1. 塾選(ジュクセン)
  2. 高知県
  3. 高知市
  4. 高知橋駅
  5. 土佐塾 はりまや教室
  6. 土佐塾 はりまや教室の口コミ・評判一覧
  7. 合格率が多い。 大体希望をする...土佐塾 はりまや教室の保護者(母親(40代))の口コミ

土佐塾 はりまや教室

塾の総合評価:

3.9

(165)

土佐塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年07月14日

合格率が多い。 大体希望をする...土佐塾 はりまや教室の保護者(母親(40代))の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 母親(40代)
  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 愛光中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

合格率が多い。 大体希望をする中学校に合格をする様になっていると思います。 特にこれと言って何も書く事はありません。 塾は、ある意味サポートではないのかと後は本人が努力をするだけだから。 有名な塾ですから、誰もが知っている塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人がやる気があるので、今の所何もありません。たがら、合っている合っていないとか言う事は何もありません。 本人が行きたく無くなったら、合っていないと言う事ではないかと思います。 これ以上書く事は何もありません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・自営業)
お住まい: 高知県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 土佐塾 はりまや教室
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (土佐塾)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (土佐塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 40万円

この塾に決めた理由

有名だから

講師・授業の質

講師陣の特徴

この先生と言う事は無いが、どの先生も受験対策にはベストかなと、言う感じであり、フランクな感じで、生徒受けも良さそうな感じであると思います。  若い先生も多いと思います。 若い先生でも、ベテラン先生と変わりないかな。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は、解説をしてくれている。流れは、結構早くついていけないと大変かも。 クラスもランキング順なので、子供達には、意識付けにはなっているのかもしれません。 宿題をやって、その解説で終わる感じかなと思います。

テキスト・教材について

テキストは、独自に作っている。参考書も数多くあり、わかりやすい説明付きで、問題数も多くて良いと思います。 プリントも枚数が多い感じだと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾独自で、参考書を作成していて、模試も独自に作っている。模試近くになると、過去問を数多く解いて、解説もしてくれる、受験対策としては、力をつける様にしてくれていると思います。 理数系が授業数が増えているかもしれません。

定期テストについて

定期テストは、月に一度あり、毎日小テストがあります。

宿題について

宿題は、6年生になり凄く増えました。 毎日小テストもあるので、結構大変かもしれません。 プリントの宿題が2枚とテキストがあります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

天候による休校が、メインの連絡があります。 後は、プリントで毎月のスケジュールが貰えます。 きゅうな用では無い限り連絡は無い。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時の塾からのアドバイスは何もありません。 本人任せだと思います。 だからこれ以上何も書く事はありません。

アクセス・周りの環境

近くに駐車し易いから

家庭でのサポート

あり

宿題を見てあげたり、間違った箇所を見直しを一緒にやってあげている。 時間管理をしてあげないと、寝る時間が無くなってしまう。

併塾について

なし

土佐塾 はりまや教室の口コミ一覧ページを見る

土佐塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください