個別教室のトライ 上尾駅前校の口コミ・評判
回答日:2025年04月05日
個別教室のトライ 上尾駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2018年06月から週3日通塾】(121680)
総合評価
5
- 通塾期間: 2018年6月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 東京通信大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
生徒一人ひとりの理解度に合わせた指導が行われます。個別指導の場合は苦手科目を克服するために時間配分を調整したり過去問演習を行うなどきめ細かい対応が評価が高い。生徒の目的や学力に応じてカリキュラムが作成されるのがとても評価が高い。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
学習環境が整っていることや教え方がわかりやすく質問にも丁寧に答えてくれたので素晴らしい。志望校の入試傾向に沿った内容や、苦手科目の克服に重点を置いたプログラムが用意されており、自分のペースでステップアップできると思いました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 上尾駅前校
通塾期間:
2018年6月〜2022年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
54
(試験)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(試験)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テキスト料など
この塾に決めた理由
学習環境が整っていることが大きな理由です。自宅では集中しにくい時もありますが塾には静かで勉強に適した空間があり効率的に学べると感じました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
生徒一人ひとりの学力やペースに合わせた指導が得意です。モチベーションを高めるスキルも持ち合わせ生徒のやる気を引き出し目標達成を後押しします。さらに、責任感が強く授業準備や進捗管理を徹底する姿勢が強く感じることができる
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒の学力向上や目標達成を目的に設計されており基礎学習、応用問題、模擬試験を組み合わせた授業形式。生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムが組まれ、進度や理解度に応じた柔軟な指導が特徴です。競争意識を高めつつ学校の進度や受験対策を進める
テキスト・教材について
教科書
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
春・夏・冬の長期休暇には集中講座が設けられ、苦手科目の克服や志望校別の対策が行われます。個別指導塾では生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムが組まれ進度や理解度に応じた柔軟な指導が特徴が素晴らしいと感じている
宿題について
数学の問題集20問、英語の単語50語暗記、国語の読解問題といった宿題が出ていて適切な量で宿題を出してくれている
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
生徒たちがどれだけ積極的に参加しているかも雰囲気に影響しており保護者の連絡等はあまり行われておらず特にない状況である。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
生徒の学力やスケジュールに合わせて調整を行って、疲れたときなどは30分程度の休憩が必要であり休憩は重要なものであると思っている
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
勉強のしやすい設備で防音対策等行っている
アクセス・周りの環境
周囲も混んでなく行きやすい塾