ITTO個別指導学院の口コミ・評判一覧(10ページ目)
3.8
(3769)
271~300 件目/全 3,769 件(回答者数:633人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
ITTO個別指導学院 岐阜長良校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
親なので、詳しくは分かりませんが、子供にきくと、学びやすい内容だといっていました。他の親さんに聞いてみても、こちらの塾は素晴らしいカリキュラムだという人がかなりいました。内容をしっかり把握していませんが、問題ないと思います
ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについてですが、最初にも記載しましたが、びしびし厳しく指導するようなスパルタ的なものではなく、個人個人に寄り添った個別指導タイプのカリキュラムとなっています。変に萎縮することもなく、良かったです。
ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについてですが、いわゆるスパルタ的な指導方法ではなく、個別指導タイプの指導方法となっています。全体での講義があった後に、理解出来なかった内容などについては、個別に理解できるまで指導してもらえます。
ITTO個別指導学院 流山おおたかの森校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導塾なので、それぞれのレベルに応じてカリキュラムで指導してくださっていたと思う。季節講習の際には苦手な教科や分野を中心のカリキュラムで、成績が伸びるように工夫してもらえていた。個別なのでわからないところも質問しやすかったよう。
通塾中
ITTO個別指導学院 高知愛宕校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
時期別の講習もあり、勉強頻度も増えて、とても満足しています。受験にあわせて教科数も増えて、負担はあると思いますが、頑張って勉強しています。 また子供個別のペースにあわせたカリキュラムで、遅れることなく授業を行ってくれます。
ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても、特に詳しく子供から聞いてはいませんが、講義についていけないということもなく、各生徒のレベルに合わせたカリキュラムになっていたのだと思います。志望校に合わせた塾の時間割を決めていたのだと思います。
ITTO個別指導学院 熊谷中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校の教科書やワークに合わせて進めてくれる。 しかし、理解が追いついていないと判断した場合には、前年度の部分まで遡ったりして、勉強させてくれる。 テスト対策で、学校のカリキュラムに合わせたい時と、復讐で遡りたい時と、柔軟に対応してくださるのでよかった。
ITTO個別指導学院 入間仏子校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のペースや、進めたい学習を中心に個別に進めています。定期テストが近くなると、定期テスト対策をしてもらえます。 公立の受験が近くなると、試験さながらの環境で、模擬試験を実施するなど、生徒の精神的なサポートもあります。受験のときは、過去問を持ち込み、傾向と対策を練ってもらえました。
通塾中
ITTO個別指導学院 京都二条駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもが得意な科目については、問題を多くこなすことで、また、子どもが苦手な科目については、厳選した問題にとり組ませることで、成績アップにつながるよう努めている。的確な指導であると評価することができる。
通塾中
ITTO個別指導学院 南知多校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1コマ90分で、生徒2人、先生1人という構成で授業を受けています。授業以外の日も自主的に勉強してほしいと、定期的に声掛けをしてくださっているので、あまり勉強をする習慣がついていない息子も少しづつ自習に行く日が増えてきました。
ITTO個別指導学院 会津若松米代校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
勉強嫌いな子どもが、嫌いにならずに通えたのは、自分が苦手な教科を学習するのは当たり前ですが、嫌いにならずに、克服出来るまでに取り組んでくれた、講師や、学習方針がしっかりしていた塾だったので、親としては安心して、いられたと思います。
ITTO個別指導学院 大阪岸和田沼町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
こちらのリクエストにあわせてやってくれていたと思われるが、別にカリキュラムが用意されていた可能性もある。内容については、本人にまかせていたので実際のカリキュラムは把握できていない。相当自由に対応してくれる塾だと思われる。
ITTO個別指導学院 岐阜長良校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別なので、目指すレベルや予算などで、合わせて考えていただけます。途中から変えることも可能だということでした。 また、外部の検定(数学検定)の対策などもやっていただけました。 先生と生徒の距離もいい意味で近いので、質問等もしやすいようでした。
通塾中
ITTO個別指導学院 茅ヶ崎若松校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、子供に合わせた授業をしてくれていると思います。宿題もこちらに合わせて出してくれるので(お願いして多く出してもらってます)家庭学習も出来ていて助かります。テキストもわかりやすいと思います。
通塾中
ITTO個別指導学院 明石西新町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自由な組み合わせができる 学校でできなかった課題や 宿題、その時に見てもらいたい教科などを臨機応変に見てくれる 全部の教科を見てくれるというところが一番良いと思う 教材 も 学校の物を使ってくれるので経済的にもとても助かる
ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについては、最初にも書いた通り、個別指導タイプとなっています。はじめに授業スタイルで講義があったあとに、授業内容の理解度を確認して、あまり理解ができていない生徒に対しては、個別に指導してくれます。
通塾中
ITTO個別指導学院 富山五福校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別授業なので、子供の苦手な分野に絞って教えてくれます。その日の教科は決まっていますが、通常選択していない科目も夏季講習や冬季講習の時に選べたりと、まんべんなく教えてくれます。授業時間もキリのいいところまで少し延長してくれたりと親切でした。
ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても特に子供から詳しく聞いたことはありませんが、志望校合格に向けて綿密なカリキュラムを作成してくれていたと把握しています。各生徒のレベルに合わせたカリキュラムを作成してくれていましたので、少しずつではありますが、成績も伸びてきたと思います。
ITTO個別指導学院 富山高岡野村校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはきちんとしていたと思うが子供のやる気がなく子供のやる気を出させるのは大変だったと思う。 家で予習など全くしていなく子供自身が目標を持って勉学に励んでいなかったので塾長が明るくフレンドリーに察してくれていた。
ITTO個別指導学院 京都二条駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容は本人のレベルによって向き合って丁寧に対応して、いただけレベルがあがるとまたそのレベルにあわせて親身に対応させてました。レベル的には普通だったと思います。本人のやる気を引き出していただける教え方でした。
ITTO個別指導学院 福井森田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは生徒の能力に合わせてくれていた。娘は苦手科目の数学と英語を受講していたが間違いの多い単元は繰り返し指導していた。夏期冬期講習は科目や単元を自由に選択することが出来、先生が苦手箇所を把握しておりカリキャラムに組むように提案してくれた。
通塾中
ITTO個別指導学院 南知多校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルに合わせて指導して頂いているので息子も安心して通塾できているのかなと思います。宿題を次の授業までにやってこないとその日は居残りでやらなければならないので習慣が身についていいかなと思っています。
ITTO個別指導学院 入間仏子校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・生徒に合わせて、教材を選んでしました。学校のレポート作成のサポートも行っていたので、まとまったレポートが書けたようです。 ・塾の教材を使うのがメインでしたが、自分で持っていった問題集などにも対応してもらえました。また、検定の対策もしてくれました。
ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても、詳しく子供から聞いていませんが、各生徒のレベルに合わせたカリキュラムだったと理解しています。カリキュラムについても、特に子供から難しいとか、ストレスが溜まる話しは聞いていませんので、良かったと思います。
ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについてですが、いわゆるスパルタスタイルではなく、個人に寄り添った個別指導タイプの授業です。子どもたちも、この授業スタイルのため、萎縮することなく、のびのびと勉強することができたと思います。
ITTO個別指導学院 多摩唐木田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他の塾と特に変わった事はありませんが、教科数、時間数を塾と家庭(子供も含めて)で相談しあいながら決めました。うちの場合は国語、数学をメインに低学年時代に習得仕切れなかった苦手分野を集中的に授業としていれました。
ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてもとくに子供から詳しく聞いていませんでしたが、楽しく塾に通えていたところを見ると、各生徒に合わしたレベルのカリキュラムを組んでいたのだと思います。何か問題があれば、子供から相談してくると思いますが、適切だったのだと思います。
通塾中
ITTO個別指導学院 明石西新町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
50分の授業と80分の授業と選択できる。5教科対応していて、苦手な教科を教えてもらっている。テスト直前対策、春休みなどの長期休みも春期講習の案内もあり、任意で申し込みなので無理なく充実したカリキュラムになっている。
ITTO個別指導学院 博多那珂校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストを購入していたと記憶しています。主に個別指導塾スタイルなので、すが、 わからないところがあれば質問して進める感じです。質問することで自分自身の理解が深まり応用なども解けるようになります 非常に効率がいい方法かと思います。
ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについてですが、いわゆるスパルタスタイルではなく、個別指導タイプの授業で、子供たちにも合っていたようです。萎縮することもなく、のびのびと勉強に取り組めたため、子供たちもこの塾で良かったみたいですね。