畜大練成会の口コミ・評判一覧 (全154件)
3.8
(154)
1~30 件目/全 154 件(回答者数:41人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
畜大練成会 東本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
畜大練成会 西本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からもそう遠くはないし 駐車場もあったので送迎も楽でよかったです
通塾中
畜大練成会 東本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは普通だと思います。 生徒によってカリキュラムも違うので 一概には言えません。 わかりやすい言葉で教えてくれるので 子供も楽しんで塾に通っています。 あと2年塾のお世話になります。
通塾中
畜大練成会 東本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での学習姿勢や成果について教えてもらえる。子ども自身は英語が得意だが、そのことを把握して英検を受けられるようにしてくれた。いつまでに何級合格という目標も設定してくれているのも非常に良いと感じる。
畜大練成会 東本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾まで家から遠かったため、車の送迎が必要だったのは苦労した。 送迎バスがあったら最高だった。
通塾中
畜大練成会 札内スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡については、基本的に塾専用のアプリを使って行われている。出席状況や通塾態度、または志望校の見直しなども行われる。
畜大練成会 西本校の口コミ・評判
講師・授業の質
よい。 独特な先生が多くてわかりやすい。 真面目な先生もいるが、授業中にギャグや小ネタをおもしろくはさむ先生が多く、記憶に残りやすいと思う。 また、要望を言った際も即時に対応してくれたのでありがたかった。
畜大練成会 東本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにコンビニもあり帰りを待つのも苦にならない。
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベルな高校を目指していたわけではないので、そこまで学校と進み具合いは変わらないので、途中で入塾したとしても追いつけるレベルだろうと言える。学校よりも少し先を進んではいるが、質問しやすい環境なのであまり問題は無いと言える。
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業よりも少し先を進んでいるがあまり変わらないペースだ。遅れて入学しても追いつかないということはないと思うのでいいと思う。特進クラスではないのでレベルはみんなバラバラだが、その人に合った勉強法をアドバイスしてくれるため学校より環境は恵まれている。
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
ゼミや講習の案内。受験対策のテストなどもあり、それの案内が基本で、子供に対してのことはLINEではあまりこない。もしも何かあれば、そこで初めて電話が来るような感じ。
通塾中
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校より少し先を進んでいる程度で、途中から入った娘もついていけないという感じはなく、すんなりなじめる環境ではある。特進クラスの場合だともっと早く進んでいるのかもしれないが、畜練クラスは無理なく進められる授業内容になっている。
通塾中
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
今は練成クラスなのでレベル的には普通だと思う。特進クラスになればもっと内容もハードなのかもしれないが、今の練成クラスは学校より少し先を勉強しているというだけで、途中からの参加でも十分ついていける内容だと思う。
畜大練成会 札内スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は本部から派遣されて、この塾に長くいるベテランの教師である。若い先生も何人か交代で教えている。とてもわかりやすい授業をする人で、評判の良い講師であり、生徒や保護者からも信頼がある講師である。若い講師についても、教え方は大変良いように思う。
通塾中
畜大練成会 東本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
時間割や面談の連絡、講習会やゼミの申し込みについてなどがLINEで届きます。 また、希望時は電話で先生と相談することもできます。
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
選抜コースはトップ校を目指すためハイレベルが求められていたらしいが、あまり難しいと感じたことは無い。ただ、錬成コースの話を聞いた際に一応授業のレベルが違うことは感じたことがある。模試の成績など壁に張り出されるため同じ中学校の子に勝手にライバル視されるのが面白かった。ただ成績に囚われすぎてる気もした。自分は途中から入塾したため成績重視の雰囲気があまり好みではなかった。
畜大練成会 札内スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
畜大練成会 北ログスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
先生にお会いした事はありませんが、電話連絡をくれて親身になってお話してくれる方でした。 教科によって指導してくれる先生は異なります。 男性の先生が多いようです。 授業中にあてられることかないので、娘は落ち着いて授業が受けられているようで、楽しいと言っていました。
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
先生は二人しかいないが、塾長さんがとてもいい人。人当たりもいいし、生徒の質問にも丁寧に対応してくれるようです。教え方のうまさは個人の感想にはなってくるとは思いますが、うちの娘の場合はとても分かりやすくて学校よりも理解ができると言っていた。
通塾中
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間50万円前後
通塾中
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
テストや塾の日程表の知らせ。ゼミや夏期講習・冬期講習の案内など、事務的な連絡だけがほとんどです。しつこいようなことはまったくありません。
通塾中
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては特に話をしていないのでよく分からない部分は多いが、娘は特進クラスではなく練成クラスなのでそこまでハードな内容ではなく、学校よりも少し先を勉強している感覚のようだ。特に学校よりも遅れているとか、学校よりもはるか先を勉強しているとか、そのような格差はなくちょうどいいようです。
通塾中
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
夏期講習の段階で三者面談にて会う予定ではあったのだが、予定が合わずに未だに会っていない。今秋から異臭に三者面談があるようなのでようやく対面できるが、電話対応で聞いている限りは親切で丁寧な感じの好青年という印象です。ちょっとした疑問や質問もすぐに回答してくれているので助かっています。
通塾中
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
徐行内容についてはあまり説明されていないのでどのようなカリキュラムなのかは把握していないので分からない。ただ学校の授業より少しだけ先を勉強していると聞いている。学力テストや期末テストなどがあると対策授業などもやるようだ。
通塾中
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面していて、隣にはコンビニもあり、自宅からも自転車で5分程度の距離
通塾中
畜大練成会 芽室スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談の対応のみで担当からの連絡は一切ない。無駄な連絡はないので、ちくいち子供の様子や注意を聞かされないのは助かる。あまり頻繁過ぎても困るのでこれぐらいでちょうどいい。
畜大練成会 西本校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師陣の体制がよく、志望校へ向けてのサポートをよくやってくれてた。 主に文学系が苦手だったが、個別指導にも積極的に出向いており、ラストスパートへ向けてのサポートが良かった。大学へ向けても同様に努力していきたいと思っております。
畜大練成会 東本校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾講師がわかりやすく教えてくれる。高校受験の合格率が高く安心して通える。学校の定期試験の予備テストもできる。学校の授業より進行が早いためいい予習になり、学校の授業でわからないことが少なくなる。応用問題の対策もできるためテストでもいい点数がとれるようになる。
畜大練成会 清流スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾の先生はとても優しく、親身になって勉強をわかりやすく解説してくれていたので、成績を上げる要因となっていたのでとても良かった。駐車場もあり車も停めやすかったので通いやすかったところも良かったのでお勧めしたいと思いました。
近くの教室を探す