1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長崎県
  3. 長崎市
  4. 浦上駅
  5. 北九州予備校 長崎校
  6. 北九州予備校 長崎校の口コミ・評判一覧
  7. 北九州予備校 長崎校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年04月から週2日通塾】(121493)

北九州予備校 長崎校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(283)

北九州予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月04日

北九州予備校 長崎校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年04月から週2日通塾】(121493)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 長崎県立長崎北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

第一志望校に合格出来たので、総合評価は高いと思います。立地条件も良く、また防音対策などもしっかりしているので、安心感がありました。予習をしっかりやって、授業の理解を深めるという方針が、徹底しているので、本人も安心感を持っていました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

宿題の量がかなり多くて、最初はかなり戸惑っていました。宿題が予習の部分が多かったので、これをやることによって授業の理解が出来て、本人の自信になったようです。授業が理解出来てからは、学習にも意欲的に取り組んでいけたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 長崎県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 北九州予備校 長崎校
通塾期間: 2023年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (県下一斉模擬試験)
卒塾時の成績/偏差値: 72 (県下一斉模擬試験)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料は25万円程度であるが、夏季講習及び冬季講習で年間50万円程度となる。

この塾に決めた理由

合格実績が豊富だったからです。また、立地条件も良いので、通わせるのが安心で、子供の送迎もやりやすいので、便利だと思いました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテラン講師と若手の講師がバランス良くいらっしゃると思います。どちらの講師もとても熱心で、自習室にいらっしゃる講師の先生は、細かく質問に対応していらっしゃる印象を持っています。生徒に寄り添う姿勢には、とても好感が持てました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個別に対応して下さいました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

予習をしっかりやって授業に臨むという姿勢がしっかりしていました。予習をやって授業に臨めば授業の理解が進むという姿勢でした。最初は、宿題の多さで苦労していましたが、このやり方が身についたら、授業が理解出来るという自信が出来たと思います。

テキスト・教材について

少しレベルが高いテキストでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストは少しレベルが高いと思います。宿題が多くて最初は苦労していましたが、宿題の多くが予習であることから、宿題をしっかりやれば授業の理解が進むということが理解出来てからは、自信を持って授業に臨んでいました。また、試験のテクニックも織り込まれていました。

定期テストについて

月一度の割合で、塾内テストが実施されていました。

宿題について

宿題の量はとても多いと思います。宿題は予習が多くて、最初は苦労していましたが、これにより授業の理解が進んで、自信を持ったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

テストの成績や、志望校の対策など色々な情報をもらいました。本人の取り組み姿勢なども連絡をもらいました。定期的な連絡で安心感が生まれました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校の合格判定が内容の中心でした。また、塾の授業の進め方なども説明して下さいました。状況がつかめて、とても参考になりました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾の基本方針である、予習をしっかりやって、授業の理解を深めるやり方を徹底して下さいました。本人も良く理解していました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

交通量が多くが、防音対策も良いので立地条件としてはとても良いと思います。

アクセス・周りの環境

国道沿いのJRの駅の近くで、治安がよいのも安心だと思います。

家庭でのサポート

あり

あまり悲壮感を持たずに、受験勉強に取り組もうとしました。夕食時には、家族でバラエティ番組を観るなどして、リラックスした雰囲気でした。

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください