 南栗橋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
好きな教科がえらべます。 国語、算数、英語、社会、理科から選べます。 教科書中心で予習型の授業形式です。 予習スタイルで進めていくので、学校の授業がよす理解できるようになり、自身とやる気、内申点の向上に繋がると言われています。 ITTO模試という無料のテストがあり、決められた範囲の中から毎月テストを実施します。 学習する習慣が身に付くのと、基礎学力の定着を図るのが目的です。 学校の定期テストに合わせた対策も行ってくれます。 過去の勉強を遡りたいときは、相談すれば対応してくれます。
通塾中
ITTO個別指導学院 木場公園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導ということで、子ども本人に合わせたオーダーメイド講座を受けられます。 季節講座や受験期には特別講座も開講されて、特に受験生が複数人集められた集団講座はやりがいがあり楽しそうでした。 受験期は周りとのコミュニケーションも大切だと思うのでありがたい講座でした。
ITTO個別指導学院 大阪池田畑校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒に合ったところから教えてくれます。そこから少しずつレベルをあげて行き、テストの点数をあげていくというやり方でした。たまにテストをして、それ以外は先生とワークを一緒に解いたり、学校の授業で分からなかった問題を先生に教えてもらってりしていました。
通塾中
ITTO個別指導学院 新津荻川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
頭が悪い人でも良くなるように最初簡単な問題をやっていってどんどん難しい問題出してくし分からないことは教えてくれるから結構身につく。 頭いい人はちょっと難しい問題をたくさんやってる。 一人一人の教え方をしっかり考えてくれている。
通塾中
ITTO個別指導学院 尼崎大庄校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導だから、自分のペースで勉強内容を進められる。 私は、塾で買ったワークで基礎固めをし、プリントで応用問題や少し難易度の高い問題を解いて習得していました。 ITTO模試というものがあり、小テストのようなものですが、100点を取ると達成感を感じることが出来るので、私は力を入れていました。そのおかげで、学校のテストで、語彙力を試される問題では、間違えることが少なくなりました。
通塾中
ITTO個別指導学院 川西大和校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その時期に合わせてカリキュラムを組んでくれています。例えば定期テスト前なら、定期テスト対策をしてくれたり、受験前になると、過去問や予想テストを何度も解いたりしていました。基本的にはその人自身に合わせて苦手教科などを中心に取り組みます。
通塾中
ITTO個別指導学院 大阪藤井寺土師ノ里校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人の強みを伸ばし、弱みを得意にできるような仕掛けをベースとしたよく考えられたカリキュラムでした。本人も飽きずに無理なく毎日取り組める内容でした。初めは詰め込めるだけ詰め込みましたが、本人もよく頑張ってついてきてくれたと思っています。
ITTO個別指導学院 習志野大久保校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
低レベルから普通レベルまで幅広く授業を教えていました。人によっては中学受験レベルの学習や高校受験に向けた復習や予習などを幅広く行っていて時には一斉で理科や社会などを受けたりしました。お陰様で学力向上に努めることが出来ました。
ITTO個別指導学院 札幌ひばりが丘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習・復習を大事にするので学校の授業についていきやすかった中身も学校のテキストに沿っているのでやりやすかった。テスト前には学校のテキストに沿った問題を多くやらせてくれたのでテスト対策もバッチリだった。
通塾中
ITTO個別指導学院 南武庫之荘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒に合わせて授業内容を考えてくれるところがいいと感じている。 先生が授業内容を決めるのではなくて、最初に何かやりたいことはないか聞かれて生徒がやりたいと思った課題や問題を優先的に解くことが多い。 熱心に説明してくれるためわかりやすい。