1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 東村山市
  4. 大通駅
  5. 個別教室のトライ 久米川駅前校
  6. 中学1年生・2022年4月~通塾中・父親の口コミ・評判
中学1年生

2022年4月から個別教室のトライ 久米川駅前校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
401~500万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
個別教室のトライ 久米川駅前校
通塾期間
2022年4月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (首都模試)
卒塾時の成績/偏差値
55 (首都模試)

塾の総合評価

4

個別指導なので、講師のレベル差が大変大きいし、また生徒本人との相性もたいせつ。
今回は、相性も良く、大当たりだった様だ。
なお、講師が気に入らない場合は 何度でも変えられるので、本人にぴったり合う講師を探すことは可能である。
やはり個別指導というシステムが、生徒に寄り添った授業をさせるには良いと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本来は勉強は大嫌いだが、決められたことはきちんとやり遂げる性格なので、教室で定期的に勉強する習慣が身についたのは良かった。 とくに、受験が決まってからは、週3回に増やしたので、殆ど毎日、家庭での自習をやることになり、勉強が進んだ。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

50万円くらい

この塾に決めた理由

広く世間一般で知られていた塾で、集団指導ではなく個別指導だったこと。
また、教室が比較的近く、通いやすいという面もあった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別指導なので、講師間のレベル差が非常に大きいが、担当された講師は、たいへん年配だったものの、子どもの心をつかむことが非常に上手く、本人の受験に対するモチベーションをおおきく上げてくれた。
勉強を教えるのではなく、本人のやる気を出させることが自分の最重要な仕事、という考えの講師なので、今回はうってつけだった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中はもちろんのこと、そのあとの演習の時間も、専任のチューターがおり、生徒の質問に答える

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

1回の講義が、120分、150分、180分の3種類がある。
内訳は、講師の授業が、60分、90分、120分で、その後、自習が60分で、合計120分、150分、180分となる。
個別指導なので、講師の当たりはずれはやはり存在すると思うが、我が家の場合は。本当に良い講師に恵まれ、子どもも、たいへん信頼していた様だ。
授業は面白いと言っており、教えるべきことはしっかりと教えるが、雑談も取り入れ、集中力を失わない様に工夫されていたようだ。

テキスト・教材について

偏差値で分けると、高難度(55以上)、中難度(50前後)、低難度(50以下)の3段階の教材は各学年ごとに全て揃っていて、好きなものを選べる。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本的に、講師と生徒で話し合い、どんなカリキュラムにするか決める。
難易度順にハイレベル、中程度、比較的低レベルの3段階の問題集がそろっているので、好きなものを選んで、授業を行える。
また、学校のテスト前などは、生徒からの要求時より、通常の科目以外の別な科目を教える事もある。

塾内テストや小テストについて

特に定期テストは「なく、本人の希望により、理解度確認テスト(毎月1回実施)や、首都模試の斡旋などが行われていた。

宿題について

これも、講師の一存で決まるが、基本的にその日の授業で習った範囲の問題が出される。
上述の通り、授業のあとで、演習形式の自習タイムがあるので、そこでの1時間を考慮して宿題を出される。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

定期的な面談の意向を聞き、日程についての相談など。
また、受験生に対しては、志望校の選定について、直近のテストの成績から、話し合う。

保護者との個人面談について

あり

上述の通り、受験生については志望校の選定を、直近のテストの成績から話し合う。
また、受験生以外は、学校の成績の変化について、教室の授業との兼ね合いで、今の授業方法で良いかどうかなど、場合に拠っては、講師の変更なども話し合う

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストの結果が良くなかった時は、そのテスト内容を詳細に分析し、各問題の正解率と本人の正解、不正解をチェックする。
全体の正解率が悪かった問題を本人が不正解ならそのままにするが、全体の正解率が高い問題を本人が間違った場合は、同様の問題を集中的に行い、ケアレスミスを防止する様にした。

アクセス・周りの環境

駅前の賑やかな場所

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた

教室では、やはり限られた時間なので、個別指導とは言っても、完全に全て理解しているわけでは無いので、家庭でのサポートが効果的だった。
内容は 算数が多かったが、父親が理数系大学出身なので、難問でも教えることができた

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,598 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    192,576
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください