東大毎日塾 オンライン校の口コミ・評判
東大毎日塾 オンライン校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月からその他通塾】(60592)
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: その他
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 東京大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
オンライン塾なので、どんなものか不安もあったが、こどもとメンターとの面談の様子、勉強の進捗状況の報告がメインではあるが、事務局からの連絡も体制はしっかりしているので安心できた。料金設定も明瞭で、この内容であれば決して高いものではないと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
時間にとらわれずにわからないところをいつでも質問できる。当日か翌日には回答が返ってくるので、とても良い。自分のペースで勉強をすすめられる。ただオンラインは自分でしっかり学習できる人向きではある。モチベーションを保たなければ難しいかもしれない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
東大毎日塾 オンライン校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
その他
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(駿台)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(駿台)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
毎月の費用以外かからない。夏期講習などもない
この塾に決めた理由
オンラインなので、通塾時間をとられない。一番の利点は質問がし放題で、いつでも質問できる。当日か翌日には回答が返ってくるので、とても良いです。週一でメンターとの面談があり、こまめに進捗状況の確認があり、やり方が間違っていれば軌道修正も親身になって考えてくれる。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師というよりは、質問し放題なので、その質問に答えてくれる方が何人もいるようです。現役の東大生などがいつでも質問に答えてくれる。返答も当日か翌日にはくるので、とても有難いと子どもは話している。 週一でメンターとの面談があり、その結果を親にもLINEですぐに知らせてくれる。 フォロー体制もしっかりされているので、安心してお任せしています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問し放題で当日か翌日には回答が返ってくる。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はなく、質問し放題がメインなので、その質問に答えてくれる方が何人もいるようです。現役の東大生などがいつでも質問に答えてくれる。返答も当日か翌日にはくるので、とても有難いと子どもは話している。 週一でメンターとの面談があり、その結果を親にもLINEですぐに知らせてくれる。 フォロー体制もしっかりされているので、安心してお任せしています。
テキスト・教材について
塾の決まったテキストはない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
この塾は自分の使っている教科書やテキストでわからないところをいつでも質問できるのが基本的であるので、特に決まったカリキュラムなどはない。テキストが合っていないようであれば、違うものに代えるなどその時に応じて適切に判断ししてもらっている。
宿題について
いつまでにここまでやってみようなどメンターとのやり取りはあるようだが、特に決まった宿題などはないようで、自分でやってみてどうだったかの確認を週一の面談で確認しているようだ
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
子どもとメンターとの面談の様子、勉強の進捗状況の報告がメインではあるが、事務局からの連絡も体制はしっかりしているので安心できた。
保護者との個人面談について
月に1回
子どもとメンターとの面談の様子、勉強の進捗状況の報告がメインではあるが、事務局からの連絡も体制はしっかりしているので安心できた。料金の説明などもきちんとしてもらえた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
まだ始めてから日が浅いのでわからないが、今までのやり方を振り返って自分の何が足りないのかをメンターとのやり取りで分析して計画を練り直しているようです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
オンライン
アクセス・周りの環境
オンラインなので、通塾時間をとられない
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (個別指導塾)
個別指導は初めから利用していたが、質問してもすぐに返答がないので、なかなか自分のペースで勉強ができなかったから。