市田塾 香芝校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全61件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
香芝校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は私は全然把握していないが、保護者からの要求や不安についてはとてもよく親身になって聞いて下さっていたイメージがあります。
香芝校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や現在の実力などが中心であった。こちらから連絡を入れても、塾での様子などは丁寧に伝えてくれた。進路指導も不安がなかった。
香芝校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生も学生の先生も生徒のために心を尽くして取り組み、個人の意見を尊重する進路へと。 本当に有意義に学習出来、進学後も伸び伸びと学校生活を送れ感謝しております。 5年生時は授業の前には先生と楽しく鬼ごっこやゲームをしたり、子供らしさも忘れず。遊びと勉強のメリハリもついていたように感じます。 休憩時間は先生への質問を気軽に受けて頂き、いつでもわからない時は聞けるという環境でした。
通塾中
香芝校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:諸費用、講習費入れて60万くらい
通塾中
香芝校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:月額料金は高かったかなあとは思いますが、有名な塾であれば大体これぐらいの値段だったので仕方ないかなあとも思い、満足でも不満足でもない結果になりました。
香芝校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今度ある模試の案内や、三者面談について、ほかにもいろいろなイベントなどに関する連絡がいっていたとおもいます。
通塾中
香芝校の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話連絡は欠席連絡、通塾の確認。遅刻すると塾から連絡あり。 まちこみメールは三者懇談の予約、釣果講習の時間割。 LINEは家での様子などを連絡。
香芝校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円
香芝校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾当初は それまで小学校での勉強と子供チャレンジのみだったので周りの計算の速さに圧倒されていたのですが コツを教えてもらい、直においつきました。 入塾テスト結果では上のクラスレベルだったのですが、周りに圧倒され気遅れし、敢えて下のクラスへ入れてもらい慣れてからクラス変えをしていただき塾慣れしていない者への配慮もあり楽しく通え良かったです
香芝校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生で親しみやすかったと思います。教え方も悪くなく、評判も良かったかと記憶しています。ベテランでカリスマ的な先生がいなかったのが残念でしたが、地方の塾なのでしょうがなかったかと思います。女性の先生が少なかった気がします。
通塾中
香芝校の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調はもちろんのこと、日々の授業態度についても気になったところは連絡をいただける。また、それ以外に成績のこと、進学のことについてもフォローをしていただけているそう。
通塾中
香芝校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円弱
香芝校の口コミ・評判
総合的な満足度
子どもが否定的な意見を言っているのを聞いたことがなく、いい塾だったと褒めていた。また、先生の評判もよく、3者面談など手厚いサポートもしっかりしており、積極的に通える塾だったと思う。その次の子供も行かせているので、総合的に良い塾である。
- 1
前へ
次へ