1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾
  3. 東大毎日塾の口コミ
  4. 高校2年生・2023年11月~通塾中・本人の口コミ・評判
高校2年生

2023年11月から東大毎日塾 オンライン校に週1日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判(39808)

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (私立)
教室
東大毎日塾 オンライン校
通塾期間
2023年11月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
45 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値
45 (河合模試)

塾の総合評価

4

基本的に管理体制がしっかりしているのと明るい雰囲気なので、とてもいい塾だと思っています。ただ、少しメンターの方に任せっきりな部分もあるので、最初の面談の時こうしますよという説明と違うところがあり方針が固まっていないのかなと思ってしまうところもあります。特に支障はきたしていないので満足しています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

オンラインなので、いくのに億劫にならないですみます。また、勉強計画を立ててくれるのでモチベーションの向上に繋がります。ですが、逆にプレッシャーになってしまうところがあっていないかなと思うので、メンターの方と相談しようと思っています。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

60万円

この塾に決めた理由

他のオンライン塾と比べて、SVや本部の方がみている、LINEworksをつかっているなど管理体制がしっかりしていて信頼感があったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

東大生文科二類の方で、経歴は知りません。とても丁寧で真面目で気さくな方です。親身になって話を聞いてくれます。
他の塾に比べて明るく清潔感があるかなと思います。しっかり選んでいる印象です。
自己紹介も丁寧で、第一印象からとても良かったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない問題や、勉強計画について相談に乗ってくれます

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

自分の要望に合わせて変えることが出来ます。私の場合は、テストをしてもらいたかったので授業中に定期テストの範囲の問題のテストと解説を行ってもらっています。主に勉強計画の調整や相談をしてもらっています。明るい雰囲気でとても親身に相談に乗ってくれるので満足しています。

テキスト・教材について

自分の使っている教材を使えます

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

サポートコースとスタンダードコースは質問が常時できるか出来ないかの違いがあります。コースが上がるにつれ面談の時間が増えていきます。
質問はサイトや学校でできるので要らないかなと個人的には思いますが、できない方はあってもいいのではないかなと思います。

塾内テストや小テストについて

定期テストはありません。

宿題について

私の場合は勉強計画の内容と、定期テストの復習をしています。量は自分に合わせられるのでいいと思います。私の場合はまだ調整中です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

定例アンケートなどがあります。他には特に講師の方から直接の連絡はありませんが、生徒と講師の日々の相談内容などの連絡を見ることが出来ます。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ、入塾してからあまり時間が経っていないので、分かりませんが、丁寧に相談にのってくれるのではないかなと思います。

アクセス・周りの環境

オンラインなので通学に時間がかからないのがいいです。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理

勉強計画を立ててくれるのがサポートに当たるかなと思います。また、進めるにつれ分からない問題については都度教えてくれます。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,437 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください