1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾
  3. 東大毎日塾の口コミ
  4. 高校1年生・2024年4月~通塾中・本人の口コミ・評判
高校1年生

2024年4月から東大毎日塾 オンライン校に週5日以上通塾した生徒(本人)の口コミ・評判(60685)

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (私立)
教室
東大毎日塾 オンライン校
通塾期間
2024年4月~通塾中
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
大学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (半年前の鉄緑会)
卒塾時の成績/偏差値
55 (特になし(想定))

塾の総合評価

5

医学部在学のメンターさんがついてくれ、不明点を質問するだけでなくお勧めの参考書をきいたり、暗記もののペースを決めて貰ったりととても頼れる存在です。体調面の不安から通塾ではなく、自宅で勉強できる環境が整うのはとてもありがたく、家庭教師のように家に来てもらって気を遣うこともないが親としても助かります。体調も良くなりつつあるのでこれからもっと頼りにしようと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースに合わせて勉強ができ、疑問を残すことなくいつでも質問できるのが便利です。以前は塾に通っていたのですが、健康上の理由で家で勉強ができるようにしたかったので。自宅かつ、自分のペースで勉強ができるのでとても助かっています。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

700,001~1,000,000円

この塾に決めた理由

体調面に不安があり、通塾をしなくてよいところを親と探して毎日東大塾にたどり着きました。また、医学部に行けたらいいなとも最近思ってましたが、医学部の先生を付けてくれて色々と体験のときから相談もできたのも決めての1つです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

医学部在学のメンターさんがついてくれたおり、不明点を質問するだけでなくお勧めの参考書をきいたり、暗記もののペースを決めて貰ったりと、とても親切で、頼りになります。また、将来のことなど多面的に相談にも気さくに乗ってもらい、モチベーションアップにもつながります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

数学・英語などでの疑問点は何でも受けつけてくれます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

質問に対して、メンターの方がとても親切かつ的確に教えてくれます。週一回の面談では、勉強方法だけでなく、分からなかったところを個別に質問したりもしてますが、何を聞いてもとても分かりやすくてとても助かります。

テキスト・教材について

市販の参考書の中から、レベルと希望に応じておすすめしれくれます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

長期的なスケジュールと短期的なスケジュールとをたてくれるので、それをもとに勉強をすすめています。塾で一律で習うよりも自分のペースで進められ、分からないところはピンポイントで聞けるので、時間を有効に活用できる気がします。

塾内テストや小テストについて

希望をすれば単語テストなど、小テストも作成してくれます。

宿題について

学校の忙しさや体調に合わせて、宿題は増減してくれます。そして私はお願いして、毎朝今日のやるべきことをLINEしてもらってモチベーションを上げています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

希望すれば子供とのやり取りも教えて貰えるようですが、我が家は子供に任せているので特段連絡はしていないです。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ成績が変化するほど続けていないのですが、体調などを考慮してスケージュールを立てて貰えています。成績不振時も同様にその状況に合わせて色々アドバイス貰えると思います。

アクセス・周りの環境

以前は塾に通っていたのですが、健康上の理由で家で勉強ができるようにしたかったので。通塾がないのがありがたいです。自宅かつ、自分のペースで勉強ができるのでとても助かっています。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください