個別教室のトライの口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全7,602件(回答者数:2021人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので送り迎えといった交通の便が良い
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の内容や模試の結果をもとにカリキュラムの内容や追加する項目や勉強の仕方を連絡してもらえていました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強に集中できるように環境を整えたり、ダラダラ時間をかけて勉強するのではなく、オンオフができるように定期的に声をかけるようにしていました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
こどもの授業の様子や模試の結果、そこから今後の対策や講習などについて細かく連絡をくださるのでとても助かっています。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
コースによって大学生からベテランのプロ講師まで選ぶことができ、教育のレベルも高く、MARCHや日東駒専、早慶卒の先生方もいらっしゃった。とても優秀な方々が揃っており、信用できる。実際の合格体験や、有効な勉強法なども教えてくれる。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
そんなに連絡は多くありません。こどもの成績の状況の共有や志望校のことなどがメインです。勧誘などもありませんでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾が駅前にあり交通アクセスが便利ですし、人も多く治安に問題もなく施設も整っていて問題ありませんでした
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムについて・・・前述したように娘が通っていた学校(教育学部付属中学校)は教科書を使用しないので、0から普通の中学校で学ぶ事柄を知る必要がありました。その点で、独自カリキュラムを組んでくれました。 内容のレベル感・・・・高レベル 途中で投げ出すことなく不得意なところを得意とすることができるように、試験直前には捨て問題と必ず点を取る問題を選別し、的確な目標を持てるようにカリキュラムを組んでくれました。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾は駅前にあり交通アクセスが良いし、繁華街で人も多く施設も不自由なくあり便利です
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
学校への送りと学校から塾への送り、そして迎えに行ったりして勉強時間が確保出来るようにしてきました。後は食事面のサポートをしてきました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に連絡は多くはありません。報連相はしっかりしてくれている印象です。成績についてもあまり厳しく言われないので良いです。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
苦手な部分や、家でやったほうがいい内容を教えてくれます。家でのやり方もアドバイスしてくれたので、とても助かりました。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は分かりやすく、丁寧で安心できる人です。親身になって勉強を教えて頂き、やる気を出す指導方法にで、人間的にも成長させて頂ける指導方法だと思います。学校の授業では、気付かないような事を、気付く事が出来たと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスや場所などについては、家から近い場所でしたので安心できました。 また周りの環境も良かったです。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの方が多くいたが大学生の方々もいてサポートとしての活動がとてもしゅえじつしていてと思う、先生の立場ながらも子供にも近しいので質問が突っ込んで内容を聞けたりあるいは気軽に聞けていた、こういう点についてとても大切です、気後れなく自分の分からないところや興味のある点を教えて貰えるのはありがたいことこの上ない
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業日程の共有や日々気になったことなど、あらゆる相談を受け付けてくれている。授業の内容にも気を配ってくれており生徒の些細な変化にも気づいてくれる
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡はなし。 何かあればメールで連絡が来る。 基本的には塾専用のアプリがあるため、授業日や時間、担当講師の確認はアプリ上で行う。 特に不具合や不便さを感じたことは無い。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地が駅のそばで良い
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難しい問題から先に始めてくれたのでその問題が解けるともう困ることもなくスムーズに解けるのでそのやり方がうちの子には合っていました。 テキストを購入しなくても塾の中にあるテキストをコピーして利用したので無駄なく使えたのでよかったです
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
同性で現役の大学生の講師の方だったのでコミュニケーションも取りやすく、授業も大変分かりやすく進められたそうです。プライベートの話や自分の経験談も話してくれたそうで、共感出来る部分と参考になった部分も多々あり、悩みも相談に乗ってもらっていたそうです。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
色々なタイプの先生がいるようだがどなたもとても丁寧で熱心に指導してくださるのでとても助かっています。こどもに合わせて苦手なところはしっかり拾ってくださるし得意なところはぐんぐん伸ばす方向で引っ張っていってくれ親にはできないことなのでありがたいです。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
日々の生活の中で本人に余計なストレスを与えないようにしたことと、後はあえて普段と変わらない生活を送れるようにしました。 食事面も不規則にならないように気をつけました。