1. 塾選(ジュクセン)
  2. 高知県
  3. 香美市
  4. 土佐山田駅
  5. 土佐塾 山田教室
  6. 土佐塾 山田教室の口コミ・評判一覧
  7. バランスの取れたよい塾だと思い...土佐塾 山田教室の保護者(バグ)の口コミ

土佐塾 山田教室

塾の総合評価:

3.9

(165)

土佐塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月10日

バランスの取れたよい塾だと思い...土佐塾 山田教室の保護者(バグ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: バグ
  • 通塾期間: 2023年4月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 土佐中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

バランスの取れたよい塾だと思い、高評価した。コストパフォーマンスも優れており、家から無理なく通塾できる範囲や家族全体への負担を考慮するとベストに近い選択だったとおもう。子供自身もこの塾が気に入ってくれたようで、大変良かったとおもう。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾内もキレイできちんとしており、勉強の把握状況を都度確認してくれているようで安心した。自分たちでは子供の各教科の把握状況まではきちんと分からないので、非常にありがたいとおもう。子供自身もこの塾が合っているようだった。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 高知県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 土佐塾 山田教室
通塾期間: 2023年4月〜2025年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (期末統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料は100万円以上だと思う。テキスト代は分からない。年末や夏期、冬季の間の特別講座は30万円ほどだったと思う。

この塾に決めた理由

塾の対応が良かったから。また講座の回数にくらべて値段も安かったから。塾嫌いの子供でも通っていいと言ってくれたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

一人一人が生徒に寄り添ってくれる様に感じた。また、人見知りしやすい自分の子供が休憩時間も積極的に話しているようで安心した。しゃべり方も丁寧な人が多く、様々な説明もとても分かりやすくて、好印象だった。男女比は分からないが、女性講師も多かったとおもう。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

きちんとその場での説明していた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

分からない所や間違っていた所をきちんと理解させていき、分からないままにはしないので、次の結果に結びつきやすいと思う。また、テストによって、自分の実力を客観的に見ることができるので、そのあとの勉強のモチベーションになっていたようだった。

テキスト・教材について

学校で配られるカリキュラムに合わせ、一人一人に対応したカリキュラムを組んでもらえたので、量自体は多かったが、問題なかったと思う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校で配られるカリキュラムに合わせ、一人一人に対応したカリキュラムを組んでもらえたので、本人たちもやりやすいようだった。周りに気兼ねなく勉強に集中出きるようだったので、成果が出やすかったと思います。学校の行事や本人のスケジュールも考慮していてありがたいと思いました。

定期テストについて

塾内や塾外を含めた順位も出るので、客観的な評価がしやすいと思う。

宿題について

宿題は出るには出るが、量は多くないので毎日やりやすいようだった。できなかった所や間違っていた所を授業後に教えてもらえるのがとても助かった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

講座の終了の連絡や台風などでの変更の連絡がメインでした。テストや入学試験の際は注意事項や必要不可欠なもののリストが送られ、便利でした

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

家庭での子供の様子や、勉強への取り組みについて詳しく尋ねられた。また、子供の塾内での様子や成績について説明してもらった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾内での成績は安定しており、不振時のアドバイスはなかったと記憶している。子供の友だちなどは不振教科の得点を分析したアドバイスをもらったようだった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

部屋は広すぎず狭すぎず、ちょうどよい広さだと思う。机もきちんと区切られており、集中しやすい環境だと思う。

アクセス・周りの環境

治安は全く問題ない。送り迎えも容易であり、道も明るくて場所も分かりやすくてありがたい。

家庭でのサポート

あり

集中力がなく、勉強がなかなか続かない子供だったから、携帯やタブレットは自分たちが回収してとにかく気が散らないように気をつけた。

併塾について

なし

土佐塾 山田教室の口コミ一覧ページを見る

土佐塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください