1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長崎県
  3. 長崎市
  4. 浦上駅
  5. 北九州予備校 長崎校
  6. 北九州予備校 長崎校の口コミ・評判一覧
  7. 北九州予備校 長崎校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年04月から週2日通塾】(107990)

北九州予備校 長崎校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(268)

北九州予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月16日

北九州予備校 長崎校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年04月から週2日通塾】(107990)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 長崎県立長崎北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

宿題で、予習を徹底してやり授業の理解度を深める方針にとてもあっていた方思います。これにより、早い段階で結果が出たので、とても安心感が生まれました。合格実績が豊富である事も、とても安心感が生まれて、とてもやりやすかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

最初、宿題がかなり多くて戸惑っていましたが、宿題は予習中心で、予習によって授業の理解度を深める方針でした。このやり方で、早い段階で成果が現れましたので、本人も自信を持つことが出来て、とても順調に進みました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 長崎県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 北九州予備校 長崎校
通塾期間: 2023年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (県下一斉模擬試験)
卒塾時の成績/偏差値: 72 (県下一斉模擬試験)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

月額費用の他に、夏期講習、冬期講習があり、費用はそれなりにかかりました。

この塾に決めた理由

何と言っても、合格実績が豊富なことです。先輩の方からの評判も良かったので、安心感がありました。立地条件も良かったので決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテラン講師が多かったと思います。その事により、親も子供も安心感があったと思います。自習室で質問も出来てとても良い環境だったと思います。集合授業ですが、かなりそれぞれの生徒の理解度に注意してくださっていたと感じました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その都度対応していただきました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

宿題で予習をしっかりやって、授業での理解度を深めていき、復習でさらに理解度を上げていくという方針でした。はっきりと方針が子供に伝わっていたので、安心感がありました。個別の質問にも良く対応していただきました。

テキスト・教材について

受験特有のテクニックも身に付くテキストでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

宿題で予習をしっかりさせて、授業での理解度を上げていく方針でした。最初は宿題の多さに戸惑っていましたが、授業での理解度が上がって、子供は喜んでいました。お陰で、早い段階で成績がアップしたので、その後スムーズにいったと思います。

定期テストについて

理解度がその都度確認でしました。

宿題について

量的にはかなり多かったと思います。予習が中心で、しっかり予習をやって授業での理解度を深めていくという方針でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

本人の成績と、取組姿勢を知らせてくれました。本人にも内容を見せて、共有していました。取組姿勢を連絡してもらって、安心感が生まれました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

第一志望校への合格可能性などを教えてくださいました。本人の塾での取組姿勢も教えていただきました。順調にいっていたので安心感が生まれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

通塾時に、あまり成績不振になったことはありませんでした。個別の質問に丁寧に対応していただき、子供も信頼感を持っていました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

国道に面していて、交通量も多い環境でしたが、防音対策は充分に出来ていました。教室も広く、講師の方に質問出来るスペースも確保されていました。

アクセス・周りの環境

JRの駅の近くで、人通りも多くて安心感がありました。車で送迎をする際にも、車を停める場所があったので、とても便利でした。

家庭でのサポート

あり

出来るだけ悲壮感を持たないようにしました。朝食や夕食も家族全員でとるようにして、夕食時はみんなでテレビを見てリラックスしました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください