1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾 オンライン校
  3. 東大毎日塾 オンライン校の口コミ・評判一覧
  4. メンターの先生が親身になって話...東大毎日塾 オンライン校の生徒(kata)の口コミ
東大毎日塾 オンライン校

塾の総合評価:

4.3

(1098)

東大毎日塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月05日

メンターの先生が親身になって話...東大毎日塾 オンライン校の生徒(kata)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: kata
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 名古屋大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

メンターの先生が親身になって話を聞いて下さったり計画を立ててくださるのでありがたいです。自分だけでの勉強だと偏りが出たり逆算したりが難しいので助かります。自分一人だと怠けたり時間を無駄にしてしまったりしがちですが、先生が日々気にかけてくれるので、やらなければという気持ちがでます。毎週面談が挟まれるのも気持ちが新たにできて良いと思います。これから先、受験までの道筋を示してくれると思うので、一人じゃないと感じられて心強いと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

通う時間がないのでオンラインで時間を節約できるところは合っている。自分に合った教材をカスタマイズしてもらえるので、合わないものをやる無駄が減りそう。 計画を進めていくのはあくまでも自分なので、自律心が必要だと思う。チャットなどで日々先生が励ましてくれるが。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東大毎日塾 オンライン校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (駿台)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (駿台)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料

この塾に決めた理由

オンラインで家で受講が可能だったため。 進学実績が良かったため。 東大の方に指導していただけるため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

メンターの先生が親身になって話を聞いて下さったり計画を立ててくださるのでありがたいです。自分だけでの勉強だと偏りが出たり逆算したりが難しいので助かります。優しい柔らかい雰囲気の先生で話しやすいです。専門的な勉強をしている先生のため、勉強のやり方も熟知している感じがします。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

面談の日に時間があれば対応していただける。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一対一で自分だけの時間として集中して先生と話ができるため、密度が濃いと感じます。明るい柔らかい雰囲気の先生で圧迫感は無い。こちらの現状を細かく聞いてもらえて、色々提案してもらえるのがありがたい。オンラインなのでたまに通信が悪く音声が飛んだりすることがあります。

テキスト・教材について

自分に合ったものを提案してくれる

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

経験のある先生が先を見据えて計画を立ててくださる。年単位から週単位に落とし込んで今週やるべき内容を明確にしてもらえるので分かりやすい。自分だけだとどうしても無駄が出たりしやすいので客観的に見てもらえて良い。忙しくて予定どおり進まなくても対応してもらえるのがありがたい。

宿題について

一週間の予定を立てて、その日ごとにこなす課題を行う。忙しくてできなくても対応してもらえるのでありがたいです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾のアプリを通して、子供への指導内容の詳細や、塾に対する意見や感想を記入するアンケートの他、子供に送らせたメッセージの内容も希望すれば見れる。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾についての内容を数日に渡って説明していただいた。疑問点や現状困っていること、現在の目標などを聞いていただき、塾を利用するとどのような効果が期待できるかなど、細かく教えていただきました。必要があれば父親にも話していただけるような姿勢でした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ通い始めたばかりで結果が出るテストなど終えていないため分からないが、思うような結果が出なかった部分に関してはそこに時間を割くカリキュラムを作って対応してくれるのではないかと思う。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

オンラインの内容が整っていると思う

アクセス・周りの環境

オンラインの環境は良い

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり (集団塾 )

予習的に先に授業を受けておくことで、学校の授業の理解度が上がるため、集団塾は併用している。塾にも受験に対するアドバイスなどを求めたり、分からないところがあった場合に質問対応可能なので、そちらも有効に利用したいと思っている。

東大毎日塾 オンライン校の教室トップを見る

東大毎日塾 オンライン校の口コミ一覧ページを見る

東大毎日塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください