個別教室のトライの口コミ・評判一覧(7ページ目)
181~210 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されるカリキュラムは、最初の1時間は講師による完全マンツーマン指導、後の1時間でタブレットを使った演習問題を解く時間の2時間で構成されていました。科目は5教科のうち何を選んでも良く、うちは理数が苦手だったので、特に数学に力を入れて指導してもらいました。タブレットの演習で各々の苦手分野がグラフで出るそうで、そのデータを元に指導内容を決めてもらっていたようです。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
専門の先生がつき、細やかに教えてくださいました。1教科受講していましたが、先生のご厚意で好きな教科を教えてくれる方でしたので全体的にフランクで、生徒との信頼関係もでき楽しく通っていました。 塾を卒業してからもプライベートで教えて下さり感謝でいっぱいです
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的な規則正しい生活を心がける事を基本にしました。塾と学校の宿題等で勉強時間を確保していたので受験前以外は特別なことはせず本人に任せながら生活するスタイルでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大学受験まで対応していて、生徒一人一人のレベルに合わせて、カリキュラムを組んでくれる為、凄く良いのではないかと思う。但し、競争心を強く持つ子にとっては、ライバルがいない点では、合わないのではないかと思う
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
私が英語を使った仕事をしているので、家庭内での英語での会話、ヒアリングやリスニングのサポートをしていました。また進捗状況の確認やスマホの使用状況について管理しました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすく静かな教室で安心して通える
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題なし
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
コロナ禍にあり、オンライン授業で、基本のカリキュラムに沿ってでしたが、試験前は範囲に合わせていただき、苦手科目を重点的にやって、受験前は、受験校の過去問や、対策で、臨機応変の対応と、授業以外での質問等も、リアルタイムでの対応でした
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの家庭教師だったので、とてもわかりやすく、最後まで熱心に指導してくださったので、合格できたと思います プロと、学生の選択で、値段も違ったのですが、大学受験は、大変なので、より経験値の高い講師が良いと思い選びました
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
最初に相談に乗ってもらった先生がとても親切で話しやすくて、簡単すぎることでも真剣に対応してくれて、とても嫌な顔せず子供も通うことができた。他の教師は接してないので具体的に比較することはできませんが、いい雰囲気の塾だと思います
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
教室内での学習状況、点数、問題点などが専用のテンプレートとコメントで連絡がありました。 必要に応じて他の点でもやり取りが可能で一方通行になる事もありませんでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
若い方もベテランの方もいらっしゃるようです。どの先生もはなしかけやすく、分からない箇所を聞いたりですとか、本人にとってはとても良かったようです。おかげで私共も安心して塾に通わせ、お任せすることができました。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
共通テストの結果をみて、大学合格が難しいだけでなく本人のメンタルが1番気になった。 メンタル面は、親の何気ない一言でぐらついていたので言葉一つ一つに配慮した。メンタルの追い込みは親はおこなってしまう事が裏目にでてしまうので、親として今できる事を考えながらサポートしていた。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150000円
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での子供の様子や現在の志望校合格判定自宅での勉強方法などかなり親身になって子供ので指導をされていたように思います。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところを直接教えたり、過去問を解いた後の答え合わせをし、間違えたところをまとめてフィードバックなどした。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:10万円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
コロナ禍でしたので、あまりご迷惑にならないよう最低限での交流になりましたが、みなさんとても素晴らしく安心してお任せすることが出来ました。 子供も帰宅後にその日にあった出来事や、こう言う先生がいて、教え方がわかりやすかったなど話してくれておりました。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は基本教え上手な人に当たったらしく、本人は非常に気に入っていた様子。 特に変な事もされずに勉強に特化した状況で教えてくれていたものと考ええる。 実際のお勉強の頭の良さは判らないが、十分に責務を果たしてくれたと思っている。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くまた通っている高校にも近い。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通アクセスが充実している、バス、JR、市電など
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の講師の方々は若い方が多く明るくハキハキとしていて何の不快感もない印象です。子供もこの塾に通うのが待ち遠しい感じで嫌がらずに初日から進んで塾に行っていた感じです。何より親身になって受験合格に向け協力していただいたという印象です
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:夏季冬季講習なども含めると総額50万円程度の費用がかかります
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
ちゃんと通塾しているか メールで写真付きで、入のじかん、 退塾の時間、それぞれにメールで 送ってくれる
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかく子どものやる気スイッチをオフにしないように、家庭環境を子ども中心に回すように努力しておりました。