代ゼミサテライン予備校 宇部進グループ 宇部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
代ゼミサテライン予備校 宇部進グループ 宇部校のおすすめポイント
- いつでも、どこでも、何度でも!分かるまで授業が受けられる
- 目標までしっかり寄り添います!「学習管理システム」
- 業界最強!代ゼミ人気講師によるわかりやすくて深みのある授業
代ゼミサテライン予備校 宇部進グループ 宇部校はこんな人におすすめ
自分のスケジュールで、授業を受けたい
部活で忙しい、習い事でスケジュールが埋まっている…そんな高校生におすすめなのが、代ゼミサテライン予備校。ここでは、自分のスケジュールに合わせて映像授業を受けることができます。いつでも、どこでも、何度でも、受けたい授業を受けることが可能。自宅で自分のタイミングで、部活や学校行事で通えない日も、授業がない日でも、電車などの移動中でも…自分のペースで学習を進めることができます。
第一志望の難関大学に合格したい
高校の担任や家族から「無理だ」と言われているが難関大学を目指したい場合にも、代ゼミサテライン予備校をおすすめします。なぜなら、自分の頑張りによっては、残された時間でも合格ラインに到達できる可能性があるからです。映像授業なので、自分のペースで進めることが可能。最速で基礎を固め、苦手分野を早期発見・克服することで、志望校合格をつかみ取ることができます。
志望校合格に向けた最適な学習プランで勉強したい
志望校合格に向けて、自分で学習プランを立てようと思っても、なかなか難しいもの…。であれば、年間・毎月・毎週の学習プランをしっかり立てて実践していく代ゼミサテライン予備校がおすすめです。合格までの期間に対して、志望校合格までに必要な勉強を明確にして、合格から逆算型の学習プランを組み立てることが可能。合格までの道のりを確実に進むことができます。
代ゼミサテライン予備校 宇部進グループ 宇部校へのアクセス
代ゼミサテライン予備校宇部進グループ 宇部校の概要
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
代ゼミサテライン予備校の合格体験記
代ゼミサテライン予備校 宇部進グループ 宇部校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
代ゼミサテライン予備校 宇部進グループ 宇部校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年10月25日
講師陣の特徴
社員の方がこどもに寄り添い、丁寧に教えてくれた また、こどもの様子で気になる事があった時は授業とは関係なくとも心配し、相談にのってくださった 授業内容も丁寧で、とても分かり易かったと言っている グループ内に沢山の講師の方がいて、定期的に入れ替わるため、先生との距離感が近くなりすぎずによい
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない事はその場で講師の先生へ聞いて教えていただける
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも、個人の理解度を確認しながら進めてくれる 集団なので子どもたちが協力して意見を述べ、楽しい雰囲気で学習している 楽しいのはいいが、たまにクラスメイトが騒ぐ事もあり、授業が脱線してしまうこともある 先生方が優しいので、わからない事があってもとても質問しやすい 1日に2科目を週に2回で行う
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2024年01月30日
講師陣の特徴
年配の方から外国の方まで 幅広い講師の方がいらっしゃって 授業後も丁寧に指導して下さいました。 女性の若い講師の方もいたので 相談、質問がしやすそうでした。 勉強だけでなく学校の事など 色々話を聞いてくださってました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
親身に聞いてくださって わからない事などはきちんと 調べてくださってました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
偏差値に応じてクラス分けされており テキストに沿って授業スタイルで 2時間してたと思います。 その後授業のわからない所や わからない問題などの質問や指導を してました。 質問の時などはわりとお喋りしたりと 和やかな感じでした。
テキスト・教材について
公立入試に合わせたテキストを 塾独自で用意してくださり 問題集や宿題用など数は 結構あった様に思います。
-
回答日: 2025年03月07日
講師陣の特徴
全員プロで大学生はいなかった。ベテランのおじさんから若い女性の先生まで色んな人がいた。どの先生の授業も学校より分かりやすく、質問にも丁寧に答えてくれた。面白い先生、優しい先生がほとんどで生徒にとても親しまれており、バレンタインを渡したり冗談を言い合ったりしていて楽しかった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
1対1で理解できるまで丁寧に教えてくれた
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だが先生が生徒に対して頻繁に質問したり指名したりしていた。軽い雑談を交えながらの授業だったためリラックスした雰囲気で取り組むことが出来た。しかし授業進度はそこそこ速かったため慣れるのに少し時間がかかった。
テキスト・教材について
おそらく宇部進グループ独自のもの
代ゼミサテライン予備校 宇部進グループ 宇部校の合格実績(口コミから)
代ゼミサテライン予備校 宇部進グループ 宇部校に決めた理由
-
複数人の友達が通っていた上に地元で1番有名で大手だったから。第1志望への進学実績も多くあり、夏期講習などを受けた時も授業が分かりやすかったから。
-
受験に向けて子供から塾に行きたいと 言われ、子供の友達が通っているところ が良いと言われ見学に行って決めました。
-
進学実績がよい 駅の近くで通い易いと思ったから 費用が妥当であった クラスの雰囲気かよく馴染めそうだったから
代ゼミサテライン予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月07日
先生が優しく面白くフレンドリーな人たちだったため関わりやすく、質問なども頻繁にすることができ授業も質が高いものだったところが合っていたと思う。自宅で強制される勉強が凄く苦手だから課題が多めだったのが合わなかった。
保護者/社会人以上/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月30日
基本的には合っていた様に思います。 たまに授業てまわから無いときに すぐ質問したい事もあったり 自分の理解と授業が噛み合わない 時もあった様で大学受験の際は 個別にしました。 テキスト形式なのもサボりがちな 子供には良かったようです。 ここまでしないとダメと決められないと 出来ない子なので。
代ゼミサテライン予備校の記事一覧
代ゼミサテライン予備校に似た塾を探す