トライのオンライン個別指導塾のキャンペーン
ジュクセンの トライのオンライン個別指導塾のおすすめポイント
- 147万人以上の指導実績!高品質なマンツーマン指導をオンラインで受講できる
- 全国どこからでも、相性ピッタリの講師や志望校のOB,OGから学べる
- 教育プランナーや学習管理アプリによる手厚いサポートで初めてでも安心
トライのオンライン個別指導塾のキャンペーン
【期間限定キャンペーン】今なら入会金が無料!
トライ 夏のキャンペーン
\トライ 夏のキャンペーン 受付中!/
7月31日までの期間限定で、通常11,000円の入会金が無料*!
この機会にぜひ、授業満足度No.1の高品質な授業をご利用ください。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
トライのオンライン個別指導塾のキャンペーンをもっと見る
トライのオンライン個別指導塾はこんな人におすすめ
近所に目的に合った塾がない人、志望校のOB,OGから授業を受けたい人
トライのオンライン個別指導には全国33万人の講師が登録。オンラインのため、希望する講師の授業を全国どこからでも受けることができます。志望校出身の講師はもちろん、講師自身が推薦入試などの合格経験があるなど、さまざまな条件を希望することが可能。相性ピッタリの講師から、授業だけでなく志望校の雰囲気や設問傾向、入試本番の様子などを聞くこともできるので、モチベーションも高まります。
自分のスケジュールに合わせて効率よく学習したい人
トライのオンライン個別指導は、授業の時間帯・曜日・回数などを、一人ひとりのスケジュールに合わせて自由に選択することができます。さらに、授業以外でも効率よく学習できるサポートが充実。無料の映像授業が見放題のほか、30,000問以上の中から理解度や志望校別に出題してくれる演習教材など、自主学習をサポートするデジタル教材も豊富に用意されています。トライ独自の学習管理システムでは目標に対してやるべきことを明確化。自分のペースで学習を進めることができます。
不登校、海外在住者など、様々な事情から自宅で質の高い学習をしたい人
トライのオンライン個別指導は、講師と1対1でコミュニケーションを取りながら学習を進めるスタイル。マンツーマンであるため、不登校の生徒のサポートや中高一貫校のような特殊なカリキュラムへの対応など、多様なニーズに応えることが可能です。また、教育プランナーが定期テスト対策から志望校対策まで、生徒の目的に合わせた学習プランを提案。目標を叶えるために今するべきことをきめ細かくサポートします。
トライのオンライン個別指導塾の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
トライのオンライン個別指導塾の合格体験記
トライのオンライン個別指導塾 のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生向けコース【高3-高卒生/個別指導】
初期費用 | 入会金:11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 21,120円〜(税込) |
中学生向けコース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 入会金:11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 17,600円〜(税込) |
小学生向けコース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 入会金:11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 14,960円〜(税込) |
トライのオンライン個別指導塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2025年04月07日
合っていると思った点は、自分でスケジュールを立ててそれをこなしていくことがなかなか難しかったので、それを指導してくださる。先生がいらっしゃった点が息子に会っていたと思う。会っていない点としては、忍の弱い先生には大変な態度をとってしまう。図々しいところがあったとこです。
通塾中
保護者/高校3年生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年09月20日
集団ではなく家で1人で出来るため、質問がしやすく、担当講師が親しみやすい人なので子どもも気兼ねなく質問や相談が出来ているのがあっていると思う 合っていない点は特に見当たらない 個別塾よりは月謝が安いけれど、もう少し安いと1教科増やせるのにとは思う
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年05月16日
家から塾までも少し距離があったことと、予定が多い毎日でしたのでオンライン授業はとても合っていたと思います。合っていなかった点は私からは特にないように思います。オンラインでも十分に勉強出来る環境は整っていると思います
通塾中
保護者/中学3年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月17日
個別にして良かったと思う。 集団ではわからないことをわからないまま相談出来ない性格の為 むいていないと思う。 本人も集団は嫌だといっていた。 自分のペースを大事にしている子なので個別で良かった。集団宿は今後も検討しないと思う。
保護者/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年01月15日
オンライン学習ということで通学の時間がなく、忘れ物などの心配もありません。講師のレベルも高く、メリットは多かったと思います。一方でオンライン授業の弊害で、自宅での学習のため、生活雑音があるため、集中力が切れることが多々あったのが、合っていなかった点に挙げられると思います。
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年01月13日
オンラインで気軽に出来る、自宅で出来るので人見知りな子供でも楽しくできた 他のことを話し出すと勉強が勉強でなくなってしまい、雑談出終わりになりつつあるのは難点でした。ただ、先生は怒ることも無く、集中するよう話しかけますが、一旦気が逸れると軌道修正がなかなか難しいのかなとは思いました
トライのオンライン個別指導塾の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料学習面談
一人ひとりに合わせた最適なカリキュラムの提案や、サービス・料金についての説明を受けられます。
3
契約
面談で提案・説明してもらった内容に納得し、入塾を決めた場合は契約を行います。
4
講師決定
希望の日程と条件に合う講師を、全国の登録講師から選抜・提案してもらえます。
5
受講スタート
面談から最短3日後には受講がスタートします。初回授業では、講師とは別にサポートスタッフが同席してくれます。
トライのオンライン個別指導塾の記事一覧
トライのオンライン個別指導塾のその他のブランド
トライのオンライン個別指導塾に似た塾を探す