お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

北九州予備校 宮崎校はこんな人におすすめ

徹底管理された学習環境のもとで勉強したい

北九州予備校では、大学受験に向けた学習環境の徹底管理に努めています。
授業の出席から自習時間、寮における生活まで徹底した管理を行なっていることが特長で、大学受験に向けて集中できる環境で学習を進めることが可能です。
「確実に結果を出す」をモットーに、大学受験合格という目標達成を全力でサポートしてくれる講師陣からの指導を受けることができます。
専門的な指導力と受験生に適した規律ある学習環境を用意しているので、徹底管理された学習環境のもとで勉強したいという生徒におすすめです。

東大・京大受験専門の指導を受けたい

北九州予備校が開講している「リベルテコース」では、東大や京大受験に特化した指導を受けることができます。
このコースでは、東大専科・京大専科の講座を自分自身のニーズに合わせて自由に選択して受講することが可能です。
東大専科講座では東大合格のための英文読解や理科類数学、文科類数学などのあらゆる科目を学ぶことができるほか、京大専科講座でも同様にして京大受験に特化した指導を受けることができます。
また、どちらの講座も共通テスト対策を行なっているので、東大や京大受験に向けた実力を総合的に伸ばしたいという生徒におすすめです。

医系学部を目指している

北九州予備校では、医学部や歯学部、薬学部、獣医学部などの医系学部受験に特化した「医進系少人数制コース」を開講しています。
医進系少人数制コースでは少人数制指導を行なっており、医系学部受験に向けて丁寧できめ細やかな指導を受けることが可能です。
通常授業以外にも、生徒の学習のやりっぱなしを防ぐ「ET(エンドレス特訓)」や「北予備プレミアム」、2〜3名で個別授業を実施している「プレミアム2-3」、授業の復習ができる「VOD」、AIによる学習ツールであるなどのオプションが充実しています。
また、生徒一人ひとりの学習目標や志望校に応じた学習方法を選択できることも、医進系少人数制コースの魅力のひとつです。

北九州予備校宮崎校へのアクセス

北九州予備校 宮崎校の最寄り駅

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)宮崎駅から徒歩3分

北九州予備校 宮崎校の住所

〒880-0879 宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目6-9 

地図を見る

北九州予備校宮崎校の概要

対象学年
高卒生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)
目的
大学受験
教科
国語 / 英語 / 理科 / 算数・数学
特徴
リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース
難関校向けコース

北九州予備校の合格者インタビュー

北九州予備校の合格体験記

北九州予備校宮崎校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋工業大学

    回答日: 2024年06月08日

    講師陣の特徴

    県外から来ていて優秀な講師が多い。 自らも一流大卒だったり、生徒の立場になってアドバイスをしたり受験でのポイントを分かりやすく解説して頂けた。 高校の時の教師より話題が豊富である。 分からない箇所は親身になって聞いてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    英語の意味合いなど、教科に関する質問。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    受験レベルによりクラス分けされている。 朝は8時より前に開校し、夜は22時頃まで自由自習ができる。授業中は全生徒が静かに取組み、受験ゴールを目指す仲間との横の繋がりがうまれ、お互いに励ましあったりでモチベーションのアップに繋がっている?

    テキスト・教材について

    教材費はまとめて年の始めに購入

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 宮崎県立看護大学

    回答日: 2023年06月04日

    講師陣の特徴

    相談に行けばいつでも対応いただけ、子供達も質問に行きやすい環境、なんでも話を聞いていただけ、的確な返答いただくと共に、やる気にさせてくれる一言があるようです。また、県外から来られる先生方は受験対策の講義があり、聞きたくなるような、熱のこもった講義であり、学習意欲が増していくのを感じました。スピーディーではありますが。一字一句逃したくないと思わせられ、講義に集中せざるを得ない状況をつくってくれます!全員集中でチーム感も半端ないといっていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでも、子供達ねタイミングで質問できました。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業、講義は最初はかなりスピーディーだと感じましたが、ただ。集中力は身についたと感じています。全員がかなりの集中力で、おのずとお互いのを高め合う事ができる環境になっていたと思いました。タブレットでの振り返りがないと、我が子のレベルでは厳しかったようにも思いましたが、気持ちが折れてしまうようなマイナスの講義はなく、次こそは今日よりも理解できるようにと思える勢いのある講義で、後々の大学での学習にも大いに役にたっているとかんじています。

    テキスト・教材について

    タブレットによる、振返りが最高によかったです。何度も見る事ができ、自力で解決する事でさらに学習の意欲がたかまりました。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋工業大学

    回答日: 2024年06月08日

    カリキュラムについて

    自分でカリキュラムを構成している。 特に夏季、冬季講習を受講時には受験校に合わせたか教科を選択する事で受験科目の強化が可能。又、カリキュラムで組む教科が種類豊富で模試に影響している。 またチューターとの面談と相談で一人一人内容が完全に異なっている。

    定期テストについて

    毎回、授業で小テストがおこなわれる。

    宿題について

    課題もあるが基本的には自習室て行う事がある。家での予習復習は毎日。 過去問も回答しながら、自分強化が出来る内容となっている。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 宮崎県立看護大学

    回答日: 2023年06月04日

    カリキュラムについて

    カリキュラムというよりは、自主性を重んじていたようにかんじています、ただ、いつでも質問可能である為。分からない事はその日のうちに解決でき。即理解に繋げる事ができ、1日1日学を重ねていけました。分からないことをそのままにしないことで、自宅にら帰って勉強をする事がない為、オンオフの切替ができ、ストレスが減っていったように思えます。

    定期テストについて

    自分の実力を知る為に。まめにチェクテストはありました、間隔が短い事で、マメにチェックできました。

    宿題について

    宿題というものはなく、とにかく自習室で、各自が自分の不足分を補う形である為、自宅で学習は講義の内容、分からなかったとこを理解したかの確認ぐらいしかおこなっていません。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋工業大学

    回答日: 2024年06月08日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    毎月、保護者宛にDMと塾からのお知らせが届く。 三者面談や保護者会も定期的に行われ相談しやすくなっていると思う。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    志望校の確認。 予備校での本人の取り組み状態。 最終決定に関して保護者からの意見確認。 英語試験資格の確認。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振時は無理をしない。させないで早く休ませる。あまり本人を責めるような言い方はしない。何度か追試や小テストを繰り返す。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 宮崎県立看護大学

    回答日: 2023年06月04日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    子供の習熟度について、子供も含めて面談がある為、その日程等についてのみのれんらくで、主には子供を通じての連絡でした。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    子供の習熟度について。進路について。学習方法で悩んでいることについて相談にのってもらったり、大学の情報についてもおしえていただけました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    焦らず、また。振返りのやり方も。この部分から見直した方がいいと的確に指示いただけるところがよかったです。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋工業大学

    回答日: 2024年06月08日

    アクセス・周りの環境

    駅近

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 宮崎県立看護大学

    回答日: 2023年06月04日

    アクセス・周りの環境

    街中にあり、交通の便利さは間違いありません。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋工業大学

    回答日: 2024年06月08日

    あり

    毎日、朝食、お弁当、夕食を手づくりで準備し、勉強に集中出来る環境に努めた。 本人の精神安定を優先するために無理強いを行わない。

回答者数: 6人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋工業大学

    回答日: 2024年06月08日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 テキスト代 模試代 春季・夏季・冬季講習費

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 宮崎県立看護大学

    回答日: 2023年06月04日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 600000円

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 高知大学

    回答日: 2024年12月05日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 鹿児島大学

    回答日: 2024年08月05日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 山口大学

    回答日: 2024年09月04日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 九州大学

    回答日: 2024年10月25日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

北九州予備校宮崎校の合格実績(口コミから)

北九州予備校宮崎校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自習室があり、授業の振り返りがなん度もできる。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    認知度が高く実績がある。また戒める為に常に周りとライバルと競っていく。 駅から近く交通便が良い。学校同様に規則正しい。 この口コミを全部見る

北九州予備校の口コミ

北九州予備校の口コミをすべて見る

北九州予備校以外の近くの教室

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

宮崎駅前本校

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)宮崎駅から徒歩4分

駿台Diverse(ダイバース)

高校生
映像授業 / 自立学習

宮崎駅前本校(1対1ネッツ宮崎駅前本校内)

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)宮崎駅

1対1ネッツ 中学受験部

小学生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

宮崎駅前教室

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)宮崎駅から徒歩5分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

宮崎駅前校

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)宮崎駅から徒歩10分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

宮崎駅前校

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)宮崎駅から徒歩10分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

橘通校

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)宮崎駅

宮崎市の塾を探す 宮崎駅の学習塾を探す