1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市須磨区
  4. 板宿駅
  5. 若松塾 板宿第二校
  6. 若松塾 板宿第二校の口コミ・評判一覧
  7. 塾の総合評価は最高でした。みん...若松塾 板宿第二校の生徒(カワウソ)の口コミ
若松塾 板宿第二校

塾の総合評価:

4.0

(577)

若松塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月06日

塾の総合評価は最高でした。みん...若松塾 板宿第二校の生徒(カワウソ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: カワウソ
  • 通塾期間: 2019年4月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神戸市立工業高等専門学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の総合評価は最高でした。みんなにも絶対におすすめしたいし知ってほしい塾です。また通える学校が絞られているので友達も多いのがよかったです。また僕が通っていた中学校からは10人くらい来ていました。楽しかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

若松塾板宿第二校には小学5年生から中学3年生まで通っていたんですが五年間続けられたのは当該塾に性格があっていたからだと思います。その性格というのは勉強が好きだったので普通の勉強が面白くなかったので応用問題も教えてくれたからです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 若松塾 板宿第二校
通塾期間: 2019年4月〜2025年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (兵庫Vもし)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

塾では入塾金や月額授業料、月謝などかあります。

この塾に決めた理由

若松塾板宿第二校に決めた理由は入った当時春期講習をやっていて入ったら補助が手厚かったのでこの塾に決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師の種別はプロの先生です。文系の国語・社会・英語と理系の数学・理科と文理で先生が分かれています。また文系科目の先生は留学経験がある先生がいるので英語は特にわかりやすかったです。また理系科目の先生は解説を詳しくしてくれるのでわからないところもわかるようになりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

聞いた先生の担当教科に準じた質問に答えてくれます。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式は集団授業で双方向の対話形式の授業です。また小テストがあります。流れは中学三年生では英語・数学は週二回で国語・理科・社会は週一回の三科目特別講座があります。また流れについてはカリキュラム表を使ってわかりやすかったです。

テキスト・教材について

この塾のテキスト・教材は馬渕教育グループ独自の教科書を使っています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは英語・数学・国語・理科・社会の五教科でクラスは2クラスあり学力によって分けられています。また難易度は高校受験にいる知識を教えてくれてまた応用問題も教えてくれます。また学力は馬渕教育グループに準じています。

定期テストについて

塾内テストは馬渕教育グループの公開テストをやっています。

宿題について

若松塾板宿第二校の宿題の出される量は適切でした。英語・数学・国語・理科・社会の五教科全教科出てA4のレポート用紙にひたすら書くという宿題が出たりします。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾のある市町村に警報・特別警報が発令されたら休みになるなどの連絡があります。また春期講習・夏期講習・秋期講習・冬期講習の出欠アンケートなどもあります。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

保護者への個人面談の内容は学校の成績と塾内の公開テストや兵庫Vもしなどの模試などの成績を多角的に評価して面談してくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振だった場合の塾側のアドバイスとしては勉強の仕方や勉強内容などのアドバイスをしてくれてそれもわかりやすかったです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内の設備はホワイトボードや人数分の机と椅子、理科実験器具などがあります。騒音対策は選挙前などの選挙演説のときにうるさいくらいで授業に支障はないです。衛生面は消毒をする程度です。広さは第一教室から第六教室まであります。

アクセス・周りの環境

この塾へのアクセスは山陽電鉄の板宿駅から徒歩5分位です。また立地は板宿商店街の横の新板宿ビルの4階にあります。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

若松塾 板宿第二校の教室トップを見る

若松塾 板宿第二校の口コミ一覧ページを見る

若松塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください