東大毎日塾 オンライン校の口コミ・評判
東大毎日塾 オンライン校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(57645)
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 九州大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
オンライン形式で、勉強の分からないことはいつでもLINEWORKSで質問できたり、毎週の面談で、学習計画を管理していただけたり、その他全科目対応など、親としても大変心強いです。 勉強だけでなく、子どもの考える力や自主性を引き出し、これからの人生に必要なスキルを身につけられる内容だと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
●塾にあっている点 … 子どもはマイペースで人見知りなところがあるため、オンライン形式、個別指導、いつでも分からないことを質問できるというところは、大変あっていると思います。 ●塾にあっていない点 …オンライン形式で勉強への強制力が少ないため、ゆっくりマイペースになり勉強量が少なくなりがちです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東大毎日塾 オンライン校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料のみ
この塾に決めた理由
●分からないことをいつでも質問できる。 ●全教科対応 ●日々お声かけをしてもらえる ●現役の東大生が専属のメンターになって、 毎週 学習計画を管理してもらえる。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
●教師の種別…学生(現役東大生) ●教師の教師歴…はっきりとは分かりませんが、新人ではなく何年か経験されていると思います。 ●教え方…分からない部分をしっかり聞き取り、要点を押さえた分かりやすい教え方のようです。 ●教師の人柄…優しく、親しみやすい方です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことがあればいつでもLINEWORKSで質問できます。遅くても翌日までには必ず返信がきます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
〈授業の形式〉…オンライン形式 〈授業の流れ〉 ●現役の東大生が専属メンターに付く。 ●毎日の学習記録をスタディプラスに投稿、メンターに確認してもらう。 ●毎週zoomの面談で、分からないところの質問。学習計画を修正、管理してもらう。 〈塾の雰囲気〉 子どもは人見知りな方ですが、メンターに分からないことをLINEWORKSでいつでも質問したり、日々お声かけをしてもらえることで、安心して勉強に集中できているようです。
テキスト・教材について
ありません。 自分が持っている参考書などで対応。 (持っている参考書等のレベルがあっていない場合は、おすすめのものを教えてもらえる。)
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
〈カリキュラムの特徴〉 ●現役の東大生が専属のメンターになって、 毎週、zoomの面談で学習計画を管理してもらえる。 ●分からないことをいつでも質問できる。 ●毎日の学習記録をスタディプラスに投稿し、メンターに確認してもらう。 ●全教科対応 ●日々お声かけをしてもらえる。 子どもの考える力や自主性を引き出してもらえるようなカリキュラムになっています。 〈内容のレベル感〉 ●簡単〜高レベル(子どもに合わせたレベル)
宿題について
●毎日の宿題量(高2) 英語…単語110語 数学…6問 物理…16問 漢文…2つ 化学…5問 古文単語…10語 これを毎日行い、スタディプラスでノートを投稿。メンターに進捗状況を確認してもらう。 毎週のzoom面談で、学習計画表の修正をしてもらう。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
●専属のメンターでは解決できないような質問や相談があったら、運営に連絡ください。 ●コラム ●アンケート ●講習の案内 ●その他、模擬テスト日程の案内
保護者との個人面談について
週に1回
個人面談という形ではなく、毎週子どもがzoomでの面談を行っている動画や、作成した学習計画表をLINEWORKSで送ってもらい、何か質問や相談があった場合に、こちらから連絡する、という形です。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
専属のメンターが、成績表を見てどの部分が分からないのかを聞き出し、しっかりと子どもの状況を把握し、要点をおさえたアドバイスをしてくれます。 各科目の勉強の時間配分や、足りない部分を教えてくれます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
●オンライン形式 ●連絡はLINE WORKSで行う(保護者も) ●毎週、zoomで面談 ●毎日の学習記録をスタディプラスに投稿し、メンターに確認してもらう。
アクセス・周りの環境
オンライン形式で主に自宅で学習するため、良くも悪くもリラックスできる環境です。
家庭でのサポート
あり
子どもはマイペースで、勉強の合間の休憩が長く、勉強量が少なくなりがちなため、日々声かけをして勉強をするように促しています。