個別教室のトライ 柏駅前校

塾の総合評価:

3.9

(8385)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月04日

講師や学長がとても親身になって...個別教室のトライ 柏駅前校の保護者(のろん)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: のろん
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立流山高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

講師や学長がとても親身になってくれて、独自のタブレット教材も他所にはないような画期的なシステムで、授業の進め方なども本人によく合っていて無理がなく申し分ない内容だと思えるが、1番の難点はやはり授業料がとても高額なことでかなり経済的に打撃があるので、この部分が評価を1つ下げた理由です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っていると思った点は、個別指導なので自分のことをちゃんと見てもらえているというような安心感があるようで、そう思えるとやる気も上がって、自分から進んで勉強するようになってきたのが良かったと思います。合っていないと思う点は特にありません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ 柏駅前校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 32 (Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (Vもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、設備費、教材費

この塾に決めた理由

個別で基礎から丁寧に指導してもらえるし、独自のタブレット教材が魅力的だったから。本人の性格や興味などにも気を配ってくれてとても親身になってくれると感じたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は研修をしっかりと受けている正社員で、バイトなどは居ない。担当教師は中堅といった感じで、生徒の性格や興味などにも気を配っていてとても親しみやすい雰囲気にしてくれている。年齢が若くても安心して任せられると思える。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業がない日でもいつでも何時間でも塾で自習が出来るので、塾には常に講師が何人も居て、担当講師ではなくても生徒が分からないことの質問があれば指導してくれて、生徒の方も質問しやすい雰囲気になっている。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

マンツーマンの個別指導で、理解出来るまで丁寧に指導、忘れないように自習で反復という流れになっている。あとはタブレット教材は個人のペースで進めるが、講師が進み具合やどれだけやっているかなど把握しているので、分からないことや苦手な部分などがスムーズに解決出来るような雰囲気になっている。

テキスト・教材について

テキストはプリントで、タブレットは主に自習用で、どちらもこの塾の独自のものだと思われる。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

数学と英語を受講しているが、どの教科も前半1時間は授業、後半1時間で自習でワンセットになっている。授業のレベルは生徒のレベルに合わせて、足りないところから順を追って指導してくれる。それと並行してテスト対策や学年に合わせた指導もしてくれる。

宿題について

宿題は授業でやった部分のものが出て、量は少なめ。あとはタブレット教材があって担当講師と連携されているので、進み具合や、どれだけやっているかなどのチェックも入るので、やる事が必然という感じになっている。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

定期的な面談の日程調整、欠席や振り替えなどの確認、設備費などの料金に変更がある場合のお知らせなどの連絡があります。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

授業を受けている時の本人の様子や、理解度合いなど。受験生なので、志望校の今後の傾向や対策方法、模試対策や今後の勉強の進め方などについてのアドバイス、何か不安や心配事がないかの聞き取りなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストで思うように点数が取れなかった時は、どこができなかったのかの確認や復習をして、後は、問題を解く順番やペース配分など、効率的に点を取れるようなアドバイスをしてくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

ビルの上の方の階なので、外のごちゃつきから一変とても静かで落ち着いている。広さも充分にあり、生徒それぞれがほどよいスペースをあけることができる。

アクセス・周りの環境

駅前なので外は賑やか。交通量も多めで路駐やタクシーのせいでスムーズに流れないこともしばしば。その上バスも多く人も多く、高島屋に入る車も多く、ごちゃごちゃしている。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別教室のトライ 柏駅前校の教室トップを見る

個別教室のトライ 柏駅前校の口コミ一覧ページを見る

個別教室のトライの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください