ITTO個別指導学院の口コミ・評判一覧(6ページ目)
3.8
(3769)
151~180 件目/全 3,769 件(回答者数:633人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ITTO個別指導学院 昭島拝島校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムがしっかり計画されていて、子どもも安心して取り組めていました。毎回の授業に目的があり、モチベーションの維持にもつながっていたように感じます。無理ないスケジュールで満足しています。進度も生徒の反応を見て早いようならばゆっくりにしてくれていました。
通塾中
ITTO個別指導学院 福岡久留米安武校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
今、学校でやっている事、テスト範囲に応じて、テキストに沿って、進めて下さっているようです。 塾があった次の日に、どのような勉強をしたのか、どのうようにテキストを進めたのかなど、メールを頂けます。まだ、1ヶ月経っていない為、詳しく、カリキュラムは聞いておりません。
通塾中
ITTO個別指導学院 宇都宮上戸祭校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、よくわかりません。 内容レベルは、普通かと思います。 我が家の場合は、子供の部屋がなく勉強環境が整えてあげられないため塾をはじめたため、塾に行くようになってから勉強時間が確保できて成績はあがりました。 申し訳ないですがよく分かりません。
ITTO個別指導学院 袋井北校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎回宿題も出ていたが本人がやる気があったのでうれしそうにテキストを解いていた。 苦手な教科にもテストが近くなると変えてもらったり融通が聞いてあまり嫌な気分にはならなかった。週2で理科社会数学国語英語をやっていた。
通塾中
ITTO個別指導学院 朝霞溝沼校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段の授業では予習をして、夏季講習などで復習をしてくれます。個別指導なのでその子にあったレベルの授業をしてくれます。うちの子は2年生ですが英語が壊滅的なので、夏季講習は1年生の復習をしています。少しずつ理解しているのかな?という印象です。
通塾中
ITTO個別指導学院 上板橋ときわ台校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
このまま継続するかは未定ではありますが 、受験までの進み方、偏差値の上がり下がりなど含めて、より良いアドバイスなどがあると聞いたので、わからないで終わらせない、そのあたりを白黒はっきりできるとしれてよかった。
ITTO個別指導学院 金沢駅西校(閉校)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、学校の授業内容に合わせた復習から始まり、定期テスト前には対策講座が組まれていました。特に中3になると、本格的な受験対策が始まり、夏期・冬期講習では過去問演習や応用問題にも多く取り組みました。毎週の小テストや模試で自分の弱点を知り、先生と相談しながら勉強方法を工夫できたのも良かったです。計画的なカリキュラムのおかげで、最後までやるべきことが明確で、自信を持って入試に挑めました。
通塾中
ITTO個別指導学院 南栗橋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の予習をメインに行っています。 難易度は難しすぎることもなく、優しすぎることもなくちょうどいいです。 文章題というよりは、同じような算数の問題を繰り返しとくことで理解を深めていく感じです。うちの子供には合っていると思います。
ITTO個別指導学院 清瀬校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
娘は塾に慣れていないことと、理解に時間がかかるため、ゆっくりめのカリキュラムをお願いしました。 内容は良いと思いますが、常にテキストがセットで追加料金になり、こちらが要不要を選ぶことはできませんでした。
通塾中
ITTO個別指導学院 大阪高槻城南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常授業でのカリキュラムはそこまで決まったものは無いのかも知れませんが、まだ習っていない事の予習やこれまでの振り返り、また今後控えている高校受験に関して必要な箇所を重点的に教えて頂いているのだと思います。
通塾中
ITTO個別指導学院 豊田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供に任せているのでよく分かりませんが、テスト前などは苦手な分野を集中的に行ったりと臨機応変に変更してくれています。受講教科のの変更なども鈴木受け付けてくれて対応がスピーディーだと思います。かき幸集や冬季講習等の提案も組んでくれます。
通塾中
ITTO個別指導学院 庄内通校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
よく分からない。 学校のテストに合わせて対策ターボがあるが、月曜日にテスト対策会があったりして、夜遅くまで塾の時があるので、次の日の朝が寝不足で困る。 金曜日ならまだしも、週の初日から寝不足になるのは困ります。
ITTO個別指導学院 岡山総社校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通レベルだと思います。選択科目はあるものの受験期では受験対策に変えたり英検のある時にはその練習に変更してくれたりと結構融通のきくような場所でよかった また授業時間の選択も多く週一にしてその分長くしたり人によって変えることが出来るのはよかった
ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについてですが、まずは全体での講義があります。全体の講義が終わったら内容の理解度を確認するために小テストを実施します。その小テストの結果によって、理解ができていない生徒に対しては個別で指導をしてくれます。
ITTO個別指導学院 旭川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のレベルは普通だったと思う。 テキストの内容に沿って先生が個別に教えてくれる。
通塾中
ITTO個別指導学院 木場公園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通う生徒さん本人や学校の学習要領に合わせてくださるので、完全オーダーメイドでした。 個人的にお願いすれば、それぞれに合った授業内容にしてくださるのでそこは要相談です。 テスト前に普段は受講していない科目なども見てくださったりします。
ITTO個別指導学院 奈良田原本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
進学塾と言うよりかは、のびのび生徒の成績の具合を見守りながら、ゆっくり一緒に学んでいくと言うようなカリキュラムのように感じました。レベルの高い学校に行くなら集団の塾がいいと思います。ここはゆっくりのびのびした環境なので、生徒の負担も軽いです。
ITTO個別指導学院 福井みのり校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高いと思います。わたしの学校の一番頭の良かった人がここの塾に通い、たくさん勉強しているのを見ました。わからないところを聞き、詳しく説明してもらって納得するまでしてもらっているのをみてました。また、幼稚園生もかよっていて、足し算やひらがなの練習、漢字などを勉強していました。
通塾中
ITTO個別指導学院 南栗橋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語、算数、国語の中から好きなものを選んでいます。テキストを参考に進めていきます。 テキストの内容は、特別難しい訳でもありません。 算数が苦手な子供は、算数を選択して塾に通っていますが、苦手な部分があると、手が止まってしまいます。でも、頑張って答えられるぐらい、同じレベルの似たような問題を繰り返し答えて基礎力がつくと思います。
ITTO個別指導学院 松戸小金原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル感についてはその人の学力レベルに合った教え方をしてくれるため、ついていきやすい。レベルを少しづつ上げてくれることでより向上心が生まれ、ひとつレベルが上がると思う。また進度についてもその人のレベルに合った早さなので落ちこぼれる心配もないと思いました。
通塾中
ITTO個別指導学院 山科小野校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストを使用し、その日その日で決められたページをこなし、自身のレベルやペースにあわせて実施される。 基本的には受験対策で、別途費用はかかるが定期対策もやってくれる。 受験が近づくにつれてどうなるかは不明である。
通塾中
ITTO個別指導学院 南行徳相之川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年に何度か面談をすることによって、子どもに合ったカリキュラムになっている。また苦手な科目がでてきたときは別のカリキュラムを提案してくれることもある。高校にはいってからどんなカリキュラムにすべきかという相談についても、いくつかパターンがだされ、保護者が選びやすいようになっていた。
通塾中
ITTO個別指導学院 日野南平校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人のレベルに合わせて、さまざまなテキストを準備してくれている。基礎から応用まで本人の現状を踏まえて用意してくれる。宿題なども適切に出してくれており、学力が適切に上がるような方法で導いてくれる。宿題のあるなしも、メールで教えてくれるので、ちゃんと実施できているか確認できる。
通塾中
ITTO個別指導学院 木場公園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは各生徒さんの要望に合わせて組まれるので、自分だけのオリジナル授業が毎回受けられます。 テスト前講座や季節講座、希望に寄っては期間限定の授業なども受けられます。 個別指導の強みで生徒の希望に沿った授業が組まれるので満足度は高いです。
通塾中
ITTO個別指導学院 札幌ひばりが丘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒によって難易度を変更できる。 テスト期間とかに自分がやりたいことを言えばそれをやってくれる。 基本は塾が用意するプリントを進める。 プリントは最初簡単だけど段々と難しくなっていく。 塾が用意するプリントも言えば難易度を変えたりそもそもの内容を変えたりできる。 時間通りに始まって終わるけど質問とかがあったら規定の時間過ぎても教えてくれる。
通塾中
ITTO個別指導学院 東京調布ケ丘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学生の頃と違って、高校生は自分でやりたいことを決められるので自分で進捗を考えながら 先生にすぐ質問ができる環境があるというのはとてもいいです。また、個別の利点である個人個人のレベルに合わせて授業をしてくれるので集団授業のように置いていかれるということもなくいいと思います。
ITTO個別指導学院 南葛西校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別に指導されると聞いていたのでわからないところをしつこいくらいにきけていたみたいです。元々レベルの高い子があまりいる塾ではないので周りの環境に焦ることなく本人のペースでのびのびと学習し過ぎていると感じました。
ITTO個別指導学院 大阪池田畑校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には教科毎に対策がなされ、苦手分野、得意分野に分けて指導されていたと思う。 また、テスト対策や受験する高校の過去問題の対策なども実施されており、公立、私立別に対策をしてもらった。 各個人のレベル感に合わせて指導を行ってくれる。
ITTO個別指導学院 横浜原町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導がメインの塾で常に1体1で教えてくれる塾だった。模試対策や受験対策もしっかりしていて、とても分かりやすかった。アクティブラーニングのなど、勉学だけじゃない授業も取り入れていた。これから必要になっていく社会のルールや、人との関わり方も教えてくれる授業で、非常にためになる授業だったので良かった。
ITTO個別指導学院 守山小幡校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のカリキュラムに沿った内容だった。個人個人に沿ったカリキュラムが作られていた。試験対策を考慮して、ないしんしょが上がるような内容だった。試験対策で過去問題などの情報収集も行われていた。やる気の出させるようなカリキュラムだったと思う。