東大毎日塾 オンライン校
回答日:2025年05月12日
値段も毎日指導してくれる点で良...東大毎日塾 オンライン校の生徒(ドビー)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ドビー
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 名古屋大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
値段も毎日指導してくれる点で良心的で、自分は次に何したら良いか、わからず悩んでしまうが、それが東大毎日塾ならどんなことをしたら良いか、日々の計画を一年単位、1ヶ月単位、1週間単位、1日単位で考えてもらえるので、進むべき道を明確にしてくれる。オンラインなので通塾の必要性がないのでそこも便利
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分は次に何したら良いか、わからず悩んでしまうが、それが東大毎日塾ならどんなことをしたら良いか、日々の計画を一年単位、1ヶ月単位、1週間単位、1日単位で考えてもらえるので、進むべき道を明確にしてくれる点で自分には合っていたが、先生との相性があるのでその人次第なところもある
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東大毎日塾 オンライン校
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
68
(全統共通テスト模試)
卒塾時の成績/偏差値:
68
(全統共通テスト模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月謝
この塾に決めた理由
自分が今何をすべきかわからない時に、毎日指導してくれるというのに惹かれて面談をしました。名前の通りに毎日の計画を立ててくれて、とても良かったです。自分が今どうするべきかも悩まなくて良くなりました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
レベルの高い講師で、いつでも相談に乗ってくれる、困った時には親身になってくれるのでとても良い、自分に何が足りないのか明確化してくれて、これから何をしたら良いか悩まなくて済むようになった。人によって相性の部分はあると思うので、人次第
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
コースによって違うが、質問には1日以内には答えてくれる
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
オンラインでの授業なので、自宅ですることができるので便利。自分の家でやるので周囲の環境や、設備を気にし中でいい、オンラインで週に1回の指導や、毎日計画を立ててもらえるので、自分が今何をすべきか、モチベーションの維持などもしやすい
テキスト・教材について
市販の参考書を自分に合わせて使える
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは人によって選ぶことができて、基本的に週に一回指導してもらうコースを選ぶことができるが、週に2回のコースもあったり、先生に質問をすることが可能かどうか、いつでも先生をつけるかによってまたコースが違うのでその人によって自由に選ぶことができる
宿題について
宿題というのはないが、課題が、計画の中に今日はこれをやってくださいなど、明確に教えてくれるので、自分のために勉強をする感じ
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
日々の指導内容、週に一回の指導の中で生徒と先生がどんなことを指導したのかを丁寧に送ってくれるので、保護者からすると安心
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
希望したら、面談を行うことも可能で、模試などを参考にしたり、困った時に相談することもできるので、アドバイスはしてくれる
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自宅なので特に気にしなくて良い。
アクセス・周りの環境
自宅なので特に気にしなくていい