開成ベガ 高槻教室の口コミ・評判一覧
絞り込み
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は開成ベガ全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2023年10月7日
開成ベガ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
総合的には、いいと思います。開成教育セミナーは水都国際中学に強いので、そこを目指してる方にはいいと思います。他の私立の受験問題と全然違うので、他の塾なら併塾しないといけないですが、ここは1つでいけます。私立と併願したい方にはおすすめです。
この塾に決めた理由
家から近いのと水都国際中学の受験に強いから。少人数制で、まわりと情報交換もできるし、先生の目がいきとどくかなと思いました。
志望していた学校
近畿大学附属中学校 / 大阪府立水都国際中学校 / 大谷中学校
講師陣の特徴
親への対応もいいし、子供への対応も悪くないです。年2回、個別の相談会もしてくれます。その時に、塾での様子や、家での勉強の様子を話して、今後の取り組み方を教えてくれます。ただ、授業はとめてくれないので、わからないときは後になってしまうので、その後の問題がすべてわからなくなってしまいます。
カリキュラムについて
中学受験用のカリキュラムだから、進むのが早くて、詰め込んでいるかんじです。 国語は漢字の覚える量もすごいですし、その分、漢字検定が強くなります。 算数は基本と応用が一緒になってる感じです。基本も応用も、覚えなくてはなりません。 理科と社会はまだ4年生なので、オンライン授業を聞いて、テキストを進めていく感じです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅からも近いし、車の送り迎えもしやすいです。大通りからも見えるので、安心です。
通塾中
回答日:2023年4月22日
開成ベガ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
まだ評価出来るほど通っていない。塾の勉強もそうだけど結局本人がどれだけ素直にやっていくかだと思う。とにかく通いやすさがいいです。駅も近いですし、駐車場でこどもを待つこともできるので助かります。みんなが笑顔で通っていくところを見ると雰囲気がいいのだと思います。
この塾に決めた理由
雰囲気と通いやすさ
志望していた学校
四天王寺中学校 / 大谷中学校 / 帝塚山学院中学校 / 開智中学校
講師陣の特徴
楽しい雰囲気を作ってくれるので、本人も楽しそう。質問もしやすく、気兼ねのない明るい方です。話し方もハキハキしていて聞きやすく、壁のない感じで子どもも楽しそうです。厳しい側面もあるように思いますが、まだ今のところわかりません。
カリキュラムについて
塾の先生曰く、課題は他と比べて少ないけど、結果出してますだそうです。算数2時間、国語2時間週1回ずつ受講しています。来年以降は時間も日数も増えます。他、作文添削などのオプションメニューもあります。四年生は選択で理科社会がオンラインであります。こちらも受講してますが、教材を見て自分でやっていかなければなりません。理科社会の動画の授業は何度でも見れます。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
車での送迎もしやすい。