お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

北九州予備校 沖縄校はこんな人におすすめ

徹底管理された学習環境のもとで勉強したい

北九州予備校では、大学受験に向けた学習環境の徹底管理に努めています。
授業の出席から自習時間、寮における生活まで徹底した管理を行なっていることが特長で、大学受験に向けて集中できる環境で学習を進めることが可能です。
「確実に結果を出す」をモットーに、大学受験合格という目標達成を全力でサポートしてくれる講師陣からの指導を受けることができます。
専門的な指導力と受験生に適した規律ある学習環境を用意しているので、徹底管理された学習環境のもとで勉強したいという生徒におすすめです。

東大・京大受験専門の指導を受けたい

北九州予備校が開講している「リベルテコース」では、東大や京大受験に特化した指導を受けることができます。
このコースでは、東大専科・京大専科の講座を自分自身のニーズに合わせて自由に選択して受講することが可能です。
東大専科講座では東大合格のための英文読解や理科類数学、文科類数学などのあらゆる科目を学ぶことができるほか、京大専科講座でも同様にして京大受験に特化した指導を受けることができます。
また、どちらの講座も共通テスト対策を行なっているので、東大や京大受験に向けた実力を総合的に伸ばしたいという生徒におすすめです。

医系学部を目指している

北九州予備校では、医学部や歯学部、薬学部、獣医学部などの医系学部受験に特化した「医進系少人数制コース」を開講しています。
医進系少人数制コースでは少人数制指導を行なっており、医系学部受験に向けて丁寧できめ細やかな指導を受けることが可能です。
通常授業以外にも、生徒の学習のやりっぱなしを防ぐ「ET(エンドレス特訓)」や「北予備プレミアム」、2〜3名で個別授業を実施している「プレミアム2-3」、授業の復習ができる「VOD」、AIによる学習ツールであるなどのオプションが充実しています。
また、生徒一人ひとりの学習目標や志望校に応じた学習方法を選択できることも、医進系少人数制コースの魅力のひとつです。

北九州予備校沖縄校へのアクセス

北九州予備校 沖縄校の最寄り駅

ゆいレール牧志駅から徒歩5分

北九州予備校 沖縄校の住所

沖縄県那覇市字安里102 

地図を見る

北九州予備校沖縄校の概要

対象学年
高卒生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)
目的
大学受験
教科
国語 / 英語 / 理科 / 算数・数学
特徴
リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース
難関校向けコース

北九州予備校の合格者インタビュー

北九州予備校の合格体験記

北九州予備校沖縄校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神戸大学

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    自習室生でしたが、親切に対応いただきました。 一校目の2次試験で残念な結果になり、かなり落ち込んでいましたが、そこから立ち直り、2校目の後期試験に照準を絞り多くの資料を出してくださって感謝しております。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    たくさん必要な資料を準備していただき感謝しております。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    浪人生に強いと聞いておりましたので、深く理解させる事や科学的にこうした方がいいなど、具体的なアドバイスをたくさんいただいたようです。個別の対応もたくさんしてくださり満足はしていたようです。授業はタイムカードに記録されていたので、親としても本人としても、確認できたので良かったです。

    テキスト・教材について

    すみません、そこはよくわかりません。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年09月05日

    講師陣の特徴

    教科によって先生の当たり外れがある。高校の先生の方がハイレベルな内容をやってくれる場合もあり不満はあった。高校の先生が教えるのが上手いので正直言ってうーんとなるところではあるが大学に落ちたので仕方ないと思って我慢。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    進路

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    みんな真剣に問題を解く習慣がつくので、いやでもやらされるので良かったと思います。みんな熱心に大学に受かりたい気持ちが伝わり仲間もいるんだと思いながらも悔しい気持ちがあった。雰囲気はとてもよかったと思う。

    テキスト・教材について

    わい

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神戸大学

    回答日: 2021年01月01日

    カリキュラムについて

    自習生にも手厚い情報提供をしてくださり、模試などの情報や受けた結果からより合格に近づくための具体的なアドバイスに子どもがよろこんでいたのを感じておりました。充実していてチカラになっていると模試では感じられていたようです。

    定期テストについて

    適切な時期に、適度に行われていたようです。具体的には分かりません。

    宿題について

    ときどき出して下さり、きちんと添削していただきました。小論文はたくさん取り組んだようで、かなりチカラなったようです。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年09月05日

    カリキュラムについて

    時間が厳しく管理されており怠惰な人でも勉強をやらざるを得ない環境になっていてよかったと思います。レベルごとに難易度の違う授業を受けることができるのがよかったところではあるが内容がイマイチではあったのでまあまあというところだろうか

    定期テストについて

    月に一回

    宿題について

    宿題はなかったはずである。自習が多くわからないところは先生に聞くスタイルであったと思います。いい多さです

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神戸大学

    回答日: 2021年01月01日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    励ましやチカラがついている事などを報告いただきました。不安な箇所も親と共有していただき、家庭での頑張りや励ましに活用しました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    よく話は聞いていただいたようです。実績のある学校なので、具体的なアドバイスと資料の多さがピカイチだと思います。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年09月05日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    成績の変化、内容、日課、何をしているかどのような取り組みをしているかの連絡が多い気がする。よくわからない

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    志望校に偏差値が届いてるか否か、第二希望は何処なのか。現実的に今どのような気持ちなのか、カウンセリング

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    アドバイスしてもらったっけ。成績が良かったので何も言われなかったが本番で点取れなかったのでこれは自分のじつりょくとしかとられることができない。アドバイスとしては親にサポートかな

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神戸大学

    回答日: 2021年01月01日

    アクセス・周りの環境

    我が家からは自転車での通学でしたが、自転車置き場も広く、常勤のガードマンがいるので、安心して送り出していました。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年09月05日

    アクセス・周りの環境

    アクセスはよい

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神戸大学

    回答日: 2021年01月01日

    あり

    ちゃんと食事を作ってあげることと、きちんと寝かすことと、よく話を聞いてあげることなど、あまり特別ではない普段のことを当たり前にきちんとしてあげる事。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年09月05日

    あり

    ご飯を毎日作ってくれて、洗濯、掃除、全てのことをしてもらった。勉強以外したことがない浪人生活をおくることができた

回答者数: 5人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神戸大学

    回答日: 2021年01月01日

    塾にかかった月額費用: 10000円以下
    塾にかかった年間費用: 6万円

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年09月05日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 教材

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 近畿大学

    回答日: 2024年12月09日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: わからない

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2024年12月09日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡女子大学

    回答日: 2024年09月26日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

この教室の口コミをすべて見る

北九州予備校沖縄校の合格実績(口コミから)

北九州予備校沖縄校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自習室が充実していて自習生にも手厚い情報提供をしてくれると評判だったので。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    予備校に特化しており家から通える距離にあり、進学実績もあり、環境が整っており、浪人する人にとっては怠けることができない場所だから この口コミを全部見る

北九州予備校の口コミ

北九州予備校の口コミをすべて見る

北九州予備校以外の近くの教室

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 那覇安里校

ゆいレール線牧志駅から徒歩3分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 ワールド那覇校

ゆいレール線安里駅から徒歩4分

進学教室 浜学園

小学生
集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習

那覇教室

ゆいレール線安里駅から徒歩2分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

おもろまち校

ゆいレール線おもろまち駅から徒歩9分

Loohcs志塾

高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

沖縄校

ゆいレール線おもろまち駅から徒歩2分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新都心あっぷるタウン校

ゆいレール線おもろまち駅から徒歩12分

那覇市の塾を探す 牧志駅の学習塾を探す