市田塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 431 件(回答者数:103人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
市田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾を休んだ時に連絡するとか、その程度だったと思う。塾からの連絡としては、教室が変わったとかがあった程度だったように思う
市田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
市田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
市田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅こら15分
市田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
市田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
学校の教師よりも学歴の高い講師がほとんどだったので、それなりに、みんな学生時代に勉強してきているので、勉強のテクニックを知っており、その分学校よりも教え方はうまかったように、思う。学校はできない子に合わすので、どうしても、進行が遅い。
市田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入ったら時間がLINEに送られてきた。 質問などはLINEでのやり取りになっており、返事などは比較的すぐにあった。
市田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの教員で、丁寧に教えてくれていた。 過去の生徒から色々と分析してくれており、半年先を予測するような先生でした。 宿題より、授業と補習で能力を伸ばしてくれていたように思います。 受験校の選定も、日程によって複数のパターンを真摯に考えてくれて助かりました。
市田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
市田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とにかく過去問を多くやったように思う。過去問をくれ返しやることで、テストの傾向を掴むことができて、テストの時間配分も段々とつかむことができて行ったとおもう。それが合格に繋がっていった。公立高校では、過去問で十分。応用はいらない。
市田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
学校の教師に比べると、やはり学歴が高く、学生時代に良く勉強してきたと思うので、その分教え方もうまかったと思う。問題を解くテクニック的なことを知っていたりするので、その辺りをうまく教えてくれていたと思う。それが良かった。
市田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
社員と学生のアルバイトで構成されています。 奈良県内に教室が多くあり、異動もあるので講師は年度ごとに入れ替えがあります。 講師は学校と違い、レベルの高い高校の受験を強く勧められます。 比較的熱心に授業中の様子など懇談の時に教えてもらえます。
市田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とにかく過去問を繰り返しやっていたように思う。繰り返し過去問を解くことで、受験の傾向が読めたのだと思う。問題の分量なども把握でき、時間配分もそこで学べたのだと思う。高校受験は公立であればこれで十分だと思う。ケアレスミスをなくせば受かると思う。
市田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績が上がらないときに、家庭での様子はどうか、などを聞かれたかもしれないが、前のことなので、あまり覚えていない。
通塾中
市田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
なし
市田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは高レベルで個人に対応したカリキュラムが組んであった。独自の教材を使用しながらわかりやすく説明してくれた。週2回の授業でも十分落ちこぼれを出さないカリキュラムがくまれている。よいカリキュラムだと思う
市田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円
通塾中
市田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心な指導ではあるが学年によりまちまちなところはある。各教室にカメラがついており、子供には気の毒ではあるが親にとってはありがたいと思う。講師が熱心でやる気を持たせるために取り組んでくれる。機嫌の良し悪しはあるとの事。
市田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とにかく過去問をよく取り組んだ。過去問を多くやることで、試験の傾向を知ることができて、受験には非常に役に立ったと思う。あとは塾独自の参考書もあり、それもわかりやすくて、良かったように思う。これまで長く子どもたちを教えてきた経験もあると思う。
市田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果が悪かったときなどは、心配して連絡があったように思う。休んだ時にもきちんと先生から連絡があったように思う。
通塾中
市田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
小学生のころは家で問題集を買って自分で勉強していたので、わからないところは親が教えていました。塾に行き始めてからは、基本的には塾におまかせしています。自習室を使いたい日などは親から塾に連絡することもあります。テスト前はスマホを預かって集中できる環境作りをしています。
市田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前 車送迎も可
市田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車でも通える距離だった
市田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テスト前後に、勉強の様子や結果について主任の先生から連絡がありました。 後は、塾で子どもがテストなどで頑張っていた時や、気になったことがあった時に連絡をくれました。
市田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本毎年おなじ様な内容だと思います。下の子も通いましたが、似ていたと思います。ただ、中学受験のコースに入ると少し内容が違い、学校の学習内容と乖離して行った感じがしました。受験を目指しているので、過去問等もやっていたと思います。
市田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車での送迎が必要だった。
市田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の状況であったり、クラス分けの状況(成績上位クラス、下位クラスのふりわけ)についての説明であったりがありました。
市田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
各教科の先生からのコメントが、宿題プリントに記載されていたり、個人面談があったり。気になる事があればいつでも電話してください。とおっしゃってくださる環境でした。 お迎えに行った時などに、少し先生と話す機会がありました。
市田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
担任はベテランの方で信頼出来ますし、非常に親切丁寧に対応して頂けます。学生アルバイトの先生も多いのですが、特に問題は有りません。進路指導等も経験が高いので安心して任せられます。保護者との面談も随時行われており安心出来ました。
通塾中
市田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
親切だった記憶があります。質問に行きやすい環境でよく授業前に先生を捕まえに行っていました。 とても丁寧に対応してくれました。