お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

仙台練成会 杜せきのしたスクールはこんな人におすすめ

一流講師のハイクオリティな授業を受けたい

仙台練成会では、県内トップクラスの合格実績を誇る一流講師の指導を受けることができます。毎回授業後に行う理解度テストで基準点に達していない場合は、「分かるまで、できるまで」徹底的に指導をおこない、深く知識を定着させていくことを目指しています。実績のある講師に安心してお任せできる環境をお探しの方には最適です。

習い事や部活動と両立したい

習い事や部活動が忙しく、通塾と両立できるか不安な方でも仙台練成会なら大丈夫です。学習効率を考えた密度の高い5教科学習により、得意教科を伸ばし苦手教科を生じさせない指導を実現。授業内の演習と家庭学習での演習の比率が、忙しい生徒でも無理なく継続できる配分に最適化されています。

自ら進んで学習できるようになってほしい

仙台練成会は、自主学習が学力向上の大きな要因と捉え、生徒が進んで学習する姿勢を養う取り組みに尽力しています。定期的に実施する「塾統一学力コンクール」は、生徒それぞれが自主学習して臨んで成果を競う実力テスト。偏差値で自分自身の立ち位置も把握できるため、「やらなきゃ」という気持ちに自然に火がつく仕組みとなっています。

仙台練成会杜せきのしたスクールへのアクセス

仙台練成会 杜せきのしたスクールの最寄り駅

仙台空港線杜せきのした駅から徒歩2分

仙台練成会 杜せきのしたスクールの住所

〒981-1227 宮城県名取市杜せきのした2丁目4-4 ナザレ・モリヤ1階

地図を見る

仙台練成会杜せきのしたスクールの概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)

仙台練成会の合格体験記

仙台練成会杜せきのしたスクールに通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台向山高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    アルバイトの方がいない点が一番信頼しています。主人が昔、通った塾が大学生のアルバイトでマンガを読んだりゲームしていても注意もしていなかったときいていたので重要視していました。自習室は基本的に私語厳禁で注意してもらえるのでいいです

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    随時受け付けてくれます

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾なので学校形式ですが、人数が少ないので授業中に当てられることも多く、集中して聞いていないといけません。 オンラインでもやっていただけるので安心です。タブレットを支給されて宿題を出されたりもします。人数か少ないので質問もしやすいです

    テキスト・教材について

    難易度が適当

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台西高等学校

    回答日: 2024年03月17日

    講師陣の特徴

    数人の方がいます。 声が大きくて聞き取りやすい。親しみやすい。 ネガティブな子供の発言があってもポジティブな考えを言ってくれて、勇気付けられていました。 子供が集中できるようにアドバイスをしてくれていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問に対して返答してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団型で生徒参加型もあり、雰囲気は良かったと思う。 数学の授業の後に少し理科の授業 英語の授業の後に少し社会、国語の授業 五教科教えてくれました。 テストの点数が悪い人は居残りで個別指導がありました。

    テキスト・教材について

    テキストを購入しましたが、教材名はわかりません。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台向山高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    カリキュラムについて

    塾全体でカリキュラムが、決まっているそうで、いつまでにどこまでみたいなものごあるそうです。週3回で5教科なので少し急足なのかもしれません。入塾の基準があって、聞いてわかる程度の学力がないと入れないのでまあ大丈夫です

    定期テストについて

    夏期講習などの前とあとに実施される

    宿題について

    毎回あります。簡単な内容なようで1時間くらいで、終わるそうです。タブレットよりも書く宿題のほうが多いそうです。忘れがちだと親に連絡きます

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台西高等学校

    回答日: 2024年03月17日

    カリキュラムについて

    数学の授業の後に少し理科の授業 英語の授業の後に少し社会、国語の授業 公立高校の受験に向けて、レベルに合わせて五教科の授業をしてくれていました。 テストの点数が悪い人は居残りで個別指導がありました。 数ヶ月毎に面談があり向上をはかっていました。

    定期テストについて

    受験に向けてのテスト

    宿題について

    宿題はページ数が多くて『終わらない』と子供がいつもいっていました。他の塾に通って子にも聞いて比べていました。多いようでした。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台向山高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    基本はアプリで来ます。イベントや英検、模試の結果などが連絡来ます。場合によっては電話で連絡を取ることもあります。欠席の連絡もアプリでします。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    まだ2年生なので1回もありません。3年生になるとあると聞いています。2回位あるようです。なのでどんな内容なのかどのくらいの時間なのかについてもまだ分かりません。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に面談等はありませんが、模試の結果が渡された時に塾への要望等の紙が渡されます。書いた内容の返答は無いので、子供にはされていると思うのですが。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台西高等学校

    回答日: 2024年03月17日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    子供の成績や子供の様子について。 成績がいい教科と成績が伸びなく苦手教科と意識しすぎてる教科があると。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績と家での学習する環境について。 苦手教科はやり方を教えるとわかってくれるがなかなか身につかない。 家では音楽を聴きながら勉強しているが、テストの時は音楽はないからやめたほうがいいなど。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振なのは基礎が身についていないから 。基礎からの指導が必要。子供は基礎ができて塾で応用問題をやる為にいってるのではない。 学校では基礎に戻らず授業は進んでいくから、塾では不振な理由を考えて欲しい。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台向山高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    アクセス・周りの環境

    イオンモールの前にあるので道路が整備されている

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台西高等学校

    回答日: 2024年03月17日

    アクセス・周りの環境

    塾の終わりの時間が遅いから、車で送り迎えをする環境でした。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台西高等学校

    回答日: 2024年03月17日

    あり

    スケジュール管理 この時間帯で何の教科を進めるか 気分転換して図書館での勉強時間も作った。 家の中では家族が静かに過ごして、受験まで見守った。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台向山高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台西高等学校

    回答日: 2024年03月17日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    一月の授業料 半年に一回設備費等

この教室の口コミをすべて見る

仙台練成会杜せきのしたスクールの合格実績(口コミから)

仙台練成会杜せきのしたスクールに決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供より友達が入塾して、自分も行きたいと訴えがありました。体験に3回くらい行き、子供の反応が良かったです。親からみて塾の先生の熱血的な印象で良かった。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    他の塾も見学に行きましたが、遊んだりおしゃべりしている子が多くて、自分の子も間違いなくそうなるだろうなと思い、自習室の一番静かなところを選びました この口コミを全部見る

仙台練成会の口コミ

仙台練成会以外の近くの教室

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

あすなろ学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 / 自立学習

名取教室

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)名取駅から徒歩6分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 名取駅前校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)名取駅から徒歩2分

ひのき進学教室

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上)

名取教室

仙台空港線杜せきのした駅から徒歩3分

仙台練成会 杜せきのしたスクール

仙台空港線杜せきのした駅から徒歩4分

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

ベスト個別 杜せきのした教室

仙台空港線杜せきのした駅から徒歩2分

名取市の塾を探す 杜せきのした駅の学習塾を探す