1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾 オンライン校
  3. 東大毎日塾 オンライン校の口コミ・評判一覧
  4. 東大毎日塾 オンライン校 保護者(母親)の口コミ・評判【2025年01月から週5日以上通塾】(119645)

東大毎日塾 オンライン校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.3

(819)

東大毎日塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月19日

東大毎日塾 オンライン校 保護者(母親)の口コミ・評判【2025年01月から週5日以上通塾】(119645)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

質問はし放題なので安心して質問できるし、質問の科目も通塾制とは違い限定されていないのが良いと思います。普通の塾であれば、質問の科目が限定されていたり、質問の時間が限定されていたり、と限定項目が多いと思いますが、東大毎日塾はその限定がないので、使いやすいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

通塾時間に費やしたくなかったので、通塾制の塾は選択肢から外しました。オンラインで全て完結できるので、とても合っていると思います。また、メンターの方はフレンドー、かつ、自分にあった学習計画表を作成してくれる点です。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: 東大毎日塾 オンライン校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 56 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 59 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

月額費用90,000円 年間費用1,080,000円

この塾に決めた理由

最初は通学制に塾に通塾することも検討しましたが、通塾時間が無駄と考え、東大毎日塾を選択しました。医学受験に沿った教え方、対応をしてくれます。講師も医学部受験を経て合格しているため、心強いです。メンターが医学部合格している塾は少ないと思うので、この点は良いと思います。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

東大毎日塾ではメンターの方はフレンドー、かつ、自分にあった学習計画表を作成してくれます。医学部合格者が対応してくれるので、基本的には非常に学力が高いし、受験に関してはエキスパートです。質問に対する回答は24時間以内には返答され、疑問点をどんどん解決できます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

全ての科目について質問可能です。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

質問したい時に24時間対応してくれます。質問はし放題なので安心して質問できるし、質問の科目も通塾制とは違い限定されていません。雰囲気は、モチベーションが維持するように盛り上げてくれます。メンターの方、SVの方、ともに早期の返信と情報共有を心がけていただいており、とても力量がある塾であると思います。

テキスト・教材について

テキストや教材は自分が使用したいものになります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

毎週面談があり、その面談の内容によっては学習計画を修正してくれます。また、全科目対応可能なので、躊躇なく聞くことができます。質問をたくさんできる塾は少ないので貴重だと思います。毎週面談があり、学習計画を補正していきます。そして、合わないところがあれば、次週の面談でさらに修正を加えていく、という改善、改善を継続的に続けることができると思います。

宿題について

学習計画表に基づき、個々にあった学習を進めていきます。塾のスタイルに合っていれば、どこまでも勉強ができます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

学習計画、子供と講師とのやり取り、基本的に全て確認可能です。アプリで全て見ることができるので、時間もかからないため、無駄が全くなく、とても良いと思います。

保護者との個人面談について

週に1回

全て内容について個人的に相談することができます。保護者用の連絡アプリがあり、メンターがその相談内容に親身になって答えてくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学習計画を週に1度修正していくので、成績不振であれば、学習計画が変更されていきます。自分に合ったプランを選択できます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

通学の必要がないため、全く無駄がありません。

アクセス・周りの環境

自宅で全て対応できるため、周辺環境に関しては申し分はありません。ネット環境があれば、全て完結します。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください