1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾
  3. 東大毎日塾の口コミ
  4. 高校2年生・2023年11月~通塾中・本人の口コミ・評判
高校2年生

2023年11月から東大毎日塾 オンライン校に週1日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判(41095)

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
東大毎日塾 オンライン校
通塾期間
2023年11月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
68 (ベネッセ模試)
卒塾時の成績/偏差値
68 (ベネッセ模試)

塾の総合評価

5

オンラインで、コーチングのような指導を受けられて、かつ、わからない問題がある時は教えてもらえる、希望に合った塾に出会いました。また、子供も保護者もチャットツールで頻繁にやりとりできる点が便利だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾探しで希望していた点が、通塾ではなく、オンラインで自宅で指導が受けられることと、勉強のインプットがメインの塾ではなく、学習計画を立てたり、日々のモチベーションをあげてくれるようなコーチングをしてくれる塾を探していたので、これらの点が希望に合っていた

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

60万円くらい

この塾に決めた理由

通学に時間がかかることや塾の帰りが遅くなるなが嫌だとたためオンライン塾を探していたため。また、勉強のインプットではなく、学習の管理など、分からない点だけ指導するようなコーチングを受けられる塾を希望していたため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

現役の東大生に指導してもらえる。勉強のプロである東大先生で、自分の指導の希望により、ぴったりの先生から教わることができる。短期、長期的な計画を一緒にこちらの希望や現状をふまえて、考えてくれる。苦手部分を見極めた指導をしてもらえる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

LINEのようなチャットツールで頻繁にやりとりできる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

オンラインで完結する。自宅の落ち着いた環境で、指導が受けられる。サポートコースに在籍、学習管理アプリを使用し、日々、先生とのやりとり、週一の面談で、学習の進みの確認、また、分からない問題のアドバイス、指導あり。

テキスト・教材について

基本的には学校で使用しているもの、自分で使用しているものを利用している

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

サポートコースを選択、週一の面談を行い、計画の進み具合や、勉強のクセを正しく導いてくれる指導がある。また、保護者への連絡も密にしてくれ、保護者の要望にも丁寧かつ、わかりやすく、具体的に返答をしてくれる

塾内テストや小テストについて

テストは特にないが、日々、先生とのやりとりがあり、学習に対する気が引き締まる。

宿題について

課題は特にないが、直近と長期的な計画を立てているため、それに従い、学習をすすめ、週一の面談でその確認もある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

週一の面談内容の報告や、希望があれば、面談の録画、チャットのやりとりを把握することが可能。また、心配事など要望があれば、都度問い合わせ、返答をもらえる。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手教科の不安を打ちあけたところ、具体的に、直近のテストでの目標点数や、どんな勉強をしたら良いか、後に使用を考えている教材のアドバイスをくれた

アクセス・周りの環境

LINEのようなチャットツールや、学習管理システムを利用しての学習になる、

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,425 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください