1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾
  3. 東大毎日塾の口コミ
  4. 高卒生・2024年4月~通塾中・本人の口コミ・評判
高卒生

2024年4月から東大毎日塾 オンライン校にその他通塾した生徒(本人)の口コミ・評判(60957)

生徒プロフィール

学年
高卒生 (私立)
教室
東大毎日塾 オンライン校
通塾期間
2024年4月~通塾中
通塾頻度
その他
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (全国統一高校生テスト)
卒塾時の成績/偏差値
50 (全国統一高校生テスト)

塾の総合評価

5

メンターの方も運営の方も丁寧な対応をしてくださるので良い塾だと思います。メンターの方はすぐに質問に対応してくれたり、毎日声をかけてくださります。とても安心できます。メンターの方だけでなく、運営の方も柔軟な対応や急遽面談をしてくれるなど丁寧な対応です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点 ・長期的な計画を立ててもらってそれに沿って勉強する点 ・いつでも質問できる点 ・オンライン(ズームやチャット、テストはPDFでなど) ・自分のレベル、理解度によって計画を変えてくれる点 合っていない点 ・特に思いつかない

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

100,000円以下

この塾に決めた理由

メンターの方が親身になってサポートしてくれたから。
分かりにくい問題は、写真を送ってくれる。
進捗の確認や勉強方法(各教科)のアドバイスなどの声がけをしてくれるので心強い。

講師・授業の質

講師陣の特徴

・親身になってサポートしてくれる
・学習状況を見てコメントしてくれるので嬉しい。頑張ろうと思える。
・教師の方は大学生
・とても分かりやすい(添削や質問対応)
今まで教えてくださった塾の先生(主に大学生の方)の中で一番分かりやすいと個人的に感じている。
・勉強方法(科目・参考書別)や1日の学習の進め方、進路相談もしてくれる。
・相性が合わなかったら変えることも可能だとホームページに書いてあった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

全科目、添削

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

・一対一なので質問しやすい。
・自分のレベルに合わせてくれる。
・些細なことでも聞くことができる。

流れ
・週に一回の面談

・1週間学習計画通りに進める

・進捗確認と次の週の計画などを立てる(面談で)

テキスト・教材について

教材費については参考書は自分が持っているものを使って計画を立ててくれるので費用があまりかからない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

・カリキュラムの特徴
全てオンラインで行われる
質問、面談、学習計画、理解度チェックなど。
スタディープラスと連携している
面談はズーム

・レベル
自分のレベルに合わせてくれる
過去問の解説や小テストなど。

・学習計画
年間と週単位の学習計画

塾内テストや小テストについて

テストの目的:理解度チェック

宿題について

決まった宿題はない。
週間計画やアウトプット用のプリントは出してくれる。
要望を伝えたら出してくれるような感じ。(この科目のテストをしてほしいなど)

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

面談の記録について。
面談の日にどんなことを話したのかやこれからの勉強方針について。
そのほかは、事務的な連絡やお知らせなど。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

改善方法(勉強方法の改善やどうすれば伸びるのか)を教えてくださる。
そしてアドバイスだけでなく、大学についての記事を見せてくださったりしてモチベーションを高めてくれる。

アクセス・周りの環境

オンライン

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください