代々木ゼミナール 大阪南校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全58件(回答者数:19人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
大阪南校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者と予備校の直接的な連絡は特になく、つながりは薄い。面談も基本的にないので、保護者と関わる機会はほぼなかった。
大阪南校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
紹介されたため。
大阪南校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前が多くて雨にも濡れず行けるので快適。
大阪南校の口コミ・評判
講師・授業の質
職業として取り組んでいるプロの教師でした。若い先生もいれば、ベテランの方も色々いたので、本人に合う、話しやすい先生など、選べる環境にありました。また、受験に対するアドバイスは、学校としての情報に基づいて、事実や傾向だけで無く、自身の経験による意見もあったので非常に参考になりました。
大阪南校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い。立地が良く通いやすい。寄り道やゆうわくになるようなものがない。
大阪南校の口コミ・評判
講師・授業の質
本人があまり話をしてくれなかったので、直接担当の先生に成績などの状態を聞くことが多かったのですが、丁寧に答えてくれました。また、本人が悩んでいそうな時は、その旨伝えるとその時々に応じて、声掛けを適切にしてくれました。
大阪南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
代々木ゼミナール校のカリキュラムはまず、校内でのテストが多くあり、生徒たちの競争力、今現在の学力をその都度、知る事が出来ます。あと夏休み、冬休みは時間を延長して、徹底的に学力向上に向けて授業に力を入れています。
大阪南校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万
大阪南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
いかに点数を取るためのカリキュラムになっているかがはっきりと見てとれるようにを買っています。したがって、カリキュラムについても同様にすごく計算されし、尽くしているカリキュラムになっています。すごく計算されています。
大阪南校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が自分のペースに合わせて授業を進めてくれるので、苦手な科目でも安心して学べます。少人数制で、質問もしやすく、先生との距離感が近いので、モチベーションが高く保てます。教室も明るく、学習に集中しやすい環境です。
大阪南校の口コミ・評判
総合的な満足度
良いところは生徒数が少ないので、先生に質問する時に納得がいくまでじっくり聞けること。クラス担任の人も悩んでいることがあると熱心に相談に乗ってくれる。 悪いところは代々木の模試の受験者数が少ないので、河合塾の模試を受けに行った方が判定がわかりやすいと思った。お金がかかるのでもう少し模試が充実していればよかった。模試の内容は良かったと思う。
大阪南校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師が良く、集中できる環境だった。補習的なアドバイスもやってくれ理解できるまで教えてもらえた。今だにその講師の教えて方が印象に残り子どもたちにもそのような教えて方をするのです。後は講師の方が印象深い人だったのかな。
大阪南校の口コミ・評判
総合的な満足度
代々木ゼミナールの中でも非常に有名な講師である。荻野暢也先生の天空への理系数学などの理系科目を主に受講していました。さすがの看板教師の講義ということもあり、非常に分かりやすくためになりました。おかげさまで数学が得意となり、第一志望の大学にも合格することができました。また、自習室も大変使いやすく、朝から晩まで毎日自室に詰めていました。
大阪南校の口コミ・評判
総合的な満足度
一般的な塾のように勉強だけ教えて終わりではなく、勉強以外のことも相談にのってくれる温かみのある塾だと感じている。勉強だけを教えてほしいという人にはあまり合わないと思うが、勉強で困っているなら、とてもいい塾です。他の塾は大学生ばかりだったが、この塾の先生は多くがベテランの人たちだったので、親としてはそれなりに安心できた。
大阪南校の口コミ・評判
総合的な満足度
大学はどうしても通いたかったのですが、なかなかうまいこと進学出来るような成績は見込めなかったものです。塾としては、通わないとどうしようもない、いてもたってもの状況でしたので、本人の希望により、通いました。
大阪南校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生によるところもあるけれど、担当の先生は親身になって教えてくれるとても良い先生でした。わかりやすく説明してもらえて、本人も受験の助けになったと感じているようです。実際有名大学出身の賢い先生ですから、現実に即しており的外れな教えなどはなかったようです。先生に懐いてしまって、受験の結果報告まで先生が一番先でした。
大阪南校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業は毎度わかりやすく楽しめた。実力に合わせて指導してくれたので自分のペースで頑張れた。課題を見つけてくれて解決方法を提示してくれるのでモチベーションに繋がった。クラスや先生同士の雰囲気も良く通いやすかった。授業終わりにも質問に答えてくれ、親身になってくれた。
大阪南校の口コミ・評判
総合的な満足度
合格したので良い。 テストは全部受けておくべき。 大学受験で塾をサボるやつは一定いるが、そんなやつはそもそも大学に行く価値もないし、しっさと高卒で働いた方が役に立てるし、迷惑にもならないので、そうすべき。
大阪南校の口コミ・評判
総合的な満足度
放置主義なのか、あまり面倒を見てない感じがあった。大手らしいのかもしれないが なので、あまりおすすめはしない。 もう少し丁寧な指導があって良い気がします。他の塾は知らないので、最終判断は出来ませんけど。
- 1
前へ
次へ