1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市浪速区
  4. 大阪難波駅
  5. 代々木ゼミナール 大阪南校
  6. 63件の口コミから代々木ゼミナール 大阪南校の評判を見る(2ページ目)

代々木ゼミナール 大阪南校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

代々木ゼミナール 大阪南校の総合評価

3.9

通っていた目的

  • 中学受験 5%
  • 高校受験 10%
  • 大学受験 85%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

20%

4

55%

3

25%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

10%

週2日

35%

週3日

15%

週4日

10%

週5日以上

20%

その他

10%

11~20 件目/全 63 件(回答者数:20人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年2月12日

代々木ゼミナール 大阪南校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大阪南校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

良いところは生徒数が少ないので、先生に質問する時に納得がいくまでじっくり聞けること。クラス担任の人も悩んでいることがあると熱心に相談に乗ってくれる。 悪いところは代々木の模試の受験者数が少ないので、河合塾の模試を受けに行った方が判定がわかりやすいと思った。お金がかかるのでもう少し模試が充実していればよかった。模試の内容は良かったと思う。

志望していた学校

神戸大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月12日

代々木ゼミナール 大阪南校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大阪南校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師が良く、集中できる環境だった。補習的なアドバイスもやってくれ理解できるまで教えてもらえた。今だにその講師の教えて方が印象に残り子どもたちにもそのような教えて方をするのです。後は講師の方が印象深い人だったのかな。

志望していた学校

早稲田大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

代々木ゼミナール 大阪南校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大阪南校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

代々木ゼミナールの中でも非常に有名な講師である。荻野暢也先生の天空への理系数学などの理系科目を主に受講していました。さすがの看板教師の講義ということもあり、非常に分かりやすくためになりました。おかげさまで数学が得意となり、第一志望の大学にも合格することができました。また、自習室も大変使いやすく、朝から晩まで毎日自室に詰めていました。

志望していた学校

東京大学 / 慶應義塾大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月6日

代々木ゼミナール 大阪南校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大阪南校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

一般的な塾のように勉強だけ教えて終わりではなく、勉強以外のことも相談にのってくれる温かみのある塾だと感じている。勉強だけを教えてほしいという人にはあまり合わないと思うが、勉強で困っているなら、とてもいい塾です。他の塾は大学生ばかりだったが、この塾の先生は多くがベテランの人たちだったので、親としてはそれなりに安心できた。

志望していた学校

兵庫県立東灘高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月27日

代々木ゼミナール 大阪南校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 大阪南校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

先生が自分のペースに合わせて授業を進めてくれるので、苦手な科目でも安心して学べます。少人数制で、質問もしやすく、先生との距離感が近いので、モチベーションが高く保てます。教室も明るく、学習に集中しやすい環境です。

志望していた学校

大阪市立大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月27日

代々木ゼミナール 大阪南校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大阪南校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

大学はどうしても通いたかったのですが、なかなかうまいこと進学出来るような成績は見込めなかったものです。塾としては、通わないとどうしようもない、いてもたってもの状況でしたので、本人の希望により、通いました。

志望していた学校

堺女子短期大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月27日

代々木ゼミナール 大阪南校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大阪南校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

先生によるところもあるけれど、担当の先生は親身になって教えてくれるとても良い先生でした。わかりやすく説明してもらえて、本人も受験の助けになったと感じているようです。実際有名大学出身の賢い先生ですから、現実に即しており的外れな教えなどはなかったようです。先生に懐いてしまって、受験の結果報告まで先生が一番先でした。

志望していた学校

東京大学 / 京都大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月4日

代々木ゼミナール 大阪南校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大阪南校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

授業は毎度わかりやすく楽しめた。実力に合わせて指導してくれたので自分のペースで頑張れた。課題を見つけてくれて解決方法を提示してくれるのでモチベーションに繋がった。クラスや先生同士の雰囲気も良く通いやすかった。授業終わりにも質問に答えてくれ、親身になってくれた。

志望していた学校

堺市立鳳中学校 / 大阪市立夕陽丘中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月28日

代々木ゼミナール 大阪南校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 大阪南校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

合格したので良い。 テストは全部受けておくべき。 大学受験で塾をサボるやつは一定いるが、そんなやつはそもそも大学に行く価値もないし、しっさと高卒で働いた方が役に立てるし、迷惑にもならないので、そうすべき。

志望していた学校

立命館大学 / 立命館大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月26日

代々木ゼミナール 大阪南校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 大阪南校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

放置主義なのか、あまり面倒を見てない感じがあった。大手らしいのかもしれないが なので、あまりおすすめはしない。 もう少し丁寧な指導があって良い気がします。他の塾は知らないので、最終判断は出来ませんけど。

志望していた学校

大阪大学 / 東北大学 / 同志社大学 / 立命館大学

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください