個別教室のトライ 中筋駅前校の口コミ・評判
個別教室のトライ 中筋駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(51958)
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 広島市立沼田高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
指導力はマンツーマンなのでぜひ、おすすめしたいところですが、塾代が非常に高いので、人によってはおすすめしたいと思います。指導を受けていた英数の成績は3→4よりの3になったかなぁという感じで、少なからず上がってはいるけども…といった感じです。結局は生徒のやる気次第だと思います。志望校も高校のレベルも何もわからず入塾した当初掲げていた高校から一つランクを下げましたが、本人のやる気がもう少し強ければ、もう少し早く出ていれば最初の志望校にも手が届いていたんじゃないかなぁと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
性格上、集団だと、わからない所があってもわからないまま次にいってしまいそうで、すぐ今しがた終えた授業の復習をするので、わからないところ、理解したつもりでいたところも露わになり、先生への誤魔化しも効かないので遠慮なくわかるまで質問を受けてくれる点がマンツーマンの利点だと思います。カリキュラムも生徒一人ひとりにあわせて先生方が考えてくれるので、ここは抜いても大丈夫、ここはしっかり押さえておこうとアドバイスもくれます。出来たらその場で褒めてくれるのもやる気と自信につながっていると感じます。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
広島県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 中筋駅前校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(全県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
2023年7月から2024年2月分迄で、約60万円位
この塾に決めた理由
生徒一人に対して先生一人のマンツーマン完全個別指導だったので。他の個別指導を謳っている塾へも体験に行ったが、生徒二人に先生一人のところばかりで待ち時間がもったいないし、時間配分に別け隔てがあるのが嫌だったようなので、完全個別指導のこちらを、選択
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生のランクによっては塾代も変わりますが、よっぽどでない限り、スタンダードのランクの先生で対応してくれます。マンツーマンなので、仮に先生と生徒の相性が、いまいちでも先生を替えてくれるそうです。責任者の教室長が常に塾が開いてる時間におられます。3者面談や、全体を見てくれるかんじです。中3の受験生のために自己表現の先生を外部から呼んで、週2回(火木夜9時〜)指導してくれます(ありがたい事に無料です、別途料金不要です)。これは参加自由です。受けなかったからといって怒られることはありません。広島県の公立高校が昨年度から試験に組み込んだ自己表現の授業は私立の面接にも対応してくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
志望校替えたほうがいいかどうか迷っていた時も、一度も無理とは言わず、もし本当に難しそうなら合格出来る力がつくところまで持っていくよ、一緒に考えようと言ってくれていました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
120分コースだと、前半60分先生がついてくれてマンツーマン指導をしてもらい、やった授業内容を先生といっしょに教室長へ報告した後、残りの60分は、まず生徒がひとりで先程の前半の授業の復習をします。終われば先生にチェックしてもらい、まだ時間が余っていたら次回迄の宿題をしたり、タブレットをつかった自主学習をしたり生徒の好きなように時間を使わせてくれているみたいです。
テキスト・教材について
基本担当の先生がプリントを用意してくれています。受験が、近くなると、過去問を沢山用意してくれます。タブレットを、使った自主学習もできます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
中3生は基本英数の2科目です。一科目でも可能です。生徒の実力や志望校に合わせてプリントを先生が用意して指導してくれます。120分のコースだと、前半60分は先生がついて指導してくれます、後半60分は前半の復習を先生がつかず自主的に学習します。出された課題が終われば先生がチェックしてくれます。塾が開いてる時いつでも自主学習で教室使えます。塾で貸してくれるタブレットを使って2科目以外の五教科の授業をYouTubeでみることができます。
定期テストについて
全県模試を教室でみんなと受けます
宿題について
宿題の量は個人差があるので、一概には言えませんが、多い時も少ない時もあります。受験が近くなると宿題も多くなっているような気がします。うちのコはよく宿題を途中迄か、ひどいときは全くせず塾に行ってそのまま提出しようとしてますが、先生から叱られたことは一度もないそうです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
中3生ですが、模試が帰ってきたら3者面談の日取りを電話で決めて、その後メールでも決定日時の連絡をくれます。 あと、長期休みの講習や、公立高校向けの五教科の特別講習等、受けるか否かの3者面談もありました。 あと、授業予定日の変更や、他の生徒さんの病欠などで先生の空き時間ができると、開始時刻を早めたり出来るので、どうしますかと教室長から電話連絡があります。
保護者との個人面談について
月に1回
面談は担当の先生ではなく、教室長と行います。中3生だったので、模試の結果の解説や、特別講習の案内等で面談がありました。模試の結果志望校がC判定でも、決して無理だとか合格は難しい等言悲観的な事は言わず、大丈夫ですよ、と励ましてくれるので、親の不安を軽くしてくれます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
模試の結果から自分の得意なところ、苦手なところ、特ににがてなところをしっかり分析してくれて、授業で再度復習してくれたり、面談の時に教室長からここは点を取りやすい所だから気を付けて落ち着いてやれば解けるよ、等アドバイスしてくれます。
アクセス・周りの環境
ふだんは自転車で通塾しているが、悪天候時、アストラムライン中筋駅から徒歩2〜3分の距離なのでいざというときは電車で通える。スーパーやコンビニも近くにあり、お弁当が必要な時に子供が自分で好きなものを買いに行ける。ただ、隣にパチンコ店があるので、治安がどうかと最初は懸念していたが、今まで何の問題もなく通えている。