個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校
対象学年
授業形式
個別指導塾トライプラスのキャンペーン
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校のおすすめポイント
- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校のキャンペーン
個別指導塾トライプラスのキャンペーン
《 【まずはお試し!】無料体験授業 受付中! 》
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が授業をします。
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライプラスの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
個別指導塾トライプラスのキャンペーンをもっと見る
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校はこんな人におすすめ
集団授業が苦手な人、授業についていけない人
個別指導塾トライプラスは、147万人の指導実績のある家庭教師のトライから誕生した通塾型の1対2の個別指導塾。相性ピッタリの担任講師が、生徒の性格や学習状況を把握し、個性を大切にした指導を行います。「どうやって解いたか」を口に出して説明する対話式授業を通して、考える力を養成。147万人の指導実績に基づいた「トライ式学習法」で、わからないことをその日のうちに「わかる」状態まで丁寧に導いてもらえます。
苦手科目の克服をしたい人
個別指導塾トライプラスは、苦手科目の克服や受験対策まで幅広く対応が可能。個別指導のあとに演習を組み合わせており「わかる」が「できる」状態になる学習システムです。たった10分で3年分の苦手分野が特定できるAI診断では、理解度に応じて効果的な学習を実現。AIによる学習診断の結果と学校の授業進度や試験範囲をふまえて、テストに頻出の問題を自分の理解度に合わせて学習できるなど、効率よく苦手科目の克服を行うことができます。
勉強のやり方がわからない、家では集中して勉強できない人
個別指導塾トライプラスでは、担任講師のほかに教育のプロである教室長が徹底伴走。講師と常に連携し、生徒の状況を的確に把握しています。目標を叶えるための効果的な学習プランの作成はもちろん、志望校の検討段階からの相談や、成績に関する悩みなど幅広く生徒をサポートします。また、勉強に集中できる自習室や無料の映像授業「Try IT」など自主学習のサポートも豊富に用意されており、効率よく「勉強のやり方」を身につけることができます。
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校へのアクセス
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校の最寄り駅
JR中央・総武線両国駅から徒歩8分
個別指導塾トライプラス両国蔵前橋通り校の概要
受付時間 | 問い合わせ受付時間:10:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 苦手克服コース【小学生】 / 定期テスト対策コース【小学生】 / 受験対策コース【小学生】 / 苦手克服コース【中学生】 / 定期テスト対策コース【中学生】 / 受験対策コース【中学生】 / 苦手克服コース【高校生】 / 定期テスト対策コース【高校生】 / 受験対策コース【高校生】 |
個別指導塾トライプラスの合格体験記
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校のコース・料金
コース
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年03月09日
講師陣の特徴
教師種別 正社員が2〜3名ほど。 他現役大学生アルバイトが複数いるようです。 施設長含め現役大学生の受験対策、現時点の思考などもよくわかっており非常に的確なアドバイスを頂いているようです。 またトライ出身で大学に合格された方が、トライのアルバイトに来ている場合もあり、勉強の仕方、塾の使い方をよくご存知でアドバイスを頂いているようです。 とにかく授業は完全マンツーマンなので、弱点対策を徹底的に行なってくださるので、わからないまま先に進むことがなく基礎がしっかり身につけてくれていると感じます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本は塾で聞いているようなので、特に連絡はとりませんが、本人から模試での弱点対策、勉強方法などについては質問をして、そこはきちんと対応してくれているようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別なので、聞きやすい。 模試の結果をすぐに見てもらえ、次の対策、弱点対策を徹底して行なってくれる。 親が勉強をしない!と言っても聞かないが、順を追って説明してくれるため、子供が納得して勉強に進めている。
テキスト・教材について
すみません、常に子供が持って行ってるので確認できておりません。
-
回答日: 2024年04月13日
講師陣の特徴
プロパーの教室長一名、数名の社員、あとは大学生等の講師が中心のイメージ。受験対策に秀でている講師(厳しい)も複数名いる。 年齢も子供と近く、寄り添って指導をして頂いている印象があります。 また、大学生の学歴も早稲田大学が中心ですが、国立(医科歯科大学)など豊富に感じます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業のあるなしに関わらず、不明点はその場で質問し、その場で解決をして頂いてます。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
講師一名に対し、生徒二名での授業がなされている。受験対策なのか、定期試験対策なのか、学校補完なのかを事前に面談等を通じてカリキュラムを作成され、それに沿って進められている。 受験対策向けは結構厳しい授業がなされている。
テキスト・教材について
オリジナルテキスト、志望校向け過去問。
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校に決めた理由
-
教え方が丁寧、自習室の使用勝手がよい。 自習中でも不明点があれば、すぐに先生に聞ける。 家からとにかく近い。
-
自宅から徒歩1分という立地がまず第一。そして、近隣からの評価が高いことが第二。最後に検討段階で面談に行った際の教室長の人柄人間性が第三です。
個別指導塾トライプラスの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
生徒/社会人以上/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月05日
学校の進度に合わせた復習や予想問題の演習を行い得点力アップを図ります。受験生向けには志望校別の過去問演習や模擬試験を実施し実践的な対策を講じる。生徒一人ひとりの理解度や苦手分野に合わせたきめ細やかな指導が合っている
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2024年12月20日
学校の授業とは違い、個別指導で教えてくれるから、わからないところをすぐに質問できたし、先生と生徒の距離が近かったと思う。物理的な距離も、心の距離も近かった。年齢が近い人(大学生)が多かったからすごく話しやすかった。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年12月27日
塾が子どもの性格に合っているなと思った点は、完全にマンツーマンの個別の場合、ずっと見られていて緊張するようで、その点では2人に1人なのでずっと見られていなくて勉強デキる点です。 子どもの性格に合っていない点は特にはないが、分からないことを自分から聞かないと行けなくてまぁいっかと聞かずに帰ってくることがある点です。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月07日
合っている点は、個人塾なので質問しやすいし、個人でみてくれるので生徒の得意、不得意を理解してアドバイスしてくれている点。学校の行事や提出物などの情報も把握しているからスケジュールを組み立てやすいという点。逆に合っていない点は1コマの授業時間が長いので、後半になると疲れてきて集中できてない様子である点。
通塾中
保護者/小学校6年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2024年04月13日
受験対策が始まった当初は講師が厳しいことや、宿題の量が多いことで、仮病を使ったりして、休む傾向が見られた。塾とも相談しながら、壁を乗り越えることに成功して、現在では楽しく通塾している印象です。 アットホームな雰囲気が本人には合っていると思われます。
通塾中
保護者/小学校5年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2024年03月09日
安心して不明な部分を聞けているようなので個別であっていると思いました。 今は特に合っていない点はないですが、欲を言えば都立向けの情報を仕入れて教えてくれると助かります。 あとは、何より家から1分で通えるため、遅い時間まで勉強することもあるので安全面も考慮すると総合的に合っていると思います。
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校の入塾の流れ
1
「塾選」から申し込み。
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。
2
ヒアリングと日時調整。
教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。
3
AI学習診断の実施・学習プランの提案
体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。
4
入会手続き・授業開始
提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。
個別指導塾トライプラスの記事一覧
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校の近くの教室
個別指導塾トライプラス以外の近くの教室
小学生
集団指導(10名以上)
小学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
個別指導塾トライプラスのその他のブランド
個別指導塾トライプラスに似た塾を探す