土佐塾 山田教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
土佐塾 山田教室のおすすめポイント
- 学ぶ楽しさを体感できる楽しい授業
- 豊富な指導実績と合格実績に強み
- 自分専用のカリキュラムで学べる!
土佐塾 山田教室はこんな人におすすめ
高知県内で中学・高校受験のための指導を受けたい
土佐塾では、高知県内の中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
授業では高知県内の私立校や県立校合格を目的として、生徒一人ひとりの志望校やレベルに応じた指導を行なっていることが特長です。
長年にわたる指導ノウハウと実績に定評があり、それぞれの受験に向けて専門的な知識を深く身につけることができます。
このような指導により、中学受験では土佐中学や土佐塾中学、学芸中学、土佐女子中学、高校受験では土佐高校や高知西高校、土佐塾高校、学芸高校などへの合格実績が豊富です。
楽しく塾通いをしたい
土佐塾では、生徒一人ひとりが学ぶ楽しさを感じることができる学習カリキュラムで指導を行なっています。
授業では講師と生徒との交流を大切に、生徒が主体的に授業に参加することができる環境を用意しています。
また、コミュニケーションを重視し、講師からの声掛けや様子見などを徹底していることが特長です。
講師は生徒が学習内容をしっかりと理解できているか、授業に遅れていないかなどをしっかりと見極めたうえで指導を続けてくれるので、安心して指導を任せることができます。
自分自身の学力に合わせた指導を受けたい
土佐塾が指導に導入している「+atama」は、AIによる学習診断ツールです。
「+atama」で現在の学習レベルや弱点を知ることで、効率的に学習を進めることができます。
また、自分で考えて解決する力を身につけることができるので、学習への自信を高めることが可能です。
自分自身の学力に合わせた学習を続けることで、主体的な学習姿勢ややる気などを伸ばしていくことができます。
土佐塾 山田教室へのアクセス
土佐塾山田教室の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 理科 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 入退室管理システムあり |
土佐塾の合格体験記
土佐塾 山田教室に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年06月18日
講師陣の特徴
かなりプロフェッショナルで、数学は若い先生、国語は女性の先生だでした。一流でこの塾でもっとも優秀な人に担当してもらったらしいです。特にコミュニケーション能力に優れ、生徒の特性を見出し、やる気をおこさせる。先生とは電話などで日々連絡をとっていた
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生方には質問しやすい雰囲気で、理解できるまで丁寧に説明してくれた印象があります。単に質問に答えたり、答え合わせをするのではなく、答えを導くための過程を大切にしているなぁと思いました。もし答えが合っていても、本当に理解できているかを見てくれるので、安心して任せることができる。
テキスト・教材について
特になし
-
回答日: 2024年04月16日
講師陣の特徴
有名大学卒の講師がいた。 とても新味になって相談や指導を行っていた。 また、子供の気持ちなどもしっかりと組んでくれていた。 一方的なおしつけではなく、状態を確認しながらであった。 基本的にはとても暖かく優しい方が多かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
柔軟に行っていた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供たちが興味を持って取り組めるように、工夫をこらしながらの授業であると聞いている。 また、雰囲気作りもしっかりとおこなっており、一人一人の目標高に受かるように関わりをされていた。 個人の状態に応じて助言や指導を行っていた。
テキスト・教材について
適切であったと思う
-
回答日: 2024年09月16日
講師陣の特徴
子供のやる気を出しながら、いろいろなことを考えながら継続した取り組みができるようにくふうをしてくれていた。 時には豆知識や雑学なども話されていたようで、子供は興味をもっているこことがおおかっあ。 子供の気持ちにも耳を傾けてアドバイスをしてくれていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別で対応
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式で、成績順に席を決めてやっていたよう。緩急をつけなからクラス全体をまとめながらやっていたと思う。 時には遊びをとりいれながらも雰囲気を作っていた。 しっかりと復習もしながら、次へと取り組んでいけるようにしていた。
テキスト・教材について
参考書を使いなから、塾オリジナルも併用していた
-
回答日: 2024年12月16日
講師陣の特徴
ベテランの名物先生だった。授業中の談話も楽しく、子どもたちは好印象を持っていた。 授業も分かりやすいと話をしていた。それぞれの先生方にはニックネームがついており、子どもが家に帰ってきた際には先生方のニックネームを連呼し、その日の授業での出来事を話していた。年2回の面談の際には過去のデータから適切なアドバイスをいただき、志望校選択の際には大変参考になりました。また、生徒一人一人に対して複数の先生が情報共有しており、志望校選択について共に関上げていただきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
任意の添削等については適宜対応してくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で和気あいあいとしていたようだ。先生方の話し方がおもしろいそうで、授業は笑いの絶えない雰囲気だったようだ。しかし、締めるところはしっかりと締めていただき、志望校合格に向けて子供たちの意識を上げてくれていたようだ。
テキスト・教材について
市販のものではなく、塾独自のプリントを使用していた。
-
回答日: 2025年07月10日
講師陣の特徴
一人一人が生徒に寄り添ってくれる様に感じた。また、人見知りしやすい自分の子供が休憩時間も積極的に話しているようで安心した。しゃべり方も丁寧な人が多く、様々な説明もとても分かりやすくて、好印象だった。男女比は分からないが、女性講師も多かったとおもう。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
きちんとその場での説明していた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
分からない所や間違っていた所をきちんと理解させていき、分からないままにはしないので、次の結果に結びつきやすいと思う。また、テストによって、自分の実力を客観的に見ることができるので、そのあとの勉強のモチベーションになっていたようだった。
テキスト・教材について
学校で配られるカリキュラムに合わせ、一人一人に対応したカリキュラムを組んでもらえたので、量自体は多かったが、問題なかったと思う。
土佐塾 山田教室の合格実績(口コミから)
土佐塾 山田教室に決めた理由
-
家から近く、実績もあったから。 知り合いのお子さまが通塾してたから。 送り迎えがしやすかったから。 他にいい塾がなかったから。
-
近かったことと、過去の実績から志望校に合格するためには最適な塾だった思ったから。また、同じ小学校からも通塾している子供がいたため、通いやすいと思った。体験入塾した際にも先生方が面白いことと、クラスの雰囲気もよさそうな話をしていたのでこの塾に決めました。
-
自宅から近く、県内でも合格成績がとてもよかった。 通っている保護者からも授業などよいという意見をきいたから。
-
よさそうdったから
土佐塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月18日
本人はものすごくマイペースな性格なので塾に通っても続くか心配でしたが、担当の先生方の教え方が本人に合っていたようでちゃんと通うことが出来ました。立地が良かったのも大きなポイントで、通学する駅の真ん前だったので通いやすかったことが良かったです。
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月20日
個人的には個別指導カリキュラムなどのスケジュールがよかった。電子学習をもう少し取り入れたらよかった。パソコンなどの授業も増やせばよかったかなと思う、書く事も大切だけど時代について行けばよかった。授業が1時間の買い取り金額なので体調悪いときの振替が余って困る。お金先払いで結果的にはかなりの授業料を捨てた。返金がないことが不満
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年07月10日
塾内もキレイできちんとしており、勉強の把握状況を都度確認してくれているようで安心した。自分たちでは子供の各教科の把握状況まではきちんと分からないので、非常にありがたいとおもう。子供自身もこの塾が合っているようだった。
保護者/高校2年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月16日
子どもが通塾した教室が他の県内の教室の中でも中学受験の合格率が高かったため、周りの子どもたちの成績などにも刺激され、勉強に対するモチベーションが上がっていたように感じた。ベテランの名物先生たちの話が面白く、子どもは楽しく授業を受けれたようだ。
土佐塾以外の近くの教室
土佐塾に似た塾を探す