塾の総合評価:

4.5

(88)

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

仙台進学プラザ 長町校のおすすめポイント

  • 地域密着型指導に強み!
  • 少人数学力別クラス編成で指導
  • クラス担任制や学習カウンセリングなどのサポート体制

仙台進学プラザ 長町校はこんな人におすすめ

地域密着型の指導を受けたい

仙台進学プラザでは、宮城県の教育・受験事情に応じた指導を行なっています。
少人数制で実施されている授業では、通っている学校の学習要領や学習進度に合わせた指導が可能です。
生徒一人ひとりの課題点を把握したうえでの学習アドバイスやカウンセリングにより、効率的に成績を伸ばしていくことができます。
また、仙台進学プラザで特に人気がある定期テスト対策では、テスト出題傾向や授業内容に合わせた指導を行なっています。
成績や内申点アップを目指して特別カリキュラムで指導してくれるので、地域密着型の指導を受けたいという生徒におすすめです。

サポート体制が充実している学習塾に通いたい

仙台進学プラザでは、少人数制・学力別のクラス編成で指導を行なっています。
1クラスの定員を少人数に設定しており、学習内容を効率よく学ぶためのカリキュラムで指導を行なっているので、少人数制で指導を受けたいという生徒におすすめです。
また、完全担任制を採用し、生徒一人ひとりの学習内容や進捗状況、今後の課題などに対するアドバイスなどができる体制を用意しています。
さらに保護者サポートでは出欠・宿題提出状況、学習のようす、塾内テストの成績状況を共有するなど、保護者サポートにも定評があります。

丁寧な学習サポートを受けたい

仙台進学プラザでは、中学1年生から5教科をバランスよく学ぶことができます。
授業では5教科それぞれ、基礎から指導を行なっていることが特長です。
日々の学習フォローからテスト対策、提出物や課題などのサポートも行うなど、丁寧な学習サポートに強みがあります。
このような指導を通して、中学校での学習に自信が持てる実力を伸ばしていくことができます。

仙台進学プラザ 長町校へのアクセス

仙台進学プラザ 長町校の最寄り駅

仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩4分

仙台進学プラザ 長町校の住所

宮城県仙台市太白区長町南1-9-22

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

仙台進学プラザ長町校の概要

対象学年 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり

仙台進学プラザの合格体験記

仙台進学プラザ 長町校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2023年09月13日

    講師陣の特徴

    教師は社員でプロが多いです。 経験豊富で、授業内容もわかりやすいそうです。アドバイスも的確で大変助かりました。 1人、きつい言い方をする方がいて、その教科は苦手分野でした。 他の先生は、優しく、相談事にも熱心に話を聞いて改善策を一緒に考えてくれたりでした

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業おわり

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でしたが、生徒参加型で行なわれていました。 厳しい中にも和気あいあいとした雰囲気で参加しやすい環境でした、 毎回、授業の前に小テストをして理解度確認をしていました。 自ら進んで学習するよう、緊張感や競争心が、芽生える工夫をしついました

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストでした

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 仙台市立長町中学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    ベテランの方と新人さん、学生さん、色々いました。相性もあるかと思いますが、みんな親切です。分からない所は快く教えてくれるそうです。若い方が多いので話も合わせてもらいやすく、気楽に相談もできているみたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    早すぎる事もなく分かりやすいと思います。雰囲気もギスギスしてなく和やかです。休み時間には友達とコミュニケーションをとり、気持ちもうまく切り替えて勉強できている様です。焦っている感じがなく、うまくバランスがとれている様に感じます。

    テキスト・教材について

    分かりやすく要点もまとめられてると思います。子供も使い勝手が良いから好きだ。と。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第一高等学校

    回答日: 2023年12月08日

    講師陣の特徴

    比較的若い先生が多い印象です。大学生のアルバイトではなく、プロの先生ばかりです。 年が近いからか、話しやすいようで、学校よりわかりやすいと言っていました。 また、なかなか成績が上がらず悩んでいたときは、励ましてくれ、対策を一緒に考えたり、ずいぶんと心の佐々江になってくれました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問するとその都度答えてくれたようです

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ですが、一方的ではなく、双方向から意見や取り組みが成されていました。 同じ志しをもつ仲間と切磋琢磨しつつ、お互いが解らないところを教えあうなど、雰囲気はかなり良かったようです。 先生方も解らない問題は、何度も教えてくれ、忘れるた頃に小テスト等、抜き打ちで行い、定着させる工夫がみられます

    テキスト・教材について

    塾独自のテキスト、と市販のテキスト、過去問でした

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第一高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    比較的、若い先生が多い印象です。 が、アルバイトは居なく、みなさんプロの講師なので、安心です。 質も高く、満足できると思います。 集団授業ですたが、一方的ではなく、生徒が、積極的に参加できるよう双方向型です。 お互い切磋琢磨できる環境で、解らないところは、教えあったり、先生交えて話したりできる環境だったと思います

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でしたが、一方的ではなく、双方向型の授業です。 生徒同士も和気あいあいとしていて、互いに切磋琢磨しながら学べる環境です。 最初に、前回の小テストをやってから授業に入る形のようです。 宿題も余り多くなかったと思います。 自身が積極的に学ぶ姿勢を大切にしていただきました

    テキスト・教材について

    市販の問題集と塾独自のテキストです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第一高等学校

    回答日: 2024年10月25日

    講師陣の特徴

    小学生、中学生と学生のアルバイトだった。大学名は信頼のおける大学であったが、正直高いお金を払って通わせているので、学生というのに不安はあった。ただ、子供にとっては歳の近いお兄さんお姉さんというかんじで良かったようだ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    詳しくわからない

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    2対1での授業を行っている。大学生の先生なので、緊張せずに学習できてるようだが、緊張感が全く無くならないように気をつけてもらうよう、塾には話したし、塾側も気をつけてくれていた。メリハリをつけてくれていたようにおもう

    テキスト・教材について

    把握していない

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 仙台大学

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    学習塾の講師の先生方はとても親切、丁寧な指導をして頂き、とても安心して、おまかせ出来る事と、年齢層が若く、受験生も、何でも相談出来き学力向上に繋がりとても、良い環境と感じています。各、講師は、専属担当者です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    受験生としては、本人の学力に合わせた指導を受け、学力向上に繋がり、スムーズな勤勉を進めることができる、機会が多くなり、疑問点、不安点など、遠慮なく質問して、丁寧に指導を頂いている。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学習塾のスタイルですが、受験生本人の学習能力に合わせた、カリキュラムで構成されており、模擬試験結果にもとずき、個人の学力向上計画にあわせての指導を取り入れており、教室内の環境も、勉学をする事に適して居ること。

    テキスト・教材について

    学習塾のテキストや教材ですが、最低限の基本内容と、独自の内容で構成されており、受験生としては、とても良い教材と思っております。

この教室の口コミをすべて見る

仙台進学プラザ 長町校の合格実績(口コミから)

仙台進学プラザ 長町校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    合格率が高いから

  • 合格者インタビューのアイコン

    何校か検討しましたが、家から近く、通いやすく、かつ、授業なども適切で教室の雰囲気、清潔感などを考慮して、そして何より、子どもに合っていると思ったから決めました。 子ども自身も通いたいと言ったので。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達と一緒

  • 合格者インタビューのアイコン

    家からも学校からも近く通いやすがったから 以前、夏期講習に参加した祭、雰囲気が、良く、子供自身が決めました

仙台進学プラザの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
仙台進学プラザの口コミをすべて見る

仙台進学プラザ以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

長町南駅前校

仙台市営地下鉄南北線線長町南駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

長町南駅前校

仙台市営地下鉄南北線線長町南駅から徒歩3分

地図を見る

365.webp

個別教室のアップル

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

長町南駅前教室

仙台市営地下鉄南北線線長町南駅から徒歩3分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 長町中央校

仙台市営地下鉄南北線線長町南駅から徒歩4分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

長町南校

仙台市営地下鉄南北線線長町南駅から徒歩8分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

長町校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線長町駅

地図を見る
仙台市の塾を探す 長町南駅の学習塾を探す

仙台進学プラザに似た塾を探す

宮城県にある仙台進学プラザの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください