1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾 オンライン校
  3. 東大毎日塾 オンライン校の口コミ・評判一覧
  4. 実際に対応がとても熱心で、子ど...東大毎日塾 オンライン校の保護者(高1男子Kmom)の口コミ
東大毎日塾 オンライン校

塾の総合評価:

4.3

(1098)

東大毎日塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月08日

実際に対応がとても熱心で、子ど...東大毎日塾 オンライン校の保護者(高1男子Kmom)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: 高1男子Kmom
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

実際に対応がとても熱心で、子どもとの向き合い方も非常に丁寧だと感じました。学習の管理を毎日まてもらえることはとても大きいです。 高校1年生から大学受験を見据えて、親子で受験に関する相談ができるパートナーとして、とても心強い存在になると思いました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

クラブ活動や学校の都合に合わせて柔軟に時間調整ができる点と、学習管理をしてくれる点はとても助かっています。一方で、苦手科目の成績が本当に上がるのかという不安も正直あります。指導方針が自分に合っているかどうか、まだ見極め中です。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 経営者
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東大毎日塾 オンライン校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 66 (ベネッセ進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (ベネッセ進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

月額 43780円 参考書代 1万円弱

この塾に決めた理由

体験で担当者の方の対応がとても熱心で、子どもとの向き合い方も非常に丁寧だと感じました。 高校1年生から大学受験を見据えて、親子で受験に関する相談ができるパートナーとして、とても心強い存在になると思いました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾の体験に参加した際に、担当者の方は非常に親切で、説明がとても丁寧でした。 苦手な英語に対してメンター講師が丁寧に対応してくれました。子どもも前向きに取り組めています。 保護者への対応も親切で、安心してお任せできます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

毎日の連絡の中で、すぐにわからないことは聞ける状況はありがたいです。フィードバックもかなり早いと思います。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

毎日子どもへ声がけをしてくださることで、学習へのモチベーションも高まっているようです。1週間に一度、オンライン面談があります。 保護者に対しても、こまやかで丁寧なサポートをしていただき、安心してお任せすることができています。

テキスト・教材について

苦手科目を特に強化し、他の教科の基礎的な学習にも力を入れてくれるところが良いです。学習に必要な参考書や教材もメンターの方が数種きちんと選んでいただき、その中から本人が選択できるため、効率的に無駄なく勉強できる点も大きな魅力です。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校に合わせた個別カリキュラムで、受験に合わせて計画だてをしてくれます。進度や、苦手対策の強化から、生活リズムや学習習慣を整え、自主的な学習姿勢の改善など。保護者との連携や定期的な面談を通じて、生徒のモチベーション向上につながっています。

定期テストについて

やることを指示して頂き、毎日ラインで報告し合いますが、1週間後に、オンライン面談でテスト確認をしていただけます。

宿題について

毎日、ラインで今日やることの連絡がきます。そのため、やり忘れもなく、また、学習面だけでなく、自分の考えを整理する力や計画性なども学べるように感じています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

オンライン面談による状況、報告内容。また、今後の学習目標に対しての各科目別スケジュールなど詳細に報告いただけます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

希望すれば保護者面談はいつでもできるかと思います。ただ、高校生のため報告がしっかりあるので、面談はなくとも安心してます。親が介入しすぎることなく、でも見守りながら成長を実感できる環境かと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手科目に対しても、やさしく希望がもてるような言葉で安心させてくれ、前向きにできるよう、計画的に改善策を説明してくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

LINE WORKSを使って、いつでも気軽に質問や相談ができるのがありがたいです。担当のメンターさんだけでなく、他にも複数のスタッフがサポートしてくれる体制が整っていて、困ったときにもすぐ対応してもらえるので、とても安心感があります。オンラインでも不安を感じることなく学習に集中できる環境が整っていると思います。

アクセス・周りの環境

オンラインなので、通塾しなくていいため、その時間が無駄なく学習できるので効率がよいと思いました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり (集団塾 )

苦手科目の補強のため。

東大毎日塾 オンライン校の教室トップを見る

東大毎日塾 オンライン校の口コミ一覧ページを見る

東大毎日塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください