1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾
  3. 東大毎日塾の口コミ
  4. 高校3年生・2023年9月~通塾中・母親の口コミ・評判
高校3年生

2023年9月から東大毎日塾 オンライン校にその他通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(48618)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
301~400万

生徒プロフィール

学年
高校3年生 (私立)
教室
東大毎日塾 オンライン校
通塾期間
2023年9月~通塾中
通塾頻度
その他
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
45 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値
45 (ベネッセ)

塾の総合評価

5

面談の、説明もわかりやすく印象が良かったことです。
東大生に、おしえて貰えることです。
お試し期間でこるからのイメージしやすく、継続に繋がったと思います。
メンターさんの印象も優しそうで説明もわかりやすく、良かったです。
説明もわかりやすかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

オンラインなので、通塾もなく その分、勉強に専念できると、言うこともあり自分には合っているとのこと。質問も何時でも時間関係なく出来る所が魅力で時間気にせずLINEを、送っています。 回答も早いのですごくあっています。 合ってない点は今のところ特にないので、本当にたすがってます。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

通年、月額料金のみです。

この塾に決めた理由

オンラインで、通塾がないこと。いつでも、何度でも質問できるのが出来る!
月額料金以外なにもかからない。
トータル的に考えて決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

メンターの東大生が、一人ついていただけます。説明は丁寧にして頂けてます。どんな質問でも、回答をしてくれますのでとても助かっております。良くできてるところはきちんと褒めて貰えるようで、やる気に繋がってることがわかります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない事などをLINEで質問できます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

都度、流れは異なりますが、質問があれば質問に対する回答をしてくれます。どうしても、覚えられないなどがあればヒントを貰えます。自分でどうすればよいか考えてることも出来るので、とても良いです。
また、解説時もポイントがわかるように説明してもらえますので、忘れにくいとか、理解が深まるなどもあります。

テキスト・教材について

教材等は学校で使用してる物を使用します。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

まずは、基礎力を、高めることが必要と言う事で理解していない部分をピックアップし、基本からやり直しする事から始めました。
時間はかかりますが、土台の基礎がないと先に進むことができない為、そこからスタートしました。
基礎がわかる様になると視野が広がり解けなかった問題もとけるようになったり、理解出来るようになりました。
あとは、メンターさんと二人三脚で復習もしながら、進めています。

塾内テストや小テストについて

特に無いです。

宿題について

宿題は無いですが、ここやってね。をやり終えたら、写真を送って見てもらいます。理解度なども確認していただけるのでとても良いですし。サボれば写真も送れないので把握もしやすいです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

LINEがつながってるので、やり取りは簡単です。
希望すれば授業内容が動画でおくられてきます。
今日は、こんな事しましたと。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

何が悪かったたか、など問題を浮き彫りにすることで弱い点を、強化したりとメンターさんからアドバイスも、もらえます。

アクセス・周りの環境

オンラインの為、通塾しないので安全面などは、気にしなくてよいです。

家庭でのサポート

  • その他

日頃の生活スケジュールなどを、管理し出来る限り勉強の妨げにならないように、スケジュール通りに毎日が、遅れるような取り組みをしてまし。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください