個別教室のトライ 福岡天神校の口コミ・評判一覧
個別教室のトライ 福岡天神校の総合評価
4.4
通っていた目的
- 中学受験 10%
- 高校受験 40%
- 大学受験 40%
- 内部進学 0%
- 補習 10%
総合評価
5
50%
4
40%
3
10%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
20%
週2日
30%
週3日
40%
週4日
10%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 27 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年7月2日
個別教室のトライ 福岡天神校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
先生たちもよく立地やアクセスもいいため、困ることがないと思った。地元にもあったが結構人気だったため、チェーンの塾としては完璧な体制だと思うし、自分にもし子供が出来たら通わせてあげたいと思える塾だったから、オススメしたい
この塾に決めた理由
周りの友達が通っており、親からもおすすめされていたため、通い始めた。一人一人と個別に教えてもらえるためいいと思ったのも理由の一つとしてある。
志望していた学校
福岡大学 / 純真学園大学
講師陣の特徴
講師の人は一人一人に寄り添い、個別にあった指導をしてくれていて、勉強が苦手で集中力がない私でも積極的に勉強に取り組むことが出来たし、面白いと思うようになったため、いい先生が付いている塾だと思う。もっと先生の数を増やしてもいいと思う
カリキュラムについて
一人一人にあった勉強計画を立てて考えてくれるため、遅れることやついていけないことがなく、質問しやすい環境作りも整っているため、勉強に集中でき、苦手科目の克服などができるようになっていると思う。また、静かな環境のため集中できるのも良い
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
アクセスがよく通う時間も勉強に当てることが出来た
回答日:2025年6月23日
個別教室のトライ 福岡天神校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
短期で集中するのが得意な人や周りの目が気になる人、大人数で学ぶ際に質問などがしずらい人にとってはとてもオオスメの塾だし、塾だという固い感じもせずに学ぶことが出来るため、勉強に集中できる環境であり、成績も上がると思う
この塾に決めた理由
周りの友達が通っており自分が通いたい大学も福岡にあったため、レベルに合わせた勉強ができると思っていたから。また、親からの勧めもあったため
志望していた学校
福岡大学 / 純真学園大学
講師陣の特徴
一人一人にあった教え方をしてくれていたし、話しやすい雰囲気だったため、緊張して質問ができないなどの問題はなく、分かりやすく教えてくれるところもいいポイントだった。偏差値が上がったのは先生のおかげだと思えるほど関係は良好に築くことが出来た
カリキュラムについて
一人一人にあった教え方をしてくれていたし、わからないところがあった時に気軽に聞ける環境にあったため、分からないところを分からないままにすることなく学ぶことが出来ていたし、分かりやすく教えて貰えていたため、受験の際も困ることがなかった
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
立地はよく、福岡の土地勘について詳しくなることが出来た。勉強も集中できる環境にあり、交通アクセスもいいため、選んで損はなかった。
回答日:2023年11月28日
個別教室のトライ 福岡天神校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
これも本人から聞いた事は無いですが、それこそが逆に言えば特に問題が無かったからだと判断し、この評価を致しました。真面目に頑張る学生にとっては、きちんとは教えて下さっていたようなので、良いのではないかと思います。
この塾に決めた理由
自習中心にしては割高感がある。ただ、自習中心の学習スタイルは学力向上に必要だと思う。高いコースだと個別指導もあるので、このコースは力はつくと思う。
志望していた学校
九州学院中学校 / 近畿大学附属中学校 / 福岡市立博多中学校
講師陣の特徴
とにかく講師のレベルが高いです。わかりやすい授業で勉強することの楽しさを教えて貰えます。また、進路や学習相談担当の職員も常駐しており、いつでも相談に乗って貰えます。三者面談等も充実した内容でした。講師については教え方が丁寧でとても好感が持てます。信頼を受けているのが良くわかります。
カリキュラムについて
テキストはオリジナルのもので、全員共通なものと志望校に合わせた難易度のものがあります。基本的には前期(夏前)までは共通のもので学習し、後期(夏以降)は難易度に応じたテキストと言った感じでした。入校前の説明会できいた年間の授業料より、余裕がある予算計画を立てたが、オプション、オプションで結果、予算以上の金額を払った。教育産業という商売だから仕方ないが、子供のため的な言い方されると断れない心理をうまくついてくる。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
一人で歩いて行ける範囲なので助かります。学校からも近いので下校時にそのまま行けるのも助かります。学校帰り部活あとに直塾が出来、コンビニも近くにあり便利です。
回答日:2023年10月9日
個別教室のトライ 福岡天神校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
本当に良い先生に恵まれたと思います 家庭教師は、塾よりは、値段が高いのですが、成果は、格段に違いがわかります 特に、家庭教師のプロで、経験豊富な先生を選ばれたら、成績がグングン伸びました 本当に良かったです
この塾に決めた理由
個別での指導で、ピンポイントでの勉強が出来ると思った為 細かい指導と、息子の性格に合ったやり方で、一度通塾の方も両方でやってましたが、個別に切り替えて良かったです
志望していた学校
九州工業大学 / 久留米工業大学 / 福岡工業大学
講師陣の特徴
プロの家庭教師だったので、とてもわかりやすく、最後まで熱心に指導してくださったので、合格できたと思います プロと、学生の選択で、値段も違ったのですが、大学受験は、大変なので、より経験値の高い講師が良いと思い選びました
カリキュラムについて
コロナになり、iPadでの、指導で、週3回 ラインでわからないところを、追加で送り、丁寧な指導でした 週3回2時間での指導でしたが、疑問や、テストに沿ったカリキュラムになってて、それ以外でも、校内テスト、模試の解答などをやっていただいてたので、反復ができてたのだと思います
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
通いではなかったので、送り迎えなどなく、とても良かったです
回答日:2025年2月8日
個別教室のトライ 福岡天神校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
料金は割高感はあるが、結果がついてくるなら損はしない。塾代以外の施設使用料などはかからない。教材費なども特になし。追加の授業もお願いできたのは親切だった。進路についても親切に相談に乗ってくれる。
志望していた学校
福岡県立北筑高等学校
回答日:2025年1月11日
個別教室のトライ 福岡天神校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
教室の雰囲気もよく分からないことを教えて貰えるし聞きやすい。苦手科目だったけど少しずつ教えて貰えて出きるようになったのは嬉しかった基礎から教えて貰えて分からないところなど聞けるし授業ない日にも通って自習ができるのはよかった。もっと速く基礎から学べば良かったと後悔はしたが未来のためにがんばりました。駅が近いため学生が多く不安はない雰囲気だしただ終わるのが遅い分部活と両立がなかなか難しいし宿題が多いのが最初はなれるまでが大変。
志望していた学校
福岡県立博多青松高等学校
回答日:2024年12月13日
個別教室のトライ 福岡天神校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
家庭教師ははじめてだったが、オンライン授業なため送迎の負担もなく、自分の希望した時間曜日を指定できて良かった。また事前の面談でその子にあった先生を見つけてくれて対応してくれるのも良い。 合わない時は、別の先生をお願いできるのでストレスなく出来る。まだ始めたばかりなので成績上がるかはこれからですが、頑張ってもらえると思う。
志望していた学校
博多高等学校 / 福岡市立博多工業高等学校
回答日:2024年11月25日
個別教室のトライ 福岡天神校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
料金はほかと比較すると高い方だったが、駅から近く教材も安く揃えられるので便利。特に自習室が使い放題なのがよかった。カリキュラムも生徒一人一人に合わせたものがきちんと用意され、努力すれば結果も伴う。通ってよかったと思える塾である。
志望していた学校
九州大学 / 福岡大学
回答日:2024年11月18日
個別教室のトライ 福岡天神校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
親切で丁寧であった。信頼できる大学に通っていた先生でした。時間にも正確で遅れてみえる事もなく確実に成績は上向き高校受験に向かって 最高の状態で望めるようできた。それにより下の子も次回お願いしたいと思うようになりましたが、下の子はその必要が無くなりました。良かったです。
志望していた学校
福岡市立福岡女子高等学校
回答日:2024年11月13日
個別教室のトライ 福岡天神校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
とても通って良かったと満足しています。ので知人らにも紹介はしていました。たぶん通わなかったら公立には厳しい状況だったと思うので、学校での授業での復習もかねたり、さらに弱い部分を徹底して補えたように思います。
志望していた学校
久留米市立久留米商業高等学校