個別教室のトライの口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全 7,737 件(回答者数:2046人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡はなし。 何かあればメールで連絡が来る。 基本的には塾専用のアプリがあるため、授業日や時間、担当講師の確認はアプリ上で行う。 特に不具合や不便さを感じたことは無い。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

睡眠時間を十分に取らせる事と、キチンと食事をさせるなど、当たり前の事しかしていませんでした。 受験までプレッシャーをかけるよりも、リラックスさせる方を意識していました。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

様々な先生がいましたが、科目担当の先生から積極的に声をかけて難しい問題を簡単な解き方まで丁寧にアドバイスをしてくださったので、うちの子も苦手だった問題をやっと克服できたことで次々へとスムーズに解けるようになり、またわからないことを聞くと嫌な顔一つもせず最後まで話を聞いてアドバイスをいただけたのでよかったです。しかし、講師は男性が多かったので女性を増やしてほしいなと思いました。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

同性で現役の大学生の講師の方だったのでコミュニケーションも取りやすく、授業も大変分かりやすく進められたそうです。プライベートの話や自分の経験談も話してくれたそうで、共感出来る部分と参考になった部分も多々あり、悩みも相談に乗ってもらっていたそうです。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には業務連絡やこどもの学習の進み具合を連絡してくれます。あとは講習の案内などもありますがしつこくありません。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

出席状況、学者進捗状況、変わった事が無かったか・・・ 日常の僅かな変調でも逃さず、きめ細かい配慮をしていただきました。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

日々の生活の中で本人に余計なストレスを与えないようにしたことと、後はあえて普段と変わらない生活を送れるようにしました。 食事面も不規則にならないように気をつけました。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄、JRの駅に隣接していて、バス停もあり、交通の便がとても良い。大きな通りが多く、道が明るいので安心。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

過去問からの内容を中心にやっていき、まずは自分で取り組みそれから添削していきます。間違えたりわからなかった部分は一緒に解いていきます。課題はその応用問題からで、自宅で解いて次回の時間で添削をして丁寧に内容を説明して理解をさせるようです。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

あまり正直わかりません。 はじめに会って、何度かは面談であいましたが、子供もそんなに毎回先生のことはなさないので、わかりません。 ただ感じはよく20代後半の講師です 講師の先生も国立大出身だったのでよかったです。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どものレベルに合った内容 わからない所を、徹底的にわかるまでじっくり教えていただくことができるのも、個別授業の良いところだと思う。子どもも、他の子に遠慮することなくとことん質問できるし、それでもわからなければ、他の先生が教えてくださったり、臨機応変なところもいい。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

大したサポートではありませんが、子供が帰宅して机に向かって勉強する際にはできるだけ静かにしていましたし、食事での栄養バランスなど考えた食事の提供をしました

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

普段は塾の日は車で送り迎えをしているが万が一 行けない場合でも自宅から近いし アクセスもよくバスで通える場所です

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

偏差値の高い有名大学出身の若い先生で教えるのが上手いと聞いている。子供もその先生のことは勉強以外でも色々と相談に乗ってくれているようで安心感がある。私自身は直接、講師の先生とお会いしたことがないが妻が言うには感じの良い先生だと聞いている

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので交通の便が良く、送り迎えもしやすい環境

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小樽駅前にある長崎屋小樽店内にある最高のアクセスで、バスやJRどちらに乗るにしても、最高の立地です。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校からも通り道であり、食事をしようと思えば近くに飲食店やフードコートを備えたショッピングセンターがある。またバスや電車の停留所も近い。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

感じの良い講師の方が多く息子のわかりにくい質問でも快く対応してくれており説明がわかりやすく難しい単元でも難なくこなせていました。またやる気を出させるのが上手く勉強嫌いのはずだった息子がじぶんから予習と復習をし始め受験7ヶ月前くらいになると生活の大半が勉強になるほどやる気が出ていました。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは、あくまで生徒に合わせてくれる 個別指導ならでは、だと思う 学校からの宿題や、定期テスト対策など、そのときどきに応じて学びたいことを教えてくれる 普段は学校の授業に合わせて予習、復習をしてくれることもあるらしい

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近なので、雨が降ったら自宅周辺のバスを使って通ったりしていた。普段は自転車で通える。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近でアクセスしやすかった

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムについて・・・前述したように娘が通っていた学校(教育学部付属中学校)は教科書を使用しないので、ゼロから普通の中学校で学ぶ事柄を知る必要がありました。その点で、独自カリキュラムを組んでくれました。 内容のレベル感・・・・高レベル 途中で投げ出すことなく不得意なところを得意とすることができるように、試験直前には捨て問題と必ず点を取る問題を選別し、的確な目標を持てるようにカリキュラムを組んでくれました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください