北九州予備校 長崎校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全74件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
長崎校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
長崎校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
長崎校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の成績と、取組姿勢を知らせてくれました。本人にも内容を見せて、共有していました。取組姿勢を連絡してもらって、安心感が生まれました。
通塾中
長崎校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
長崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、レベルは高かったと思いました。定期試験だけでは身につかない、試験のテクニックも随所に入っていたので、高校入学後にもとても役立つような構成でした。そのため、繰り返しの学習が行われて、自分のものにしていったようです。
長崎校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師の方が多かったです。事前学習の宿題が多くて最初は戸惑っていましたが、事前学習により授業の理解度は深まっていく、という方針に従ってやっていく内に、学力がついていったようで、講師の方の方針がはっきりしていたので、ついていきやすかったようです。
長崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、少し難易度が高かったと思います。初めのうちのはかなり苦労していたようです。ただ、やりすすめるうちに、成績に変化がみられたので、本人も安心感を持って取り組んでいました。少しレベルが高かったカリキュラムをこなす事で、本人は、自信を持つことが出来ました。
長崎校の口コミ・評判
講師・授業の質
新人、ベテランの講師がバランス良く配置されていると思います。ベテラン講師の講習テクニックはさすがで、受験テクニックの教え方も上手く、子供もテストの際にとても役にたつと言っていました。若い講師の方は子供にとって親近感があり、質問もしやすかったようです。
長崎校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン教師の方が多く、経験豊富であったので安心して任せる事が出来た。また、子どものやる気を起こさせてくれるので、子どもに自主的な勉強に対する姿勢が生まれた気がしています。講師の方への信頼感が、受験勉強にとても良い影響を与えてくれたと思います。信頼出来る講師陣でした。
長崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストは少しレベルが高いと思います。宿題が多くて最初は苦労していましたが、宿題の多くが予習であることから、宿題をしっかりやれば授業の理解が進むということが理解出来てからは、自信を持って授業に臨んでいました。また、試験のテクニックも織り込まれていました。
通塾中
長崎校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地環境は、娘にとってよいです。
長崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、親の私はほとんど把握していないが、先生のアドバイスで、必要な問題を解いて、わからない時はすぐに聞く事ができるような環境は、とても良かったと思う。 本人は当初塾に通わず、家で自力で勉強をするつもりだったが、高校の先生から、モチベーションが下がらない為にとここの塾を勧められたが、行かせて良かったと思う
長崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
入塾後、かなり早い段階で成果が出たことで、本人のやる気が増してとても良い循環で受験までの生活を送る事が出来ました。塾の方針が、予習をしっかりやって授業で理解を深めて、復習で確認するという事で、宿題も予習中心でしたので、この方針通りにやった結果が成果につながって良かったと思います。
長崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
素晴らしい。先生も個別に丁寧にご指導してくださるし、講義内容もわかりやすい。また自分に合った講義も選択可能であるし、ネットでの授業の反復繰り返しでわからなかった内容は何度も復習できる。学校までの距離も短く、勉強時間がたっぷりとれた。
長崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校合格に向けて、確実に学力アップさせてくれたと思います。本人もやる気を始めとして持って取り組んでいましたから、指導方法が良かったと思います。また、内申書対策としての定期試験対策も、きちんと指導して暮れました。
- 1
前へ
次へ