1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市須磨区
  4. 板宿駅
  5. 個別教室のトライ 板宿駅前校
  6. 大学生・2014年6月~2022年12月・父親の口コミ・評判
大学生

2014年6月から個別教室のトライ 板宿駅前校に週1日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(59478)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 経営者 )
お住まい
兵庫県
配偶者の職業
パート
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
大学生 (公立)
教室
個別教室のトライ 板宿駅前校
通塾期間
2014年6月~2022年12月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (わかりません)
卒塾時の成績/偏差値
45 (わかりません)

塾の総合評価

4

個人的な意見としては個別指導というのが自分からあまり前に行かない、マイペースな我が子には非常にマッチングしました。勉強もどちらかというと苦手な方でしたが学校の勉強でわからないところがあってもその時に解決してもらえるので勉強に対する苦手意識も減ったようです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

もともとあまり勉強が好きな方ではなく、自分から前に出ていくタイプでもないので個別指導で自分のペースで勉強が出来るというのが我が子には非常に合っていたと思います。時間も集中力を切らさず出来る長さも良かったと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

100,001~300,000円

この塾に決めた理由

自宅から近く、歩いて10分かからなく利便性が良い事がひとつとして上げられます。又、個別指導と言うことで本人のペースで勉強が出来るので決めました

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は大学生で年齢も若いですが個別指導で教わりやすかったようです。教え方も本人がわかるまでキチンと指導してくださったので良かったと思います。授業も本人のペースで進んで行くので遅れることもなく、成績がアップ出来ました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

宿題のわからないところの対応など

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導なので基本的に緊張感は無かったと思います。和気あいあいとしていて勉強もやりやすかったと思われます。小テストなどの事はわかりませんが学校の授業でわからないところはその日に解決していたので良かったです。オンライン授業も対応していました

テキスト・教材について

わかりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラム自体のレベルは我が子については普通だったと思います。もともと志望校が勉強よりも部活動メインで考えていたので成績を上げるというよりも成績を下げないというのが目標でしたので学校の授業の復習が主になっていました

宿題について

宿題は無かったと思います。なので学校の宿題をメインでやっていて、塾でわからないところを教えてもらうというのがメインでした

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾での状況や勉強への取り組みかた。家庭での状況や本人の勉強への意欲などこのままで目標に向かっていけているかの確認など

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

レベルはたかくないのですが基本的に成績不振というのがありませんでした。只、少しでも毎日勉強するくせはつけるようにしました

アクセス・周りの環境

駅からも近く、バス停も目の前にあります

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた

勉強でわからないところをいっしょに調べて勉強に対する苦手意識を取り除くようにしていました。部活動で疲れているときなどは塾まで送迎もしました

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください