1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾 オンライン校
  3. 東大毎日塾 オンライン校の口コミ・評判一覧
  4. オンライン塾は、はじめてでした...東大毎日塾 オンライン校の保護者(YS)の口コミ

東大毎日塾 オンライン校

塾の総合評価:

4.3

(984)

東大毎日塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月07日

オンライン塾は、はじめてでした...東大毎日塾 オンライン校の保護者(YS)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: YS
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 千葉大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

オンライン塾は、はじめてでしたが、通塾の負担がないことは、思っていた以上に楽そうで、忙しい本人に合っていると感じています。今後、オンライン自習室もフル活用して欲しいです。それから、料金やシステムがわかりやすく、説明も親切だと感じているので。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

志望校合格に向けて、計画はとても重要だと感じているため、その点で、こちらの塾はニーズに合っていると感じています。 また、今後、受験日が近づくにあたって、焦りや不安も高まると思うので、受験を乗り越えた経験のあるメンターさんの存在やアドバイスは、とても、心強いと思います。 合っていない点としては、まだ、入塾1ヶ月なので、本人にフィットした計画が仕上がっていない状況ですが、今後に期待しています。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東大毎日塾 オンライン校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (河合塾模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (河合塾模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

入塾金(キャッシュバックあり) 授業料

この塾に決めた理由

志望校合格に向けて親子で計画を立ててみたが、果たして、この計画が最短距離なのか、足りない部分はあるか、など、不安な点が多かった。本人の性格やペース、成績を考慮した上で客観的に本人に合った計画を立ててもらいたかった為。

講師・授業の質

講師陣の特徴

現役の医大生がメンターとして担当してくださっています。本人の志望校や、性格、成績や学習ペースなどを考慮してくれました。学習をすすめる中で、メンターを変えてほしいという要望がある場合は、気楽に伝えて良いですと説明が事前にあり、相談はしやすいと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強内容や受験に関する心配や不安、メンタル管理、モチベーション管理をしてくれます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

志望校に合わせて、年間のスケジュール、月間スケジュール、週間スケジュールを立てて、計画通りに実行するサポートをしてくれます。計画通りにいかないことは想定内ということで、計画を振り返り、改善と実行を繰り返しながら、最適化していく流れです。 毎朝、メンターがやるべきことを、LINEで伝えてくれます。

テキスト・教材について

学校で使用しているテキストや本人がもっているテキストを使用したり、本人に合うテキストを提案してくれるようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験科目は、全科目バランスを、考慮しながら計画を立ててくれます。自分で、勉強していると、どうしても得意科目ばかりに時間をかけてしまいがちかと思いますが、苦手科目の必要な勉強量や質も客観的にアドバイスいただけることは助かります。

宿題について

課題が出ているようですが、本人は、あまり話さないので、できているのか⋯確認できていません。ただ、メンターとの面談で、本人の部活や行事の忙しさを相談しながら課題を調節してくれているので、安心できます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

毎週、本人との授業と面談の内容、質問や不安に対する答えを返信してくれます。保護者から、学費について奨学金などの相談や受験全般の相談もしやすいので、助かります。

保護者との個人面談について

月に1回

日々の勉強内容について、受験についての相談、志望校以外の情報等など、こちらからの相談に対して、対応してくださいます。 毎回の授業報告の際に、質問や不安なことがないかを確認してくれるので、聞きやすいです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ、通塾1ヶ月なので、成績の変化はない状況です。 今後、成績不振の場合は、メンターさんに具体的なアドバイスを期待しています。 特に、生活の乱れやメンタル、モチベーションに関して、親が伝えるよりすこし年上の先輩メンターから伝えるほうが本人に響く気がします。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

オンライン塾の為、自宅で受講しています。

アクセス・周りの環境

オンライン塾のため、交通費や通塾に掛かる時間がなく、金銭面や体力面、時間的な負担がない。

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり (集団塾 )

以前から、通っていた為。

東大毎日塾 オンライン校の口コミ一覧ページを見る

東大毎日塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください