1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 越谷市
  4. せんげん台駅
  5. 個別教室のトライ せんげん台駅前校
  6. 個別教室のトライ せんげん台駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 個別教室のトライ せんげん台駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年04月から週2日通塾】(46763)

個別教室のトライ せんげん台駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(6805)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年01月15日

個別教室のトライ せんげん台駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年04月から週2日通塾】(46763)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2018年4月〜2019年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立和光国際高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

結果的に志望校に合格できましたので、良い塾であったと考えています。自宅から近く個別指導ということもあり、集中して勉強ができました。環境もとてもよく集中して勉強に取り組められました。生徒とのコミュニケーションも問題なかったと感じます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾は性格に合っていたと考えています。塾に通わないと、学校の授業とテストだけの数値でしか把握できないことが多いため、外で学んだ時の経験や自身の立ち位置も分かりません。そういう意味で塾は本人には合っていたと考えます。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ せんげん台駅前校
通塾期間: 2018年4月〜2019年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 59 (北辰)
卒塾時の成績/偏差値: 61 (61 北辰)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 55万円くらい

この塾に決めた理由

自宅から近いこと、学校から帰ってもすぐに通えて便利であることが決めた理由です。 また、個別指導ということで集中して勉強ができるとも思い、こちらにお世話になることにしました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾の講師の方々は、塾長が方針や方向性を示していただき、指導はほぼ大学生が担当しておりました。指導歴までは把握しておりません。教え方については、現役の大学生なので、受験した経験もあり自身の勉強資料も共有いただきながら、親しみやすい人柄で、とても分かり易く教えていただけたようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

的確に応対していただきました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は個別指導ということで、一人ひとりが集中して学べる環境でした。プリント問題を繰り返し実施して、理解度やレベルを確認しながら、着実に学力が向上できるような流れでした。学者環境はある程度の緊張感が保てる雰囲気と聞いていました。

テキスト・教材について

プリント問題とトライ専用の教材が提供されています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

毎週プリント問題を中心に提出していたと記憶しています。学校の宿題に影響の出ない範囲で宿題が出されていたと思います。 内容やレベルについては、正解率と照らし合わせながら、プリント問題を変化させていたようです。少しレベルは高めでトレーニングしていたようです。

定期テストについて

定期テストは特に無かったです。

宿題について

毎週プリント問題を中心に提出していたと記憶しています。学校の宿題に影響の出ない範囲で宿題が出されていたと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

勉強の進捗状況と志望校に向けて、偏差値がどのレベルにあるのか、これからの取り組みをどう実施するかを連絡いただきました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

勉強の進捗状況の確認と取り組み具合の確認。志望校を一つに縛らず、柔軟に対応できるようサポートをいただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が振るわない時の塾側のアドバイスは、基本に立ち戻ってしっかり学び直させていたと考えます。基礎から学び直すことで、安心感を与えるような言葉を掛けていただきながらアドバイスをいただきました。

アクセス・周りの環境

自宅から近く、人通りも多く目につきやすい場所で、安全な場所にあるため安心して通わせられました。

家庭でのサポート

あり

勉強の進捗状況の声がけ、頑張っているのかを確認。志望校に縛られることなく、自身がどうしたいかを会話するなど、精神的なサポートをしていました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください