個別教室のトライ 水戸駅前校の口コミ・評判
回答日:2021年01月01日
個別教室のトライ 水戸駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年04月から週1日通塾】(15471)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 茨城大学教育学部附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
マイペースで苦手なところを中心にやりたい方にはとてもおすすめできます。ただ先生と合わないとなかなか続かないかもしれません。個別なのがよいところですので、学校の集団生活に慣れない子にもいいと思います。学習の遅れとりもどすことができます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子供のペースで子供の苦手なところをできるし、マイペースなうちの子にはとても合っておりました。難しい問題はやはり解くのが困難なようで教えてもらってもなかなか一人ではできるようにならないところが合っていない点かもしれません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
茨城県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 水戸駅前校
通塾期間:
2020年4月〜2021年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(チャレンジ模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(チャレンジ模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10000円以下
塾にかかった年間費用:
12万円
この塾に決めた理由
なんとなく
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生の方で優しく、子供の苦手なところを丁寧にわかりやすく教えてくださいました。とても話しやすかったようで、悩み事なども相談していたようです。勉強だけでなく子供の支えになってくれていい講師でした。子供は尊敬しているようでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気はとてもよく子どももいきいきとしており、なんでも話しやすくていいと言っていました。厳しい感じではないのですが、それが子供には合っていたようです。流れはその日によって変わりますが、苦手中心にやってくれました。
テキスト・教材について
わかりません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子供の苦手なところを中心に教えてくれます。その子にあった内容なのでとてもいいと思います。少し学校で聞き逃したところや、つまづいてるいるところ、もっと伸ばしたいところなど要望を取り入れてくれるのでよかったです。
定期テストについて
ありませんでした。
宿題について
その日に学習したところを復習できるような内容でした。また少し難しい問題もありましたが、なんとかやっていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
お休みの日や、宿題の連絡、その日の内容、子供の様子など。あとはそんなにありませんので書くことがございません。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
何度も似たような問題を用意してくださり、根気強くおしえてくれました。家庭でも復習できるようなプリントもくださいました。
アクセス・周りの環境
水戸駅前なのでアクセスに便利