3.7
回答者: 103 人
該当件数:446件
個別教室のトライの評判・クチコミ
2
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:木曽川高等学校 / 一宮駅前校
消毒液が置いてある
成績の良い事悪い子との対応が異なります。入塾の際は、お友達を紹介したのですが、成績の良い友達だけに特典を紹介されました。入る前は、良いよ良いよと何でも対応してくれる話をされました。1回に2教科教えてくれると言われて高いけどそれならと思い入ったのに、結局1度もしてくれる事はありませんでした。授業での要望も、何回言っても忘れてしまうようで、3回言ってやっと実行してくれるという感じでした
個別教室のトライの評判・クチコミ
2
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:木曽川高等学校 / 一宮駅前校
実際は60分の指導なので、高額に感じます。週2で4教科やってくれると説明を受けましたが、2教科しかしてくれませんでした。
高めだと思います。
個別教室のトライの評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:木曽川高等学校 / 一宮駅前校
高校受験の為に入塾しましたが、特に変わりませんでした。
個別教室のトライの評判・クチコミ
2
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:木曽川高等学校 / 一宮駅前校
当たり外れがあります。国語を教えて欲しいと伝えても、得意な数学で良い?と講師に言われ、本人は断れず何度もお願いしている科目を教えてもらえませんでした。他の講師に変わって良かったのですが、成績は上がらないまま、講師は卒業。その後、担当してもらった講師は、テスト期間中に模試の結果が悪かった為、子供に勉強したの?と八つ当たりし、子供は落ち込み、不安定になりました。授業中、問題を解いている間、講師がスマホのゲームをしている事が発覚。やめました
60分の授業にあとは自習です
個別教室のトライの評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:木曽川高等学校 / 一宮駅前校
宿題は少なめです。勉強ができない子には向いていないと感じました。普通以上の子が上を狙うには良いと思います。
面談は希望制です。モチベーションの上がる仕組みは特に感じませんでした
個別教室のトライの評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 小学4年生 / 週1日 / 志望校:東京都立国立高校 / 国分寺駅前港
うちは駅前校だったので駅近でした。人気のない場所ではなかったので小学生の時から通わせても問題ないです。
個別教室のトライの評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 小学4年生 / 週1日 / 志望校:東京都立国立高校 / 国分寺駅前港
コロナ対策は消毒程度です。
スタッフは活気があると思います。時々お迎えで挨拶した程度ですがきちんとしています。
個別教室のトライの評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 小学4年生 / 週1日 / 志望校:東京都立国立高校 / 国分寺駅前港
月謝は高いと思います。パートをしてやっと月謝を払っているので正直キツイです。
個別指導は集団指導の塾に比べてどうしても高いと思います。お金だけのことを言えば集団授業のところのほうが安いです。でも結局結果にコミットするという意味では仕方がないと思います。
個別教室のトライの評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 小学4年生 / 週1日 / 志望校:東京都立国立高校 / 国分寺駅前港
特に受験対策ではないです。本人が小4の時に自分は学年で多分5番目くらいで一等賞はとっていない。通知表にも二重丸だけでなく〇で評価されている教科もあるのでオール◎にしたいと言ってきたのではじめることにしました。学校の成績を上げる程度の気持ちで入塾しています。はじめは塾に通っているだけで勉強したような気になっていましたが、徐々に意識が出てきて第一志望の国立高校に合格できました。
成績が上がったのはいとこの受験をまじかに見てきたからだと思います。英検3級を小学6年生で合格しこれも本人の自信につながったと思います。講師の先生と相性がよくほめて伸ばすタイプです。
個別教室のトライの評判・クチコミ
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:木曽川高等学校 / 一宮駅前校
アクセス・周りの環境
駅から近い。駐車場は有料の所を利用