市田塾の口コミ・評判一覧(3ページ目)
4.1
(442)
61~90 件目/全 442 件(回答者数:105人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
市田塾 高田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の態度や学習の理解度など多岐にわたり共有していただき、家庭での状況等のヒアリングもあってしっかりと行われておりました。
通塾中
市田塾 学園前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くとても通いやすかったです。車で送ってもらうことが多かったですが、電車を使って行く時も迷ったことは一度もありませんでした。コンビニが駅から塾までの間にあり、昼食の買う場所に困ることもなかったです。
市田塾 香芝校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生で親しみやすかったと思います。教え方も悪くなく、評判も良かったかと記憶しています。ベテランでカリスマ的な先生がいなかったのが残念でしたが、地方の塾なのでしょうがなかったかと思います。女性の先生が少なかった気がします。
市田塾 八木校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは,個別だったので本人似合ったレベルを教えてくれた。 日々の予習復習と希望する大学の過去問などを中心にテキストん選んで問題を解いて、間違ったところをほりさげてやり直しをすること。同じレベルの大学の過去問を選んでプリントをくれた。
市田塾 橿原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の進捗度などの連絡と本人の授業態度や,問題の理解度などの連絡を受けた。 家で勉強の仕方や本人のモチベーションのあげかたなどのあどばいすなど。
市田塾 八木校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休んだ時のフォローや成績が下がった時に、子どもの様子はどう?みたいなことはあったと思う。でもそんなにはなかったと思う。
市田塾 橿原校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
市田塾 八木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
市田塾 八木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
市田塾 八木校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テストの過去問を中心に繰り返しやることで、テストの点や偏差値が上がっていったと思う。学校のカリキュラムが頼らなかったので、しっかり授業がこれまでの経験で培ったカリキュラムでやってくれたので、安心して塾に預けることができた。
通塾中
市田塾 桜井校の口コミ・評判
塾のサポート体制
忘れ物や長期休暇時の講習の案内、講習代金、テキストの追加代金の連絡等です。 欠席時の宿題の内容も連絡されます。
市田塾 八木校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は学力が高く、学校の教師よりも明らかに教え方がうまかったように思う。学校で分からないことがあったら、塾で聞く、それでわかる、というようなことがよくあったように思う。学校がもう少しちゃんと教えてくれたら、よかったが、今の教師にそれは期待できない。
市田塾 桜井校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の先生方については、面談の時ぐらいしかお会いしていないので、詳しくは分かりませんが、本人は頼りにしている様子でした。面談の時間は、決められていましたが、親が相談したければ、いつでも時間を作ってくれると話してる方がいました。なので、講師の先生は、熱心だと思っていました。また卒業してからもしばらくは、講師の先生と連絡をとって、塾にも顔出しているようでした
通塾中
市田塾 香芝校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄駅に近いということ。ぎりぎり徒歩でも通える範囲であること。自宅からバスで通塾する際、利便性が高いということ。特に駅が近いため、遅い時間帯になっても暗くなく、人通りも多いため安心材料となる。また送迎する際も自家用車で行きやすい。
通塾中
市田塾 香芝校の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒のやる気を起こさせてくれるような指導方法だと聞く。また保護者面談等、細かくフォローしてもらえるので、親からしても通わせやすい。授業の内容も学校より分かりやすく、不明な点については質問も随時受け付けてくれるそうで、有難いと感じている。
市田塾 八木校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談時に模擬テストの結果を中心に報告を受けていた。後、お迎えの時にもベテランの先生は授業の時の態度などをおしえてくれていた。
市田塾 桜井校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題が出来ているかのチェックが多かった。 出来ていても、理解出来て居ないと感じたら問題を出したり、考え方を説明させたりして、頭を整理させた。テスト返し後のフォローもやっていた。
市田塾 八木校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにあるから
市田塾 旭ヶ丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
毎日塾がありとても勉強しがいがあった。自習室も毎日空いてありとても助かっています。しかし休みの日が少なくお正月の休みが少ないのでもっと増やしてほしいです。先生の教え方はいい人と悪い人がいるちょっと怖いので優しくてほしい。
市田塾 八木校の口コミ・評判
総合的な満足度
初めは志望校に合格できるのか不安でした。勉強も得意な方ではなく、嫌いでした。ですが、市田塾で他の生徒と切磋琢磨し、とてもいい環境で勉強でき、合格することが出来ました。この塾に通って本当に良かったと思いますし、これから受験を控えてる方たちにも自信を持っておすすめできる最高の場所です。
市田塾 八木校の口コミ・評判
総合的な満足度
親身になって、生徒に寄り添ってくれたから。分かりやすい授業内容だったから。自習室が使いやすかったから。駅から近くて通いやすかった。テストが多くあって自分の立場がわかった。授業が楽しかったから。友人が通っていたから。
市田塾 桜井校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の教え方が面白くて印象に残るしわかりやすい!勉強合宿ではみんなと一緒に頑張れたし、息抜きで美味しいご飯やレクリエーションを企画してくださったりしたのでとても楽しかった。先生もわからないことに対してどんな時でも真剣に向き合ってくださったのでわからないところをどんどん潰していくことができた。
市田塾 桜井校の口コミ・評判
総合的な満足度
第一志望に合格できたことが評価が高い理由だが、塾の教えかたや講師の雰囲気もよかったと思っている。子供が楽しんで塾にも行ってたし、授業ご終わってからも講師に質問をするために残ったり、また講師もちゃんとそれには向き合ってくれていた。また、塾の中にはクラス分けや定期的なテストもあるため、勉強にについて行けないこともなく、次のテストでは…といった目標も持ちやすかった。
市田塾 香芝校の口コミ・評判
総合的な満足度
子どもが否定的な意見を言っているのを聞いたことがなく、いい塾だったと褒めていた。また、先生の評判もよく、3者面談など手厚いサポートもしっかりしており、積極的に通える塾だったと思う。その次の子供も行かせているので、総合的に良い塾である。
市田塾 学園前校の口コミ・評判
総合的な満足度
こじんまりとした塾であった為、一人一人に向き合って接してもらえアットホームな塾であった。自身の状況や気持ちにも親身にアドバイスをもらえて、自信に繋がったと思う。受験の前日には、励ましの電話を入れてもらえたのが、非常に印象的であった。
市田塾 旭ヶ丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強の習慣をつけてくれる。テストにも力をいれてくれているので定期テスト対策ができていると感じる。長期休みの時も集中講義があり勉強する環境になっていると思う。進学実績も多く安心して通塾させることができている。
市田塾 橿原校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生一人一人が親切で丁寧な対応をしてくださいます。 また授業でも、子どもたちのやる気を引き出してくれますして、質問にもいつでも対応していただけるのは、とてもありがたいです。 復習をする教材など、家庭学習のツールがもう少し揃っていればあれば、言うことはありません。
市田塾 田原本校の口コミ・評判
総合的な満足度
模試の対策を良くしてくれていて、分かりやすかった。第1志望に受かることができた。質問するとしっかり教えてくれて、分かりやすかった。受験前になると受ける学校の対策を個別で教えてくれた。定期テスト前の対策も学校ごとにしてくれて、いい点数を取れた。小テストを定期的にしていて、いろんなことを覚えられた。
市田塾 田原本校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学3年生から週3日から、週4日の受講日に増え、金額は上がりましたが勉強の意識が強く持てるようになった。テスト対策もしっかりして頂いていて成績も上がりました。年末は30日まで年始は3日から始まりすごく助かってます。
市田塾 学園前校の口コミ・評判
総合的な満足度
この塾の良い点は、分からないところを先生に聞くことができる点だと思います。先生に気軽に声をかけることができ、先生も分かりやすく説明してくれました。また、何度聞いても良いので、一つ一つ解決できるのが良いです。さらには自習室のスペースの開放もほとんど毎日あり自ら学習することが簡単にすることができます。