1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 所沢駅
  5. 個別教室のトライ 所沢駅前校
  6. 高校1年生・2022年2月~2024年2月・母親の口コミ・評判
高校1年生

2022年2月から個別教室のトライ 所沢駅前校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(58589)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
301~400万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
個別教室のトライ 所沢駅前校
通塾期間
2022年2月~2024年2月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
45 (北辰)
卒塾時の成績/偏差値
55 (北辰)

塾の総合評価

4

とにかく朝から夜まで教室が空いていて、講師があいていればいつでも質問できるので、自習室を沢山利用したい人にはとてもいい環境です。
教室内も明るく整理整頓されていて清潔感のある教室です。
広さもあって窮屈感もありません。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

静かな環境で勉強するのを好むので、曜日によっては賑やかだったので、集中出来ない時もあったようです。 長い時間自習室が空いているので、家だとどうしてもサボってしまうので、塾へ行って勉強する環境で長い時間利用できるのはとても助かりました。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

500,001~700,000円

この塾に決めた理由

子供と説明を聞きに行き無料体験もしました。教室の静かで落ち着いた雰囲気が気に入ったようでここの塾に決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長が明るく、マイナスなことでも上手く前向きな方向に話してくれるので、とても助かりました。高いお金を出せば高学歴だったり実績のある講師にしてもらえるみたいですが、なかなか手が出せません。やはり相性が合うかどうかが一番大事なので、合わなければ迷わず変更することは必要だと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供からの質問はその都度対応してくれだのではないでしょうか。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

無料体験では静かで落ち着いた雰囲気が気に入りこの塾決めましたが、曜日によって講師や生徒さんが変わるので雰囲気もガラッと変わり賑やかな時もあるようです。
時には雑談なども交えてコミュニケーションをうまく取りながらやってくれているんだと思います。

テキスト・教材について

教材は子供のレベルに合わせて準備してくれていたようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個人に合わせたレベルであったり内容のカリキュラムを用意してくれました。
受験までのスケジュールを考えどこが弱く何が必要なのかよくわかってくれていたと思います。
進めるうちに臨機応変に変更もしてくれて、常に何が本人にとってベストなのかを考えながら進めてくれました。

塾内テストや小テストについて

このテストをやることによって、学力がどれだけついてるのかがわかると思います。

宿題について

やる気の上がり下がりがあり、宿題も常に忘れず真面目にやっているかというとそうではないので、課題もうまい具合に調整してくれました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾での授業の様子や宿題の取り組み具合、勉強の進捗状況、これからの授業内容の予定などを定期的に報告してくれました。

保護者との個人面談について

あり

電話で連絡してくれた内容の他、進路の細かい相談をしました。この面談でリアルに高校名が出たりすると子供のやる気なつながったりしました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

理解力はあるとよく言われていましたが、それが自分で活用できるようななるまで少し時間がかかるので、今後上がってくると信じて頑張っていました。

アクセス・周りの環境

駅前なので便利で通いやすい。人通りも多くて安心。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください