個別教室のトライの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
分からないところを具体的に分かるまで説明してくれる所がよかった。わかりやすいだけでなく話しやすかったのですぐに馴染むことができたし授業が楽しかった。長年務めている先生だったからやり方が良かった。雰囲気としては先生も優しい人だったのでとてもやりやすかった。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
最近だと三者面談の案内が来たり、入塾当初は手続きの仕方などを丁寧にメールで送ってくれました。休む時の連絡は電話でします。またキャンペーンや新サービスの案内もしてくれます。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供に任せているのでわからないし、基本主人が積極的にやっているので、私は全くよくわかっていないのが本当です。それは子供がわかっていたら良くないか?と思っている。だいたい親は金を出すことしか出来ないので。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の習熟度や、塾での様子、テスト結果の内容などその時に合わせて連絡が来ます。緊急の場合はTELで。業務的な連絡はメールでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の自宅での学習の様子や親の心配ごとや塾に聞きたいこと等 その他、三者面談の日取りの相談や、塾での子供の様子、学習のないようを教えてくれたりしていました。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の授業での様子などを伝えていました。また予定などもあらかじめLINEで親に伝えてくれて前もって予定をたてることができていたので有難かったです
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
熱心な先生がとても多いが、先生によっては教え方の良し悪しがとても別れる部分がある。自習中も先生が声をかけてくれたりするので、わからないところを聞きやすく、とてもいい環境で勉強できる。トイレが完備されていないのが少し不便だった。駅が近いので帰りなどの心配もないが、逆に人通りが多く、騒音が気になる時もあった。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の詳細 志望校の話 勉強内容、テキストのオーダーメイド 宿題量 指導方法について、など
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学、英語、理科、社会、国語など、主要科目に焦点を当て、各教科ごとに必要な知識や問題解法を指導してもらった。過去問演習や模試を通じて、実戦的な力をつけるための指導が行われました。理解度に合わせた柔軟な対応を行い、苦手分野を重点的に補ってもらいました。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度や支払いの確認などを行っていたと思う。当時学生だった為、親と先生が何を話していたのか詳しくは覚えていない。お互い真剣に話していた姿は覚えている。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供に教えた内容や今後に使うテキストや教材などの連絡がたびたびLINEにて先生から報告があります。助かります
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生でいい感じに緩くてとっても親しみやすいし頭がとっても良くて何聞いても答えてくれる。英語をやりたいと言ったら英語を教えてくれるし、数学が分からないと言ったら数学を教えてくれて足りないところを重点的にやってくれた。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ほぼ1駅分の通学だったので気軽に通うことができた。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
入塾時に作ったアカウントで授業動画を見ることができて、授業科目だけじゃなくても見ることができたので分からないところだけ動画を見て勉強するということもできた。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分がとったカリキュラムをこなして、その後に独自のAIのテキストをタブレットで解いていき、その日に講師と勉強した範囲をどの程度把握出来ているのかまた、理解出来ているのかをチェックしていました。 また、自宅で解けるようにプリントアウトして更に自宅でも復習できるようにしていました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に授業でやる内容は生徒自身で決めることができます。自分でわからない問題を塾の先生のところに持って行って、わからないと言って教えてもらいます。そのため、新たな問題を解かないで良くて、自分でわからないと問題がどんどん解決していきます
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題の提出・授業態度・成績向上の有無・この3点に関しては塾長が時間をかけて保護者に連絡をして信頼関係を築いております
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前校なので交通の便が良く通いやすい
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の状況 これからの学習の流れなど 一つ一つの教科について、また志望校への合格の可能性などの説明
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾にこどもが来たかどうか 塾での変更のお知らせ 合宿の案内 などなどがあった そのほかはなかったが子供がきらかどうかの連絡は毎回あった
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
先生からアドバイスをいただき、どのあたりでつまづいているのかを確認し、本人に解いてみてもらいます。こちらでは正解が分かりづらいので、先生へ問い合わせするようアドバイスします。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
3日4日に1回は、塾から親のほうに連絡があり、進捗状況や子供の対応などを教えてくださいました。 また、親の方から塾のほうに連絡してもすぐに対応してくださってます。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のやりたい科目を自分で決めて持ってくる形だった。例えばこの日は英語の長文をやりたいとか、今日は現代文を取り組もうとか。特に教材を買う必要はなかったから、教材費を追加で払うことは基本なかった。そのため、固定制というわけではなかった。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡はありませんでしたが、近況報告や面談の話などが主にありました。また模試の判定についてのメールや今後の方針についての連絡もありました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムは個別指導と言う事もあり、毎日のように入試過去問題を解かされていたようです。自宅に戻ってもいつも入試過去問題を解いて入試に備えていたように思います。間違えた箇所は理解するまで指導してもらったようです。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100000円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
先生もとても優しく丁寧に教えてくれましたし、分からないところはゆっくりと理解できるまで教えてくれて、出来たことはすごく褒めてくださるので子供も自信がついていました 宿題なども子供のペースに合わせた量を出してくださるので負担なく進めていたように思います
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円