個別教室のトライ 近鉄郡山駅前校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全44件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
近鉄郡山駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で近くに交番があり治安が良い。塾のビルの1Fがコンビニということもあり軽食や間食もすぐに購入できて気分転換に使える。小さいながらロータリーがあり車で送り迎えしやすい
近鉄郡山駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩1分で目の前。近くに交番もあり安心できる。1Fにはコンビニがあり軽食も取れ気分転換にもなる。
近鉄郡山駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万
近鉄郡山駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
送り迎えだけではなく塾の途中で食事や着替えを運ぶようにして受験勉強以外でストレスがかからないようにした。とにかく勉強に集中出来る環境を意識して実施。特に最終学年の年末年始には塾が休校のために自宅以外での勉強出来る場所を確保してサポート。
近鉄郡山駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
専従の講師はベテラン講師に苦手科目を受け持ってもらった。ベテランならでは経験からタクト別に目標設定をしてひとつひとつ着実に成果を上げた。教え方も分かりやすく今、何が必要かを明確にして指導して頂いた。 現役大学生の講師の方は授業も分かりやすく実際の大学生活の内容や受験の経験値の話がモチベーションの継続に繋がった。
近鉄郡山駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
送り迎えの他、食事を運んで気分転換。 また、年末年始は塾が休校のために家以外で勉強できる場所を探して提供
近鉄郡山駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで交番もあり治安的に安心。塾の入っているビルの1Fがコンビニで軽食やおやつで息抜きも出来る環境
近鉄郡山駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導なので自分のペースに合わせて授業を進めてくれるので、そこがいいと思いました。それに先生がとても良かったです。現役大学生が先生で生徒のことをしっかり見てくれていて良い先生でした。
近鉄郡山駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別教室で先生が1人と生徒2人であったが先生がアルバイトなことで費用に見合った指導を受けていなかった。先生の大学自慢をする人が多くて先生にアルバイトは採用しないほうがいいと思った。進路指導の先生も行きたい大学を否定してくる人で高い費用を払っているのだからきちんとした人を採用してほしい。
- 1
前へ
次へ